桂文枝の演芸図鑑が4月スタート「大先輩との対談楽しみ」

1

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 3
  • 6 シェア

桂文枝の演芸図鑑」(NHK総合)が来月4月7日(日)より全10回にわたって放送される。昨日3月11日、東京・NHKにて番組収録の合間に記者取材会が行われ、桂文枝が出席した。

「桂文枝の演芸図鑑」で司会を務める桂文枝。

「桂文枝の演芸図鑑」で司会を務める桂文枝。

大きなサイズで見る(全2件)

演芸界のベテラン達が3カ月ずつ司会を務めているこの番組。文枝は桂三枝時代の昨年2012年1月~3月にも司会を担当している。番組の前半にはネタコーナー、後半には文枝と個性豊かなゲストとのスペシャル対談を実施。初回放送にはケーシー高峰、古今亭菊之丞が出演するほか、対談には講談師の一龍斎貞水が登場する予定だ。

取材会で文枝は「この番組がありがたいのは、自分自身が勉強になるような方とお話したい、という希望を叶えていただけること」とコメント。さらに「石原裕次郎さんの創作落語を書きたいと思っている。奥様の石原まき子さんにも出ていただく予定で、いろいろなエピソードを聞きたい」と語った。

放送時間は毎週日曜日の午前5時15分からと早朝。「私はけっこう起きてる時間」という文枝は「人生や芸能の大先輩にどんな言葉をいただけるか楽しみにしている」と期待を寄せた。

桂文枝の演芸図鑑

NHK総合 2013年4月7日(日) 5:15 ~ 5:44
毎週日曜日放送(全10回)
<出演者>
司会:桂文枝
ゲスト:ケーシー高峰 / 古今亭菊之丞
一龍斎貞水

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

桂文枝の演芸図鑑が4月スタート「大先輩との対談楽しみ」 http://t.co/RnaWgiGdTa

コメントを読む(1件)

桂文枝のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 桂文枝 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。