小畑健のトップへ戻る
映画「オール・ユー~」桜坂洋が語るハリウッドまでの道程
小畑健による全2巻のコミカライズ版も刊行されている桜坂洋のライトノベル「All You Need Is Kill」が、ハリウッドの地で実写映画化を果たした。日本では「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のタイトルで7月4日に封切られる。
小畑健の複製原画が新宿に、映画「オール・ユー~」公開で
桜坂洋によるライトノベル「All You Need Is Kill」のコミカライズを務めた小畑健の複製原画が、6月30日から7日間限定で東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードに展示される。
【6月16日~6月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月16日から6月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
小畑健「All You Need Is Kill」1・2巻と、原作新装版が同発
竹内良輔構成による小畑健「All You Need Is Kill」の1、2巻が本日6月19日に刊行された。
【6月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
死神界を脱出せよ!DEATH NOTE×SCRAPのゲームブック
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」のゲームブック「DEATH NOTE×SCRAP 死と砂の世界からの脱出」が、本日5月30日に発売された。
小畑健「All You Need Is Kill」完結、1・2巻が6月同時発売
本日5月29日に発売された週刊ヤングジャンプ26号(集英社)にて、竹内良輔構成による小畑健「All You Need Is Kill」が最終回を迎えた。
「バクマン。」佐藤健&神木隆之介のコンビで実写映画化
大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」の実写映画化が決定した。2015年の公開を予定している。
小畑健イラストも、オール・ユー・ニード・イズ・キル特典
桜坂洋の小説を原作とする映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の劇場前売券が、本日4月19日より発売中。先着1万5000名には、「DEATH NOTE」などで知られる小畑健とイラストレーター・安倍吉俊のイラストや、映画ビジュアルを使用したポストカード5枚組がプレゼントされる。
ミラクルジャンプ、月刊化して再始動!横槍メンゴら新連載
昨年6月の刊行を最後にリニューアルの準備期間に入っていた、週刊ヤングジャンプ増刊・ミラクルジャンプ(集英社)が新装刊。本日4月15日に発売された5月号より、月刊誌として刊行されていく。
「DEATH NOTE」脱出ゲームアプリに、密室の謎を調査せよ
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」を題材にした、iOS・Android向け脱出ゲームアプリ「DEATH NOTE 新世界への誘い」の配信が、本日4月11日にスタートした。
黒バス・君届など全52作、集英社の電子書籍第1巻が無料に
藤巻忠俊「黒子のバスケ」や椎名軽穂「君に届け」など、集英社が配信する電子書籍の第1巻を試し読みできるフェア「春マン!!2014」が、ジャンプBOOKストア!などの電子書店にて本日4月1日よりスタートした。
ミラクルジャンプ、リニューアル後の連載陣に横槍メンゴら
昨年6月より充電期間に入っていたミラクルジャンプ(集英社)のリニューアル初号が、4月15日に発売される。
「DEATH NOTE」文庫版の刊行開始、各巻に“KIRAカード”
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」の文庫版1、2巻が、本日3月18日に同時発売された。4月からは毎月1冊のペースで、全7巻が刊行されていく。
キラと対決!DEATH NOTE、10周年でリアル脱出ゲームに
大場つぐみ原作、小畑健作画「DEATH NOTE」が連載開始から10周年を迎えた。これを記念し、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」とのコラボ企画「新世界の神からの脱出」が、東京と大阪で開催される。
ONE PIECEにキン肉マン、ジャンプアニメ彩るOP映像DVD
週刊少年ジャンプ(集英社)作品のアニメのオープニング映像を収録したDVD「JアニメTV主題歌大全集」が、3月26日に発売される。
小畑健「All You Need Is Kill」となりのYJでも連載開始
1月9日発売の週刊ヤングジャンプ6・7合併号(集英社)より連載をスタートした小畑健「All You Need Is Kill」が、WEBマンガサイト・となりのヤングジャンプでも連載されることが決定。第1話の配信は1月22日0時に開始する。
小畑健「All You Need Is Kill」始動、死線をくぐる兵士描く
小畑健の新連載「All You Need Is Kill」が、本日1月9日発売の週刊ヤングジャンプ6・7合併号(集英社)にてスタートした。「ST&RS -スターズ-」で知られる竹内良輔が構成を手がける。
小畑健の新連載「All You Need Is Kill」北米でも同時連載
2014年1月9日発売の次号週刊ヤングジャンプ6・7合併号にてスタートする小畑健の新連載「All You Need Is Kill」が、北米でも同時連載される。北米での掲載媒体は、週刊少年ジャンプ(ともに集英社)と同時配信されている同誌の英語デジタル版「Weekly Shonen Jump」。
ほったゆみ「はじマン」1巻発売、小畑健登場の番外編も公開
「ヒカルの碁」の原作者として知られるほったゆみの新刊「はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ」1巻が、本日12月19日に発売された。
「DEATH NOTE」ミュージカル化!2015年に日本と韓国で
大場つぐみ原作、小畑健作画「DEATH NOTE」のミュージカル化が決定した。2015年、日本と韓国にて連続上演される。
荒木飛呂彦が「俺物語!!」猛男描く!別マ付録に豪華ゲスト
本日12月13日に発売された別冊マーガレット2014年1月号には、創刊50周年を記念し、週刊少年ジャンプ、ジャンプスクエア、ウルトラジャンプ(すべて集英社)などで活躍する作家のコメントやイラストを収録したトリビュート別冊が封入されている。
上條淳士の画業を詰め込んだ初画集、各界著名人コメントも
上條淳士の画業30周年を記念して、初の画集「1983」が、飛鳥新社より12月26日に発売される。
「DEATH NOTE」の小畑健、ヤンジャンで原作付き新連載
「DEATH NOTE」「バクマン。」などで知られる小畑健の新連載「All You Need Is Kill」が、2014年1月9日に発売される週刊ヤングジャンプ6・7合併号(集英社)にてスタートする。
小畑健が「ローゼンメイデン」のトリビュートイラスト執筆
本日8月29日に発売された週刊ヤングジャンプ39号(集英社)には、「バクマン。」「DEATH NOTE」で知られる小畑健が描いたPEACH-PIT「ローゼンメイデン」のトリビュートピンナップが綴じ込まれている。
トキワ荘も再現!手塚×石ノ森展、都現美にて明日から開催
明日6月29日より東京都現代美術館にて開催される特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」の内覧会とレセプションが、本日6月28日に行われた。
「手塚×石ノ森 マンガのちから」展、羽海野チカらも寄稿
特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」が、6月29日から9月8日にかけて東京都現代美術館にて開催される。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
黒子、承太郎、アラレちゃん…ジャンプ歴代キャラが景品に
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊45周年を記念し、歴代作品の主要キャラクターたちがフィギュア化される。5月下旬より8カ月連続で、全国のアミューズメント施設にプライズゲームの景品として登場する。
石仮面、ベヘリット…オトナファミで“アイテムマンガ”特集
本日2月20日に発売されたオトナファミ4月号(エンターブレイン)では、「伝説のアイテム漫画40品目」と題した特集が組まれている。