ダブルヒガシのトップへ戻る
ダブルヒガシ&とうちーズ「空論城」登場、関西の鉄道クイズで競う
明日7月5日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)にダブルヒガシ、とうちーズがゲスト出演する。とうちーズはダブルヒガシの父親が結成したコンビ。息子を戸惑わせながらも関西のさまざまな番組に出演して人気を博している。
cacao、カラタチ、Dr.ハインリッヒら新起用「よしもとコレカ」
「FANYよしもとコレカ」の第6弾が7月26日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢45組93名の芸人が起用され、過去最多となる639種類のカードが用意されている。
東西よしもと漫才劇場4館でIMM THEATERを2日間ジャック、アインシュタインや見取り図らも
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇場が、初の合同イベントを8月12日(火)、13日(水)の2日間、東京・IMM THEATERで開催する。その公演の詳細が発表された。
今年は屋外で「マンゲキ夏祭り」見取り図、カベポスター、ダブルヒガシ、マユリカら集結
「マンゲキ夏祭り2025」と題したイベントが7月26日(土)に大阪・万博記念公園 お祭り広場で開催される。
アインシュタイン河井率いる三味線ユニットにリリーの生け花&ビスブラ原田の合唱が華添える
アインシュタイン、見取り図、ビスケットブラザーズがMCを務める「あれみた?」(MBS)の本日6月16日(月)放送回は、いつもと違ったスペシャルバージョン。アインシュタイン河井、見取り図リリー、ビスケットブラザーズ原田がそれぞれ率いる3本の企画が初めてコラボする。さらに番組公式YouTubeでは21時15分からMC6人で生配信を実施。収録の裏話を語る。
「マルコポロリ!」過酷ロケ3本立てSP、ロケ職人・スマイルに若手チームが挑む
明日6月1日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「過酷ロケ3本立て95分SP」。“過酷ロケ職人”のスマイルと、次世代ロケスター候補の豪快キャプテン、ドーナツ・ピーナツ、ダブルヒガシ、隣人が体を張ったロケで競い合う。
漫才団体戦「よしもと漫才リーグ」開催、関東と関西の優勝チーム対決で日本一決定戦も
よしもと芸人による漫才団体戦の頂点を決める戦い「よしもと漫才リーグ2025」の開催が決定した。タモンズ大波考案でスタートしたリーグ戦「幕張漫才リーグ」に「関西リーグ」が新設され、東西2リーグ制の「よしもと漫才リーグ」にパワーアップ。両リーグの優勝チーム同士による“日本一決決定戦”も実施される。
ヤーレンズ、大阪の純喫茶を巡りながらスマホ撮影術を学ぶ新企画
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日5月8日(木)放送回で、ヤーレンズが大阪の純喫茶を巡る新企画「ヤーレンズのレンズ越し、純喫茶の世界」と、第5弾となる「ダブルヒガシの手羽先を極めたい!」が展開される。
寺家が怖い 滝音とダブルヒガシがバッテリィズに物申す
本日4月19日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、滝音、ダブルヒガシが「愛のクレーマー」として出演する。
スタミナパン「座王」初登場、視聴者からの要望が多かったため
明日4月18日(金)深夜、スタミナパンが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
「有吉の壁」おもしろ大阪・関西万博の人SP今夜、U字工事&えいじはミャクミャクと触れ合う
「有吉の壁 おもしろ大阪・関西万博の人 2時間SP」が本日4月16日(水)に放送される。
銀シャリが「上方漫才大賞」大賞に!ヘンダーソンは奨励賞、豪快キャプテンは新人賞獲得
「第60回上方漫才大賞」の大賞を銀シャリが受賞。今年コンビ結成20周年を迎える銀シャリは、2011年(第46回)に新人賞、2016年(第51回)に奨励賞を受賞して以来、9年越しで大賞に輝いた。
さや香の問題児はどっち?「マルコポロリ!」で検証
明日4月13日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は、さや香を特集する「仲間たちが激白!さや香の“問題児”はどっち?SP」。“新山軍団”のダブルヒガシ大東、豪快キャプテン・山下ギャンブルゴリラ、“石井軍団”のダブルヒガシ東、隣人・橋本市民球場も出演する。
大阪・関西万博が舞台の「有吉の壁」に島田珠代、ミルクボーイ、ダブルヒガシ、トップシークレットら
4月16日(水)に「有吉の壁」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが放送され、大阪・関西万博の会場を舞台にしたロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろ大阪・関西万博の人選手権」が展開される。
カベポ、ダブルヒガシ、天ピ、ヘンダーソン、マユリカ「上方漫才大賞」奨励賞候補に
「第60回上方漫才大賞」の奨励賞にカベポスター、ダブルヒガシ、天才ピアニスト、ヘンダーソン、マユリカがノミネートされた。
ダブルヒガシ、セレッソ大阪応援番組でMC ファンの東「最高の番組が始まります」
サッカーのJ1に所属するセレッソ大阪を応援する新番組「マンデーナイト セレッソ」(ABCテレビ)が来月4月7日(月)深夜にスタートし、ダブルヒガシがMC、アシスタントを坂下真心(NMB48)が務める。これはセレッソの試合ハイライトはもちろん、街ブラ、スタジアム探訪、地域貢献活動など今までのサッカー番組とは一味違う内容を届ける番組。毎月第1週、第3週に放送される。
フースーヤ、ジョックロックゆうじろー、カベポスターらが閉じ込められる番組 MCは見取り図
見取り図がMCを務める「芸人、閉じ込めてみました。」(テレビ大阪)が本日3月22日(土)、翌週29日(土)に放送される。
ネタ特番「漫才マン」にバッテリィズ、ジョックロック、黒帯、ダブルヒガシら
漫才特番「漫才マン2025」(関西テレビ)が3月22日(土)と翌週29日(土)に放送される。
「東京進出組を送る会」今年も、前回公演がYouTubeで期間限定公開
今年4月に東京進出する大阪芸人を送り出すイベント「東京進出組を送る会~ほな、またな~」が3月22日(土)に大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される。これにあわせて、昨年3月に実施された前回公演の様子がYouTubeチャンネル「漫才劇場チャンネル -森ノ宮支部-」にて3月15日(土)21時に公開される。
ダブルヒガシ大東、エース、山下ギャンブルゴリラは仲良し【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1280のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年2月21日から2025年3月2日までのオススメ動画を選んだ。
「チンチロ」さいたまスーパーアリーナで開催決定
霜降り明星・粗品、シモリュウの前田龍二とシモタ、ダブルヒガシ大東が出演するライブ「チンチロ」が11月3日(月・祝)に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されることが発表された。
よしもと道頓堀シアターのオープン記念公演発表 東京からライスや金魚番長、ナイチンら
吉本興業では初となる大阪・道頓堀で、新劇場「よしもと道頓堀シアター」が3月26日(水)にオープンする。その詳細発表記者会見が本日2月21日に行われた。
なんば、森ノ宮、神保町、渋谷のよしもと漫才劇場4館合同「オールマンゲキ」今夏開催決定
大阪・よしもと漫才劇場、森ノ宮よしもと漫才劇場、東京・神保町よしもと漫才劇場と、今年4月にオープンする渋谷よしもと漫才劇場の4館合同イベント「オールマンゲキ」がこの夏に東京で開催されることが発表された。
ダブルヒガシ「す・またん!」ロケ登場、大阪のアジアグルメをリポート
明日2月12日(水)放送の「す・またん!」(読売テレビ)でダブルヒガシのロケ企画が展開される。
バッテリィズが4月に東京進出、3月に初のNGK単独とマンゲキ卒業公演
バッテリィズが4月に東京進出することを発表した。
エバース、ジョックロック、バッテリィズ、ママタルトら「千鳥のクセスゴ!」登場
「千鳥のクセスゴ!3時間SP」(フジテレビ系)が本日2月2日(日)に放送され、千鳥、スタジオゲストのダイアン津田、アンジャッシュ児嶋のほか、多数の芸人が登場する。
ヤナギブソン一家は焼肉屋で何を食べた? ダブルヒガシら当てる「土ダメ」
2月1日(土)放送の「土曜はダメよ!」(読売テレビ)にダブルヒガシがゲスト出演する。
漫才ライブ「池袋漫才選集」に囲碁将棋、エバース、三四郎、ダブヒガ、バッテリィズら
漫才ライブ「漫才選集」が3月25日(火)に東京・東京建物 Brillia HALLで開催される。
「芸人雑誌」4タイプの購入特典公開、表紙とは打って変わってニッコニコ
2月21日(金)より全国販売される「芸人雑誌 volume14」(太田出版)の購入者特典の画像が公開された。
エバース&ナイチンゲールダンス、カベポスター&ダブルヒガシが表紙「芸人雑誌」東版と西版
芸人インタビュー雑誌「芸人雑誌 volume14」(太田出版)が、東京、大阪のよしもと漫才劇場を特集。東版の表紙をエバースとナイチンゲールダンス、西版の表紙をカベポスターとダブルヒガシが飾る。