明日9月18日(火)、
「噛んだら下車2」は西野がほかの参加者とタクシーに乗り、東京・神田駅から下道を使って550キロ先の大阪を目指す企画。車内でのトーク中に噛んだら即下車するルールで、噛んだ人が運賃を自腹で支払わなければならない。下車した後は再びタクシーを拾って同じことを繰り返し、大阪に到着すればゴールとなる。今回は間寛平、タージン、千秋、川村ゆきえが参加。西野とタクシーに乗車する2人は番組アプリ「ガリゲルーレット」によって決定し、選ばれなかった2人は次のルーレットまでロケバスに乗って移動する。
寛平と西野が1回ずつ噛んだだけと順調そのものの前半は、横浜から茅ヶ崎付近まで快走。続いて、西野、寛平、川村がタクシーに乗車する。ようやく出番が回ってきた川村はタクシーに乗車する前に噛んでしまい、西野は「一気に雲行きが怪しくなってきた」と不安に。すると寛平は10メートルも進まないうちに噛んでしまい、恐れていた負の連鎖がスタートする。この後、西野、川村、タージンがタクシーに乗車。その間に寛平と千秋が乗るロケバスでは、西野たちに予測できない事態が起きる。
そして、西野たちはこの旅始まって以来の難関に到達。それは箱根の芦ノ湖に行くために通らなければならない峠の山道で、途中で噛んでしまうと、山道でタクシーを捕まえるのは非常に困難となっている。絶対に噛めない峠越えに挑むのはノーミスの千秋、そして噛んでしまった西野と寛平。3人は気合を入れて峠越えに挑む。寛平は「ここで、ずっとアースマラソンの練習をやってたんや。毎日50キロを20日間」と感慨深げに当時を回想。この後、西野が「ええ所に来たなぁ」と言うと、寛平は「誰がエテ公やねん!」とツッコミを入れ、プレッシャーを感じさせない軽快なトークを披露する。果たして喋りのプロである3人は、本領を発揮しノーミスで峠を越えることができたのか。放送は関西ローカル。
つながりファンタジー いつも!ガリゲル
読売テレビ系 2012年9月17日(火) 25:23 ~ 25:53
<出演者>
MC:キングコング西野
VTRゲスト:間寛平 / タージン / 千秋 / 川村ゆきえ
スタジオゲスト:高橋ジョージ /
キングコングのほかの記事
リンク
- つながりファンタジー いつも!ガリゲル | TOP
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「噛んだら下車2」後編、寛平、西野、千秋が峠越えに挑戦 http://t.co/2TLVEhnd