この番組は、誰もが「クフ王の墓」として学んできたピラミッドのこれまで秘められていた目的・意味を解き明かし、真実を追及するドキュメンタリー形式のスペシャル企画。田中は、エジプト考古学者・吉村作治(早稲田大学名誉教授)が監修・解説を務める中、知花くららとともに現地エジプトで体当たりリポートを行う。
昨日6月14日に東京・TBSにて行われた記者会見で、田中はロケを振り返り「いろんな大発見がありました。ずっとピラミッドに携わっている吉村先生が驚く姿を目の当たりにして、すごい現場に携わっているんだなと実感できた。なかなか入れないようなところにも入ることができて貴重な体験でした」と熱弁。さらに「当時ピラミッドを作るのと同じやり方で、縦・横・高さ1メートル、3トンの石を運んだ。40℃近い気温の中で体力的にしんどかった。灼熱の炎天下、相当なモチベーションがないとこの作業はできないと思う」と現地での体験を話した。
ロケのこぼれ話として、知花から「瞳が印象的で真面目な方。夕食のときにずっとサメの話をしておられました」と動物好きの側面を打ち明けられて「すみませんでした!」と平謝りして報道陣の笑いを誘った田中。会見の最後には「今までピラミッドについて考えられていた基本的なところが覆る。新発見をぜひご覧になってほしい」と視聴者にPRした。
世界初公開!エジプト新発見! 謎の古代文字と“太陽の船”が語る ピラミッド 新たな真実 緊急解明SP
TBS系 2012年7月16日(月) 21:00 ~ 22:54
<出演者>
エジプトリポート:ココリコ田中 / 知花くらら
監修・解説:吉村作治(早稲田大学名誉教授)
ココリコのほかの記事
タグ
リンク
- 世界初公開!エジプト新発見! 謎の古代文字と“太陽の船”が語る ピラミッド 新たな真実 緊急解明SP | TBSテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ココリコ田中が現地リポート、ピラミッドの新発見に興奮 http://t.co/Zs3Pq6gx