志らく「談志が降りてきた」明日からの演劇らくごへ決意
2012年5月29日 15:24
明日5月30日(水)より6月12日(火)まで、東京・新宿シアターモリエールにて立川志らくが主宰する劇団下町ダニーローズ特別公演「演劇らくご 談志のおもちゃ箱」が上演される。本日5月29日、同劇場にて記者取材会が行われ、志らくら出演者11名が登場した。
この公演は“談志の狂気を受け継ぐ”愛弟子・志らくが、談志の愛した時代の文化を突き詰めてショーに仕立て上げるエンターテインメント。「演劇らくご」の名の通り、志らくが落語を一席演じた後にその後日談を演劇として展開する構成で、今回は志らくの高座と談志の映像をつなぐリレー落語「黄金餅」と、その「後日談」の芝居が上演される。
会見には後日談に出演する、モロ師岡、熊谷弥香、竹本孝之、ミッキーカーチス、談志の長女である松岡弓子、マギー、蛭子能収、桂雀々、橘家文左衛門、加治将樹(D-BOYS)といった多彩な面々が登場。志らくはこの公演を行うことになった経緯について「談志が私の身体に降りてきて『俺を喜ばすショーをやれ』と言われた」などと談志が憑依したかのようなモノマネを交えてたっぷり説明しながら「怪しい話じゃないですよ(笑)」とも自己フォローを付け加えて笑いを誘った。
公演の見どころとして「談志が観に来たならば『志らくのやつ、やりやがった』と喜ぶであろう、と。談志が喜ぶということは“芸能偏差値”の高いみなさんが喜ぶはず。ただそのあたりは私が中和しているので、談志のことをよく知らなくても楽しめる」と話す志らく。またこの公演が行われるシアターモリエールは、志らくの芝居を談志が鑑賞した唯一の会場で「師匠が『日本一面白い。イバッていいぞ』と褒めてくれた」思い出の場所だという。志らくは師匠の言葉をとめどなく引用しながら「お客さんにカルチャーショックを与えたい」と意気込みを語った。
出演者もコメントを発表。モロ師岡は「ギャグをいっさい封印しました。演劇と落語、両方のファンに来てほしい」、ミッキー・カーチスは「昨夜、談志と踊っている夢を見た」、マギーは「楽屋が蛭子さんや雀々さんと一緒で、猿のオリみたい(笑)。入門編として『落語や談志師匠って面白い』と思ってもらえたら」とそれぞれ話している。蛭子能収は「とにかく台本通りに芝居をしたい」と抱負を述べたが、それを聞いた志らくは「蛭子さんは昔、東京乾電池で芝居をやっていたが、今舞台で蛭子さんの芝居が見られるのは貴重。稽古場は緊張感のない蛭子さんのせいで毎日爆笑です」と報告した。
立川志らく主宰 下町ダニーローズ第14回公演「演劇らくご 談志のおもちゃ箱」
日程:2012年5月30日(水)~6月12日(火)全17公演
会場:東京・新宿シアターモリエール
公演内容:
【1部】談志、志らくリレー落語「黄金餅」
【2部】下町ダニーローズ「ヴェニスの商人?黄金餅後日談」
脚本・演出:立川志らく
プロデューサー:吉田正樹
製作:officeダニーローズ / (株)吉田正樹事務所
出演:立川志らく / 熊谷弥香 / モロ師岡 / 竹本孝之 / 加治将樹 / 桂雀々 / 橘家文左衛門 / 酒井莉加 / 松尾マリヲ / 図師光博 / 浜田美希 / 松本唯 / 宮本愛美 / みやび / 立川らく兵 / 原武昭彦 / マギー / 松岡弓子 / 蛭子能収 / ミッキー・カーチス
料金:前売5000円 当日5500円(全席指定)
前売完売の場合当日券の販売はなし
チケット:夢空間(TEL:03-5785-0380。平日10時~18時)、officeダニーローズ(info@shiraku.net)
チケット問い合わせ:夢空間(TEL:03-5785-0380)
リンク
- 下町ダニーローズ | officeダニーローズ 立川志らく
- 吉田正樹事務所
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。