板尾創路のトップへ戻る
板尾創路&ピエール瀧の単行本「ハチ公はなぜ剥製にされたのか?」発売
明後日12月15日(木)に単行本「板尾創路とピエール瀧の考える文化 ハチ公はなぜ剥製にされたのか?」(太田出版)が発売される。
板尾監督「自信作です」映画「月光ノ仮面」大ヒット祈願
本日12月12日、東京・新宿花園神社にて板尾創路監督の映画「月光ノ仮面」(配給:角川映画)の大ヒット祈願イベントが行われ、板尾のほか、本作に出演している浅野忠信、石原さとみ、カラテカ矢部太郎が登場した。
オードリーが表紙と巻頭を飾る「Quick Japan」最新号
12月12日(月)発売の雑誌「Quick Japan」Vol.99(太田出版)で、オードリーが表紙と巻頭を飾る。
塚地、日村、土田のコメディなど、NHKの年末年始特番をチェック
NHK総合テレビにて、12月23日(金)に「年忘れ漫才競演」、2012年1月2日(月)に「塚地・日村・土田の『爆笑TEPPANストリート』」、1月3日(火)に「初笑い東西寄席」などの年末年始お笑い番組が放送される。
正月はお笑い三昧、年末年始のフジテレビ特番発表
12月12日(月)より来年2012年1月8日(日)にかけてフジテレビで放送される年末年始特番のラインナップが、同局のオフィシャルサイトで発表されている。
板尾監督「月光ノ仮面」ヒット祈願、月見そば振る舞う
板尾創路監督の映画「月光ノ仮面」の大ヒット祈願イベントが12月12日(月)に東京・新宿花園神社にて開催される。
韓流×芸人特集「マンスリー」本日発売、男前ブサイク投票もスタート
本日12月1日(木)発売の「マンスリーよしもとPLUS」2012年1月号に、総力特集「芸人×韓流~韓流にかっこよさを学ぶ!~」が掲載されている。
年末年始「お笑いDynamite!」「たけし×鶴瓶」などTBS特番続々
2011年12月下旬より2012年1月初旬にかけてTBSで放送される年末年始特番のラインナップが発表されている。
来年1月スタートの新ドラマで板尾創路&大宮エリーのタッグ再び
来年2012年1月5日より毎週木曜日、板尾創路、田辺誠一、田中圭出演のドラマ「デカ黒川鈴木」(読売テレビ・日本テレビ系)がスタートする。
板尾、東野、木村、ケンコバ、小籔、笑い飯らがMHKで戦隊コント
12月3日(土)の「松本人志のコント MHK」(NHK総合)にて、芸人多数出演のコント「ヒーロー戦隊」が放送されることが、本日11月20日に発表された。
板尾創路、映画「月光ノ仮面」を自らノベライズ
板尾創路の第2回監督作品となる映画「月光ノ仮面」の公開に先立ち、来月12月14日(水)にノベライズ版「月光ノ仮面」(ヨシモトブックス)が発売される。
板尾、友近が舞台挨拶、木村祐一「写術&オムライス」ツアー開催中
木村祐一の「写術&映画『オムライス』全国ツアー」が現在開催中。昨日11月12日には東京・ルミネtheよしもとにて公演が行われ、「オムライス」上映後の舞台挨拶に木村のほか、本作に出演している板尾創路、友近、西方凌が登壇した。
山手線お笑いイベント「YOSHIMOTO WONDER CAMP」がDVD化
吉本興業が今年2011年の夏に開催したお笑いイベント「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO ~Laugh&Peace2011~」の模様を収録したDVDが、同タイトルで11月16日に発売される。
トータルテンボスとしずるが「ケータイ大喜利」をニコ生で実況
11月19日(土)深夜、トータルテンボスとしずる出演の「実況!ケータイ大喜利」がニコニコ生放送で放送される。
DVD「さや侍」発売で野見さんコメント「思わず涙ぐんだ」
松本人志監督映画第3弾「さや侍」のDVDとBlu-rayが、11月5日に発売される。お笑いナタリーでは、主演を務めた野見隆明に取材を敢行。撮影時の様子や作品の感想について尋ねた。
板尾創路が熱くなった映画「電人ザボーガー」初日舞台挨拶
昨日10月15日(土)、東京・新宿バルト9にて映画「電人ザボーガー」の公開初日舞台挨拶が行われ、主役の大門豊を演じた板尾創路らが登壇した。
板尾創路映画第2弾「月光ノ仮面」予告とビジュアルが公開
板尾創路が監督・脚本・主演を務める映画「月光ノ仮面」の予告とビジュアルが公開された。
「さや侍」野見さん、釜山国際映画祭で韓国語舞台挨拶
松本人志監督映画「さや侍」が、韓国で開催されている第16回釜山国際映画祭(2010年10月6日~14日)の「アジア映画の窓」部門に正式招待され、主演の野見隆明が10月8日、現地のLOTTE CINEMA Centum Cityにて舞台挨拶を行った。
「○○な話」板尾、若林、中田ら「好きな名言」を披露
明日9月30日(金)放送の「人志松本の○○な話」(フジテレビ・関西テレビ系)で「好きなものの話」の特別編「好きなものの話・名言編」が放送される。
DVD&Blu-ray「さや侍」発売決定、「未公開の業」8編収録
松本人志監督映画第3弾「さや侍」のDVDとBlu-rayが、11月5日に発売されることが決定した。
若手芸人が師匠を突撃、板尾が言わせたい禁断の言葉とは
明日9月1日(木)深夜、「カキューン!! 板尾創路の禁断の言霊」(関西テレビ)が放送される。
ライセンスら「タモリ倶楽部」で激安地デジアンテナ自作
明日8月26日(金)深夜放送の「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)で「祝!地デジ完全移行!激安!地デジアンテナを作ろう!!」が放送される。
板尾「観客賞とれると嬉しい」モントリオール世界映画祭に期待
8月18日(現地時間)、カナダで開催中の第35回モントリオール世界映画祭に、映画「月光ノ仮面」の監督・脚本・主演を務めた板尾創路が登場した。
松本人志監督、ロカルノ国際映画祭でイタリア語挨拶
スイス南部・ティチーノ州ロカルノで開催中のロカルノ国際映画祭で8月11日と翌12日(現地時間)、松本人志監督の「大日本人」と「しんぼる」2作品が「Tribute to Hitoshi Matsumoto」として特集上映された。
隠れザボーガーを探せ!劇場キャンペーンでスペシャルプレゼント
板尾創路が主演を務める映画「電人ザボーガー」の企画「隠れザボーガーを探せ!キャンペーン」が8月7日にスタートした。
「Quick Japan」次号に「ロンドンハーツ」50ページ特集
8月12日(金)発売の雑誌「QuickJapan」(太田出版)Vol.97に、「ロンドンハーツ」(テレビ朝日・ABC系)の特集が全50ページにわたって掲載される。
板尾創路がドレッドヘア、クラシック×レゲエCDジャケット
来週8月10日(水)に発売されるDOLCE OATI(ドルチェ・オアティ)のCD「CLASSIC×REGGAE!!!」のジャケットに、板尾創路が登場する。
イベントも開催、未公開映像満載の「板尾ロマン」DVD第2弾
本日7月13日、DVD「板尾ロマン DVD vol.2 スーパーライブ 中止になったイベントの焼き直しじゃないよ祭」が発売された。
バカリズムが登場「ケータイ大喜利」でレジェンド対決
7月9日(土)深夜放送の「着信御礼!ケータイ大喜利」(NHK総合)に、バカリズムがゲスト出演する。
今田耕司も激闘、体育会芸人が美女アスリートとバトル
バラエティ特番「美女アスリート総出演 炎の体育会TV2011」(TBS・MBS系)が、7月3日(日)に放送される。