レギュラー西川の両手挙げ気絶で「ダブルインパクト」開幕、漫才とコント入り乱れる激戦

28

759

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 121 635
  • 3 シェア

本日4月8日、新たな賞レース「ダブルインパクト」の1回戦が東京・シダックス カルチャーホールで開幕した。

MCを務めたレギュラー

MCを務めたレギュラー

大きなサイズで見る(全20件)

日本テレビと読売テレビが開催する「ダブルインパクト」は漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決定する大会。2人以上であればプロアマ問わず、芸歴制限なしで出場可能で、優勝者には賞金1000万円が贈呈される。

両手を挙げて気絶するレギュラー西川

両手を挙げて気絶するレギュラー西川[拡大]

本日のMCを担当したのはレギュラー。オープニングで松本は観客に「皆さんだけですよ! 『始まりを見た』と言えるのは。お笑い界の歴史の証人です。これは胸を張っていいです! これぞお笑いマニアといえます。今日来ていない方は一切お笑いマニアとは言えません!」と熱弁し、西川は「1回戦では、漫才とコントのどちらをやるかは出てきてからのお楽しみ。『あのコンビはどっちをやるんかな』と予想しながら見ても楽しいと思います」と語る。そして「ダブルインパクト」にちなみ、両手を挙げての気絶で大会のスタートを宣言した。

おミルク

おミルク[拡大]

その後はトップバッターのヤクトッコを皮切りに、芸人たちが漫才かコントのどちらか1つを選んで披露。Aブロックでは漫才を選んだのが5組、コントを選んだのが4組だった。本日は、おミルク、ガチ銀河、おしどり大名、ロボドカーン、オテンキ、ウェンズデイズ、ねじれネジ、日本クレール、ポテトカレッジ、ななまがり、虹の黄昏、ミクミクサイダー、11月のリサ、チュランペット、観音日和、ワラバランス、テガシンストの1、江戸川ジャンクジャンク、新宿カウボーイといった面々が出場。結果は大会のオフィシャルサイトやXアカウントで発表される。

1回戦は5月2日(金)まで、2回戦は5月、準々決勝は5月と6月、準決勝は6月に実施され、決勝は7月に日本テレビ・読売テレビ系列で生放送される予定。1回戦は2分ネタ、2回戦は3分ネタ、準々決勝以降は4分ネタで競われる。

関連記事

この記事の画像(全20件)

読者の反応

ショウシックちか/タピオカちゃん(ジャガーズともひろ命名) @sh0shikku0125

おっ!平安オリンピックの写真あるwwwwww
すごっ! https://t.co/IUnyFt8qRk

コメントを読む(28件)

関連記事

レギュラーのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 レギュラー / おミルク / おしどり大名 / サツマカワRPG / どんぐりたけし の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。