go!go!vanillasのトップへ戻る
奥田民生×ハナレグミ制作、FM802ソングのコード譜と歌詞を無料公開
FM802による恒例企画「FM802 × TSUTAYA ACCESS! キャンペーン」のキャンペーンソング「僕のBUDDY!!」のコード譜と歌詞がFM802のオフィシャルサイト内の特設ページで公開された。
「森、道、市場」開催中止、チケット代は払い戻しまたは関係者への寄付に
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催予定だった野外イベント「森、道、市場 2020」の中止が発表された。
「JAPAN JAM 2020」新型コロナウイルス感染拡大を受け中止
5月4日から6日にかけて千葉・蘇我スポーツ公園で開催予定だった野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の中止が発表された。
民生×ハナレグミのFM802ソングにiri、10-FEET TAKUMA、魂・破壊、バニラズ牧
FM802の恒例企画「FM802 × TSUTAYA ACCESS! キャンペーン」のキャンペーンソングに、歌唱アーティストとしてiri、奥田民生、TAKUMA(10-FEET)、破壊(グループ魂)、ハナレグミ、牧達弥(go!go!vanillas)が参加することが発表された。
フォーリミ主催「YON FES」コロナウイルス感染拡大の影響を受け延期に
4月4、5日に愛知・愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で行われる予定だった04 Limited Sazabys主催のライブイベント「YON FES 2020」の開催延期が発表された。
go!go!vanillas長谷川プリティ敬祐の復帰ドキュメンタリー、予告編公開
go!go!vanillasが4月22日にリリースするニューシングル「アメイジングレース」の完全限定生産盤付属DVDに収録される映像「おはようケイスケ ~306日間の軌跡~」の予告編が公開された。
「METROCK」8組追加で全出演アーティストが決定、タイムテーブルも公開
5月16日と17日にMETROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)、23日と24日に東京・若洲公園で開催される野外フェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020」の最終追加アーティストとタイムテーブルが発表された。
KANA-BOON、キュウソ、バニラズ、SHISHAMOの“同騒会”を急遽LINE LIVEで配信
3月15日(日)21:00よりスペースシャワーTVにて放送される特別番組「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”」が、番組放送と同時にLINE LIVEでも配信されることが決定した。
「JAPAN JAM」最終発表でアレキ、ユニゾン、BIGMAMA、ベボベ、OKAMOTO'Sら13組
5月4日から6日にかけて千葉・蘇我スポーツ公園で開催される野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の最終出演者が発表された。
go!go!vanillas、長谷川プリティ敬祐復帰作は喜びを歌う人間讃歌
go!go!vanillasが4月22日にニューシングル「アメイジングレース」をリリースする。
フォーリミ主催「YON FES」にブルエン、MWAM、オーラル、スカパラら12組追加
04 Limited Sazabysが主催するライブイベント「YON FES 2020」の全出演アーティスト、および各アーティストの出演日割りが発表された。
ユニゾン対バンツアーにフジファブ、ビーバー、ヒトリエ、時雨TKら出演
UNISON SQUARE GARDENが4月に開催する自主企画ツアー「fun time HOLIDAY 8」のゲストアーティストが発表された。
GREENSの30周年企画にCreepy Nuts、go!go!vanillas、ストレイテナー、BiSH
4月4日に大阪・大阪城音楽堂でライブイベント「GREENS 30th Anniversary LIVE "Blossom"」が開催される。
bonobos蔡忠浩ホスト「フィッシュマンズトリビュート」FM802でOA
トリビュート企画「“I'M FISH”~フィッシュマンズトリビュート ホストバンド bonobos」のライブ音源が、1月20日(月)放送のFM802「MIDNIGHT GARAGE」でオンエアされる。
元Shiggy Jr.原田、森、諸石が新バンド結成
元Shiggy Jr.の原田茂之(Vo, G)、森夏彦(B)、諸石和馬(Dr)が新バンド「Weekend Brothers」を結成。本日1月17日に1stシングル「最高の1日を」を配信リリースした。
フォーリミ主催「YON FES 2020」第1弾でバニラズ、マイヘア、キュウソら発表
04 Limited Sazabysが主催するライブイベント「YON FES 2020」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「METROCK」第2弾でバニラズ、雨パレ、SHISHAMO、スカパラ、レキシら10組
5月16日と17日にMETROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)、23日と24日に東京・若洲公園で開催される野外フェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
go!go!vanillasの東名阪&北海道ツアー、タイトルはgo!go!の日に発表
go!go!vanillasが6月にライブツアー「go!go!vanillas TOUR 2020 ~ツアータイトルは5/5に発表~」を開催する。
「JAPAN JAM 2020」第1弾でクリープハイプ、バニラズ、ポルカ、ももクロら11組
5月4日~6日に千葉・蘇我スポーツ公園で行われる野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「クローズ」とgo!go!vanillasがコラボ、架空のライブポスターが月チャンに付属
本日12月6日に発売された月刊少年チャンピオン2020年1月号(秋田書店)に、高橋ヒロシ「クローズ」とロックバンド・go!go!vanillasのコラボポスターが付属している。
フィッシュマンズ企画バンドに蔡忠浩、雨パレ福永、バニラズ牧、フレデリック三原健司
12月25日から27日にかけて大阪・インテックス大阪で開催されるFM802主催のライブイベント「FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019」の、27日に行われる企画「"I'M FISH" ~フィッシュマンズトリビュート ホストバンド bonobos」に出演するボーカリストが発表された。
THE CHARM PARK、本日発売のアルバムより「Gravity」の縦型MV公開
THE CHARM PARKの新曲「Gravity」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「CDJ」年越しはキュウソ、バニラズ、でんぱ組.inc、オメでた
12月28~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで開催される音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 19/20」のDJアクトおよびタイムテーブルが公開された。
「RADIO CRAZY」第3弾でカエラ、Nulbarich、マイファス、緑黄色社会ら追加
12月25~27日に大阪・インテックス大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019」の出演アーティスト第3弾が発表された。
千葉LOOK&LIGHT HOUSE30周年企画、締めくくりはフォーリミとバニラズのツーマン
千葉・千葉LOOKおよび茨城・mito LIGHT HOUSEのオープン30周年を記念し、7月から実施されている共催イベント「カントーロード~30周年SPECIAL~」に新たに3公演が追加され、出演アーティストが発表された。
go!go!vanillas、来年“go!go!の日”に牧&プリティの地元大分で凱旋ワンマン
go!go!vanillasが2020年5月5日に大分・iichikoグランシアタでワンマンライブ「go!go!vanillas presents READY STEADY go!go! vol.07 ~しゃあしい音でしんけん騒ぐで凱旋ワンマン!!~」を開催する。
go!go!vanillas長谷川プリティ敬祐、ライブ復帰決定
go!go!vanillasの長谷川プリティ敬祐(B)が、10月11日に行われる全国ツアー「THE WORLD TOUR 2019」愛知・Zepp Nagoya公演からバンド活動に復帰することが決定した。
「CDJ」第2弾でamazarashi、フォーリミ、キュウソ、ヒトリエら10組
12月28日~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホールおよび幕張イベントホールで行われる音楽フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 19/20」の出演者第2弾が発表された。
サカナクション、オーラル、フォーリミらが雨上がりの湖畔に登場した「ラブシャ」初日
スペースシャワーTVが主催する野外ライブイベント「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019」が、8月30日から9月1日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで開催された。この記事では初日公演の様子をレポートする。
KANA-BOON、キュウソ、バニラズ、SHISHAMOが全国4カ所で“同騒会”
スペースシャワーTV開局30周年を記念して、2020年2月にライブツアー「SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”」が開催される。