電気グルーヴのトップへ戻る
[SAKEROCK] 深夜サブカル情報番組に登場
3月30日深夜にフジテレビ系で放送される深夜バラエティ特番「アパッチナイトフジ」にSAKEROCK、ピエール瀧らが出演することがわかった。
[電気グルーヴ] 瀧がNHK語学講座で英語を学ぶ
4月4日からスタートするNHK教育テレビ英会話講座の新番組「きょうから英会話」に、ピエール瀧が生徒役でレギュラー出演する。
[hi-posi] MIREY名義で「ガーリー風水」発売
hi-posiのもりばやしみほが「MIREY」名義で風水の本「ガーリー風水」を出版することが明らかになった。このMIREYという名前は、もりばやしが1996年より環境医療の一環として行っている風水活動の際に使われるネーミング。今回、Francfranc15周年記念映画「恋するマドリ」とのコラボ出版企画にちなんで「ガーリー風水師」というかわいい肩書きが付けられている。
[PUFFY] スペシャで由美&瀧の新番組スタート
スペースシャワーTVで4月から生放送の新番組「テレビゲラッチョ」が放送開始。PUFFYの吉村由美とピエール瀧がこの番組にレギュラー出演することが発表された。
[PUFFY] ピエール瀧作詞曲がアニメ主題歌に
PUFFYが、4月からスタートするアニメ「大江戸ロケット」のオープニングテーマを担当することになった。「大江戸ロケット」は中島かずき(劇団☆新感線)原作による話題の作品。この番組に、PUFFYは新曲「お江戸流れ星IV」を提供することになった。この曲はピエール瀧が作詞、Anders HellgrenとDavid Myhrが作曲と編曲を担当。AndersとDavidはスウェーデンのパワーポップバンド「THE MERRYMAKERS」の一員で、PUFFYのアルバム「Splurge」にも楽曲を提供している。
[電気グルーヴ] めいろTシャツ通信販売開始
「COUNTDOWN JAPAN06/07」の会場で販売してい電気グルーヴの「めいろTシャツ」が、SMASHの運営するアーティストグッズの通販サイト「GREENonRED」で販売中だ。
[奥田民生] 日本PV界の巨匠が単独作品集発売
邦楽ミュージックビデオ界の重鎮、板屋宏幸監督の作品集「A Hiroyuki Itaya Film“DIRECTOR'S CUT”」が3月7日にDVDで発売される。
[砂原良徳] まりん2枚組リマスターベスト発売
ニューアルバム発売が待たれる砂原良徳だが、今まで出したアルバムやリミックス、プロデュースワークスなどを総括したベストアルバムが3月21日に発売されることになった。