いとうせいこうのトップへ戻る
水木しげる・浅野いにおら作家が“戦争”描くアンソロジー、角田光代の書き下ろしも
水木しげる、松本零士、浅野いにおらマンガ家の作品を集めたアンソロジー「戦争×漫画 1970-2020」が、本日5月28日に刊行された。
「やついフェス」にSTU48瀬戸内PR部隊、ニガミ17才、下津光史、竹内アンナ、脇田もなりら79組追加
6月19、20日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2021」の出演者第3弾が発表された。
前田敦子×丸亀製麺、主演ドラマ「麺と千尋の並行世界」がYouTubeで配信
前田敦子が主演を務めるYouTubeドラマ「麺と千尋の並行世界」が5月27日より順次配信される。
「隅田川怒涛」オンラインで開催決定、蓮沼執太フィルやいとうせいこうらのプログラムを無料配信
蓮沼執太フィル、いとうせいこう、和田永らが出演する音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」が5月22日(土)、23日(日)に無観客で行われ、その模様がYouTubeで無料生配信される。
YEBISU YA PRO存続を懸けたクラファン開始、電気グルーヴやtofubeatsら応援
岡山のライブハウス・YEBISU YA PROの支援プロジェクトが本日5月15日にCAMPFIREにてスタートした。
「夜能」春クール、いとうせいこう脚本の「杜若」に森田成一・小林親弘・谷口賢志
「夜能」春クールが4月から6月にかけて上演される。
あうるすぽっとが2021年度ラインナップを発表、「テンペスト」延期公演や恒例企画など
東京・あうるすぽっとの、2021年度の主催公演ラインナップが発表された。
「KEX2021」音遊びの会×いとうせいこう公演開幕「ナナメ上をいく仕上がり」
音遊びの会×いとうせいこう「音、京都、おっとっと、せいこうと」の“Day1 上ル”が、昨日3月13日に京都・京都府立府民ホール“アルティ”で実施された。
近藤良平・野村萬斎らが芸術文化への思い語るインタビュー動画、YouTubeで公開
公益財団法人 東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京の公式YouTubeチャンネルで、いとうせいこう、近藤良平、野村萬斎、のん、日比野克彦のインタビュームービーが本日3月1日に公開された。
今泉力哉や深田晃司も参加、「WeNeedCulture」特別番組がDOMMUNEで生配信
日本の文化芸術の復興・継続のために集まった映画・音楽・演劇・美術の4者による共同体「WeNeedCulture」。特別番組「WeNeedCulture at DOMMUNE #失くすわけにはいかない」を明日2月18日18時よりDOMMUNEで生配信する。
2020年にもっとも活躍したアーティストは?スペシャ「MUSIC AWARDS」8部門ノミネート発表
スペースシャワーTVが主催する音楽の祭典「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021」の授賞式が3月8日に開催される。
スペシャ「アンコールアワー」で川勝正幸特集、いとうせいこうとの「ゲバゲバゲリラ」や追悼番組
スペースシャワーTVが展開中の企画「アンコールアワー」にて、2012年に急死したエディター / ライターの川勝正幸特集を実施。いとうせいこうがMCを務めた「ゲバゲバゲリラ」と、追悼番組が1月21、28日(木)にアンコール放送される。
いとうせいこう×SKY-HI、2人の共通項「ラップ」をテーマに対談
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案するYouTube番組「SHOCK THE WORLD」の第2弾として、いとうせいこうとSKY-HIの対談映像が公開された。
ヒップホップ黎明期を映したドキュメンタリー「Style Wars」劇場公開が決定
1983年にアメリカで製作されたドキュメンタリー「Style Wars」のデジタル修復版が、3月26日に公開される。
SF作家が“人類滅亡”語る番組で宮崎夏次系の新作公開、1月6日放送
トーク番組「世界SF作家会議」の第2回が、1月6日26時5分からフジテレビの関東ローカルで放送される。同番組のため、宮崎夏次系が新作を描き下ろした。
G-SHOCKのYouTube新番組にマヒト、オカモトレイジ、奥冨直人、SKY-HI、いとうせいこう
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案するYouTube番組「SHOCK THE WORLD」が始動。1月3日(日)21:00より配信される第1弾にマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、奥冨直人(BOY)が出演する。
小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸
未来へと受け継がれるポップウイルス
「KEX2021」共同ディレクター陣が“3本柱”のプログラム全容を発表
「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 SPRING」の記者会見が、本日12月15日に京都・FabCafe Kyotoおよびオンラインで行われた。
南果歩、いとうせいこうが共演作を逆アピール「絶対に真似しないで」「不要不急です」
「脳天パラダイス」の公開直前プレミア試写会が本日11月17日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの南果歩、いとうせいこう、田本清嵐、小川未祐、監督の山本政志が登壇した。
「脳天パラダイス」メイキング映像公開、柄本明「なんで答えを欲しがるんだろうね」
山本政志の最新作「脳天パラダイス」より、メイキング映像がYouTubeで公開された。
倉本美津留の小説にカズレーザーが帯コメント「妄想止まらぬアホの一代記」
放送作家・倉本美津留の著書「びこうず」(ワニブックス)が11月8日に発売され、いとうせいこうとメイプル超合金カズレーザーが帯コメントを寄せている。
「脳天パラダイス」謎の“コーヒー豆怪物”など新写真到着
山本政志の最新作「脳天パラダイス」の新たな場面写真が14枚解禁された。
カンニング竹山がいとうせいこう、ナイツ土屋らと妄想キャスティング会議、生配信も
本日9月23日(水)21時から「緊急!カンニング竹山の妄想会議~総理大臣の役は誰がいい!?~」(BSテレ東)が放送される。
アニメ「ヒプマイ」×伊藤園コラボ企画、最優秀“リリッ句”に「あ~いお茶」進呈
TVアニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」と伊藤園が展開する「お~いお茶 新俳句大賞」がコラボした、「お~いお茶 リリッ句大賞」が開催される。
「ヒプマイ」と「お~いお茶」がコラボ、地元愛を込めた俳句・リリッ句を募集
テレビアニメ「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima」と「お~いお茶 新俳句大賞」のコラボ企画「お~いお茶 リリッ句大賞」が明日9月18日12:00にスタートする。
山本政志監督作「脳天パラダイス」がスイスの映画祭でOP作品に、場面写真も到着
山本政志の最新作「脳天パラダイス」が、スイスの映画祭ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム・アンド・ミュージック・フェスティバルのオープニング上映作品に決定した。
岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ
“引用と編集”の先に見えていたもの
観たらキマる、山本政志の新作トランス映画「脳天パラダイス」特報、公開は11月
山本政志の監督最新作「脳天パラダイス」の公開日が11月20日に決定。あわせて特報とキービジュアルが到着した。
米米CLUB「TIME STOP」
ブラックミュージックとエンタメ精神の融合
森泉岳土の新作マンガ、SF作家が“アフターコロナの世界”語るフジテレビ番組で今夜公開
新型コロナウイルス感染症が流行してからの“アフターコロナの世界”について、SF作家が語る番組「世界SF作家会議」が、本日7月26日25時55分からフジテレビの関東ローカルで放送される。同番組に、「村上春樹の『螢』・オーウェルの『一九八四年』」を手がける森泉岳土がイラストとマンガを描き下ろした。