怪奇!YesどんぐりRPGのトップへ戻る
怪奇!YesどんぐりRPG単独ライブ、舞台上を3分割して同時にピンネタやるかも
怪奇!YesどんぐりRPG単独ライブ「ギャdoグっせぇわ」が来年1月4日(木)、東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで開催される。
群青団地、人間横丁、ジャンク、とんかつ街道ら「サノフェス2023」出演
12月13日(水)に神奈川・CLUB CITTA’で開催されるサノライブ主催イベント「サノフェス2023 “新派”」の第2弾出演者が発表された。
錦鯉、マシンガンズ、Aマッソ、ラランド、永野ら、後楽園ホールのリングでネタ披露
K-PROのスペシャルライブ「ULTRA JET JAM3 in後楽園ホール」が10月18日(水)に東京・後楽園ホールで開催され、有料配信も行われる。
「ラフターナイト」第9回チャンピオンライブに金魚番長、春ヒコ、令和ロマンら出演
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第9回チャンピオンライブが11月11日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催され、月間チャンピオン12組が出演する。
ゼンモンキー「ナルゲキ最強決定戦」優勝、細やかな配慮に一同「優しい!」
本日9月3日、K-PROライブのエースを決めるネタバトル「第6回ナルゲキ最強決定戦」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、ゼンモンキーが優勝した。
カカロニ栗谷、すがちゃん最高No.1、リンダカラー∞・Den、自称カリスマ芸人討論会
「有田ジェネレーション Season10」(U-NEXT)(#10~#14)の昨日9月1日(金)配信回にて「第3回 白サイコロで大喜利すごろく」「有田の隣は俺だ!三つ巴乱入芸バトル!」「自称カリスマ芸人討論会」「9月配信エピローグ 松本りんす&ゆーびーむ☆ ~祝!結婚!」といった企画が展開されている。
ムック「First Stage」真空ジェシカの表紙公開、板橋ハウスらの特典ブロマイドも
来月9月5日に発売されるムック「First Stage 芸人たちの“初舞台”」(扶桑社)の表紙および特典ブロマイドの絵柄が公開された。
芸人たちの“初舞台”に迫る「First Stage」ムック化、表紙は真空ジェシカ 撮り下ろしも
芸人10組の初舞台に迫るムック「First Stage 芸人たちの“初舞台”」が扶桑社から9月5日に発売される。表紙を飾るのは真空ジェシカ。そのほか、オズワルド、蛙亭、ラランド、ストレッチーズ、サスペンダーズ、怪奇!YesどんぐりRPG、ダウ90000、吉住、板橋ハウスが登場する。
ママタルトがバカンス&アメリカンなルック披露「OWARAI NYLON」全ラインナップ発表
9月4日に発売される「OWARAI NYLON」(カエルム)の裏表紙が解禁され、ママタルトが起用されていることがわかった。ファッションマガジン「NYLON JAPAN」始まって以来初となる、まるごと1冊お笑い芸人にフォーカスする新雑誌「OWARAI NYLON」。表紙を飾るマユリカに続き、このたび登場する全出演芸人が発表された。
EXIT、劇団スティック、都トム、トレエン、ぼる塾ら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2023」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
K-PROの2DAYSフェス 奥村うどん、Gパンパンダ、ジャンクらのソロライブも
K-PROが「ナルゲキヒットパレード2023」と題したフェスイベントを9月2日(土)と翌3日(日)に東京・西新宿ナルゲキで開催する。
怪奇!YesどんぐりRPG「脱出島」で純烈と団体戦、モリ突きでアキトが覚醒
本日7月3日(月)放送の「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)2時間スペシャルで恒例企画「脱出島」が展開され、怪奇!YesどんぐりRPGが純烈と団体戦を繰り広げる。
純烈が「脱出島」初参戦、ファンからもらったアイテムで脱出なるか
純烈が本日7月3日19:00よりTBS系で放送される「アイ・アム・冒険少年」に出演する。
三四郎が25歳以下の賞レース決勝でMC、テーマソングはスカート澤部渡
25歳以下限定の賞レース「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝のMCを三四郎が務めることがわかった。
バナナマン設楽、バカリズム、麒麟川島が判定、芸人100名のお笑いデスマッチ
6月22日(木)と6月29日(木)の2週にわたって「お笑いエスポワール号」(TBS系)と題した番組が放送され、バナナマン設楽、バカリズム、麒麟・川島がMCを務めるほか、蛙亭、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、トム・ブラウン、ななまがり、ビスケットブラザーズ、ママタルト、四千頭身、ロングコートダディら50組100名の芸人たちが出演する。
怪奇!YesどんぐりRPGが北海道に、やすと横澤さんのライブ第4弾
「やすと横澤さんと怪奇!YesどんぐりRPG」と題したライブが7月8日(土)に北海道・cube gardenで開催される。
K-PRO最大ライブ「行列の先頭」に爆笑問題!ウエストランド、錦鯉らと豪華競演
5月18日(木)に開催されるK-PROの看板ネタライブ「行列の先頭」に、スペシャルゲストとして爆笑問題が出演することが発表された。
蛙亭中野「ポケどこ」レギュラー出演決定、“敬愛するしょこたん様”からバトンタッチ
蛙亭・中野が来週5月14日(日)より「ポケモンとどこいく!?」(テレビ東京系)にナビゲーターのコッカー役としてレギュラー出演することがわかった。
ジュニア担任「笑アセろ学園」にザコシ軍団殴り込み、原西らと一発ギャグ対決
本日5月3日(水・祝)に「笑アセろ」(TBS系)第5弾が放送され、MCの千原ジュニアとバイきんぐ小峠をはじめ、多数の芸人が出演する。
「千鳥のクセスゴ!」霜降り、錦鯉、ウエランら出演の3時間「笑10」は高校へ出張
「千鳥のクセスゴ!初回3時間SP」(フジテレビ系)が明後日4月23日(日)に放送されるのは既報の通り。このSPに多数の芸人が出演する。
K-PROフェスでヤーレンズや怪奇がソロライブ、ナルゲキ最強決定戦も
K-PROが「クラウンヒットパレード2023」と題したフェスイベントを4月22日(土)と翌23日(日)に東京・西新宿ナルゲキで実施する。
「水曜日のダウンタウン」30秒ネタ賞レース第3弾、トーナメントに40組
本日4月12日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で恒例の賞レース企画「30-1グランプリ 2023」が開催され、芸人40組が出場する。
「ソウドリ」3年目突入、シーズン16は歴代王者のトーナメント戦
来週4月17日(月)深夜放送回の「賞金奪い合いネタバトルソウドリ~SOUDORI~」(TBS)でネタバトルのシーズン16が開幕し、歴代「ソウドリ」王者が出場する。
「ナルゲキ2周年記念ライブ」明日から2日間、ザ・マミィ、Aマッソ、キュウら出演
明日4月8日(土)と4月9日(日)の2日間、「ナルゲキ2周年記念ライブ」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、多数の芸人が出演する。
ストロマ毎月単独を締めくくる寄席にパンポテ、そいつどいつ、ファイヤーサンダーら
ストロベリーロマンスが3月30日(木)に「ストロマ毎月単独vol.15『ストロベリーロマンスティックあげるよ』」、翌31日(金)に「ストロベリーロマンス寄席 ~イチゴイチエの大感謝祭~」を東京・深川江戸資料館 小劇場で開催する。
怪奇!YesどんぐりRPGが大晦日に108つのギャグ放つ
本日12月31日(土)、「怪奇!YesどんぐりRPGのオールナイトニッポンPODCAST」の年越し企画「プレイヤーチェンジでイヤーチェンジ!除夜のギャグ108連発」が配信される。
明日12月29日(木)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(木)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
永野、ザコシ、モグライダー、や団らショートネタで賞金10万円狙う、麒麟川島MC
本日12月22日(木)深夜と来週12月29日(木)に「つづきましてコンボ!」(TBS系)と題した番組が放送され、麒麟・川島がMCを務めるほか、多数の芸人が出演する。
スパイシーガーリック、ななまがり、ママタルト、ダンビラムーチョらラジオネタ
12月30日(金)に「帰ってきたサンドウィッチマンの天使のつくり笑い~年忘れラジネタフェス2022!~」が放送される。
「芸人雑誌」最新刊、3種類の表紙は全部きしたかの
「芸人雑誌 volume8(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が12月27日に発売される。