明日12月28日(金)、
藤崎マーケットは今年2012年8月、「第10回MBS漫才アワード」で優勝。そのご褒美として今回の冠番組を与えられた。「漫才とは違う僕らを見てほしい」という藤崎マーケットが考えた内容は、さまざまなキャラクターと、思わず失笑してしまうちょっとシュールな世界観を全面に押したシチュエーションコントを山ほど詰め込んだ1時間番組。普通の人にはわかりにくいかもしれないキャラ、「そこパクる!?」と思わず突っ込みたくなるキャラ、「まったくわからんけど、ちょっと笑ってしまう」キャラなど、藤崎マーケットが繰り広げるさまざまなキャラクターたちを「どこチョイスしとんねん!」大賞として紹介する。
各部門は、「ドラマでよく見るワンシーン部門」「キャラが濃すぎて話が全然入ってこない軍事評論家部門」「ワイプ内でのリアクションがプロ過ぎる三船美佳部門」「NG大賞でよく見かけるシーン部門」「洋画でよく見るシーン部門」など。田崎が軍事評論家の岡部いさくや三船美佳に扮したり、「真夜中市場」のパロディでは田崎がリンゴ、トキがモモコに扮して商品を紹介する場面も。エンディングでは、裏番組が人気番組であることに自らツッコむ自虐ネタを繰り広げる。
藤崎マーケットコメント
田崎:冠番組は今までなかったので、ほんとに嬉しいです。ご褒美番組ということで、やりたかったことを実現させていただいています。もともと「細かいモノマネ」というネタがあったんですが、それを「どこチョイスしとんねん!」というキーワードでコントテイストにしました。僕らのことをラララライ体操でしか知らない人も多いし、アワードでは漫才を見ていただいたんで、それ以外の僕らを思う存分アピールできるように頑張ります。クロマキーを使ったりしているので、できあがりがどうなるのか、僕も楽しみです。決して万人ウケしない番組やと思うんですけど、わかる人にはメチャメチャ響くと思う。目の付け所を見てもらえれば。誰もやってこなかったものが見られると思います。放送枠が「楽屋ニュース」(ABC)の裏なんで、アンチテーゼですね。
トキ:冠番組ということで、ようやく夢が叶ったというのはあります。自分たちの番組を持ちたいとこの世界に入ってきてるので、それが叶ったというのは嬉しいです。今の自分たちに出せるものはすべて出したいと思います。いろんな人に「こんな面白い部分もあるんだ」というのを伝えられれば。内容的には、濃い、面白いものをしているんで、録画してもらってでも見てもらいたいです。ハイヒールさんのモノマネは怒られるでしょうねえ……。まだ許可を取ってないので、OAまでに許可を取りたいと思います。ハイヒールさんは他局でも一緒に仕事をさせていただいていて、いい方なんで、きっと大丈夫だと思います。ロングバージョンでやっているので、元々のネタを知っている人も知らない人も楽しめるように考えました。裏番組が長寿人気番組なんですが、できるかぎり見てほしいです。見てなかった人に「こっち見とけば良かった~」って思われるようなものにしたいですね。
藤崎マーケットのどこチョイスしとんねん!大賞
MBS 2012年12月28日(金) 24:10 ~ 25:10
<出演者>
藤崎マーケット
藤崎マーケットのほかの記事
リンク
- 【MBS】毎日放送
- 藤崎マーケット田崎 Twitter
- 藤崎マーケット 時 Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
MBS漫才アワード優勝、藤崎マーケット初冠番組明日放送 http://t.co/dO6eB7rt