昨日9月2日、
先月8月4日の福岡公演を皮切りに、愛知、大阪、北海道と全国を巡ったこのツアー。2年ぶりとなる今年は「ファイナル」であることが告げられており話題を集めた。今回の公演は、ステージ上で盛大な煽りVTRが上映された後、ライセンスの漫才で華々しく幕開け。さらに2人に加えて、
コントの演目は、個性的な俳優達が時代劇の読み合わせを行う「映画」、ブタ、ウサギ、ウマによる恋愛劇「告白」、交通事故を起こしたバンドメンバーが自身のキャラクターの虚実に揺れる「建前」、ライセンス2人による「思ってないっす」、要領を得ない店員の接客に井本の怒りが爆発する「ファーストフード」、最後に壮大な仕掛けが待ち受ける「オレンジジュース」など。それぞれ趣向を凝らした内容が客席の盛大な笑いと拍手を呼び起こした。
幕間のVTRも、ライセンスがエンジョイメンバーに仕掛ける数々のドッキリ企画や、ラフコン森木がメンバー達に英語や数学を教える抱腹絶倒の授業風景、藤原・ラフコン重岡・アーム安村3人による身体をはった遊びなど充実の内容。最後は再びライセンスが漫才を披露し大団円を迎えた。エンディングでは全員が集合し、今後の活動について三瓶が「次は東京ドームで」、安達が「僕が5GAPのライブを行います!」と気ままに発言。そんな中、肝心の藤原は「来年はシアターDでやります!」と虚実交えて宣言し、客席からの喝采を浴びた。
出演者達が壇上を去った後も、開演前に撮影されたばかりのバックステージ映像のほか、これまでのツアーの舞台裏がスタッフロールとともに上映。結果的に公演時間は約3時間の大ボリュームとなり、最後までファンをたっぷり楽しませた。なお、この日の模様を収めたDVDは来年2013年春に発売される予定。来月10月24日にはライセンスのトークライブが収録されたDVD「LICENSE vol.TALK SHINAGAWA 2」が発売される。
ライセンスのほかの記事
関連商品
リンク
- ライセンス - YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.
- 吉本芸人ライセンスオフィシャルサイト「LICENSE vol.BLOG」
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ライセンスのZeppツアー東京公演が大団円 http://t.co/XTpo4ZU9