映画「大恐竜時代 タルボサウルスvsティラノサウルス」(配給・CJ Entertainment Japan)の公開記念トークイベントが昨日10月1日に都内にて行われ、
本作は10月13日より全国のワーナー・マイカル・シネマズにて公開。8千万年前の白亜紀がCGアニメーション描かれた作品で、ティラノサウルスなどメジャー恐竜はもちろん、アジアで発見された珍しい種類まで世界各国の恐竜が集結する。レッドはこの映画について「出会いと別れがあって、恐竜の子供が成長していく物語。ものすごく成長を応援したくなる。子供たちを連れて観に行きたい」と感想を述べた。
このイベントでレッドは人気子役の「はるかぜちゃん」こと春名風花とトークを展開。春名は「社会の厳しさが詰め込まれている映画だと思いました。いろんな困難を乗り越えないといけない、ということを学びました」と映画について語り、レッドも「まさに芸能界もこの映画のように“弱肉強食”ですね」とまとめている。
また当日、板橋区教育科学館の「1日こども館長」を務めていた春名に、レッドが「この科学館内にトイレはいくつあるでしょう?」と難しいクイズを出題する場面も。すると春名は「それはこの映画に関係ないじゃないですか!」と急に泣き出してしまい、これに慌てたレッドは「え、泣いてるの? ごめんなさい。てくてくてくてく、今何時? ひじ!」とギャグを披露して泣きやませようとした。しかし春名が泣いているのはもちろん得意の芸当「早泣き」。「“脳梁わらわら泣き”という技です」と説明する春名に、レッドは「そんなことできるの!?」と驚いていた。
TIMのほかの記事
タグ
リンク
- 映画『大恐竜時代 タルボサウルスvsティラノサウルス』公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
TIMレッド吉田、はるかぜちゃん早泣きにギャグで対応 http://t.co/KPBCKriK