ザ・ドリフターズの
このシングルは仲本にとって初となるソロ名義での作品。イベントで仲本は、会場に集まった約200名のファンを前に「オッス!」と威勢よく挨拶した後、「持病はあって当たり前。持病と手を取り合って仲良く元気でいこうよ、という歌です」と、CMソングとしてもおなじみの表題曲「持病の歌」にまつわるトークを展開した。
「持病の歌」を柔らかな歌声で披露した仲本は、続けて本作にも収録されている「こんにちはぼくの奥さん」を、27歳下の妻・三代純歌とデュエット。夫婦での共演に仲本は「照れますね!」とはにかみながらも「これからまた人生が始まるぞ、という感じ」とコメントした。
本日が仲本の72歳の誕生日ということもあり、ブーは仲本にレイをプレゼント。ブーは「この人とはドリフに入る前からの付き合い。まだ2人とも元気! 今日はおめでとうございます」と仲本に祝いの言葉を送ると、仲本も「いちばん長いな!」と応えるなど、仲睦まじい様子でトークに花を咲かせた。ブーは歌のプレゼントとして「涙そうそう ウクレレ ハワイアン ver」をウクレレを弾きながら披露。ブーの穏やかな歌声に仲本も途中からコーラスを乗せ、会場をゆったりとした空気に包んだ。
仲本工事 シングル「持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~」収録内容
1. 持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~ / 仲本工事
2. こんにちは私の奥さん / 仲本工事と三代純歌
3. 持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~(カラオケ)
4. こんにちは私の奥さん(カラオケ)
■[試聴]仲本工事「持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~」
仲本工事のほかの記事
リンク
- 持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~ - 徳間ジャパン
- [試聴] 仲本工事「持病の歌~ぼくには夢がある 希望がある~」2013年7月3日発売 - YouTube
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
仲本工事72歳の誕生日を高木ブーが祝福、新曲発表イベント http://t.co/CQFXS8qhEp