ABCテレビで今年も番組対決、ダブルヒガシ&豪快キャプテンVSはるかぜに告ぐ

8

519

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 61 394
  • 64 シェア

ABCテレビの若手ディレクターによるバラエティ番組対抗企画「ちょいバラトーナメント」が昨年に続き今年も実施される。A・B・Cの各ブロックにわかれた全6番組が年末のスペシャル枠獲得を目指して戦うこのトーナメント。Aブロックでは、ダブルヒガシ豪快キャプテンが出演する「時空をかける男塾」と、はるかぜに告ぐが出演する「おばちゃんが告ぐ!」が来月6月1日(土)より4回にわたって放送される。

「時空をかける男塾」に出演する(左から)豪快キャプテン、ダブルヒガシ。(c)ABCテレビ

「時空をかける男塾」に出演する(左から)豪快キャプテン、ダブルヒガシ。(c)ABCテレビ

大きなサイズで見る(全6件)

「おばちゃんが告ぐ!」に出演する、はるかぜに告ぐと、“大阪のおばD”(中央)。(c)ABCテレビ

「おばちゃんが告ぐ!」に出演する、はるかぜに告ぐと、“大阪のおばD”(中央)。(c)ABCテレビ[拡大]

「時空をかける男塾」は2組が日本の歴史からダンディズムを学び、“男”としてのレベルを上げる“タイムスリップボーイズバラエティ”。初回は「江戸時代のモテ男」をテーマに遊郭での作法をクイズ形式で学ぶ。「おばちゃんが告ぐ」ではディレクターに扮した大阪のおばちゃん=“おばD”が用意するさまざまな企画にはるかぜに告ぐが臨み、体当たりで“おばマインド”を身につけていく。初回は天丼店で2人が食リポをする。

勝敗は視聴者投票で決定。なお昨年のトーナメントはヤバイTシャツ屋さんと滝音さすけの「ヤバTともだちできるかな?」が制した。Bブロックは6月29日(土)、Cブロックは8月31日(土)にスタートする予定だ。

ダブルヒガシ&豪快キャプテン コメント

「時空をかける男塾」ロゴ (c)ABCテレビ

「時空をかける男塾」ロゴ (c)ABCテレビ[拡大]

──収録を終えていかがでしたか?

ダブルヒガシ東:ザ・深夜番組でしたね(笑)。

豪快キャプテン・山下ギャンブルゴリラ:勉強になる要素も多かったですね!

東:たしかに、学べるし、笑えるし。

ダブルヒガシ大東:中学時代の自分が見たら楽しいやろなって。学べてエロいし(笑)。

豪快キャプテンべーやん:エロもありで(笑)。

東:セクシーもありで(笑)。

──番組が決まったときの感想は?

東:豪快キャプテンとは昔から劇場で一緒にやってたんで、番組も一緒にできることになって、うれしかったです。

山下:まさかセクシーがあるとは思いませんでした(笑)。何かさせられると思ってて、蓋開けたらセクシーって(笑)。

東:あの照明の色もね(笑)。

大東:ラブホテルでしか見たことない。

──対戦相手がはるかぜに告ぐですが?

「ちょいバラトーナメント」イメージ (c)ABCテレビ

「ちょいバラトーナメント」イメージ (c)ABCテレビ[拡大]

東:芸歴で行ったら全然違うし、場数も全然違うから!

べーやん:芸歴にモノ言わして。

東:芸歴にモノ言わすんや(笑)。

山下:僕らにないもの(=女性の部分)はちゃんと補ってますから、セクシーで(笑)。

大東:「ZIP!」に出とけよ! ABC出んと、「ZIP!」だけ出とけって!

東:読売テレビ出とけ!

大東:ABCは我々に任せてください(笑)。

はるかぜに告ぐ コメント

「おばちゃんが告ぐ!」ロゴ (c)ABCテレビ

「おばちゃんが告ぐ!」ロゴ (c)ABCテレビ[拡大]

──収録を終えていかがでしたか?

とんず:パワーがすごかったです。

といろ:こんなにカロリーを使うとは……。

とんず:学ぶところが多すぎて、関西の芸人としてこれからやっていく上で、おばちゃんって必要不可欠やなって。

といろ:おばちゃんって、キラーコンテンツやと……これから自分たちも知らない間になっていくもんでもありますし。

とんず:素人さんのおばちゃんがディレクターになってくれたのが、この番組の面白いところで。

といろ:あんなにオープニングとか長くなるんやっていう、あらたな面白さがあった。

とんず:何にもビビッてなかったもんね、圧倒されましたね。

といろ:確かに私らのほうがビビッてたもんね。

とんず:スタッフさんも私らも、全員がひとりのおばちゃんディレクターに振り回されるっていう珍しい状態(笑)。ぜひ、これが大阪のおばちゃんのリアルっていうのを見ていただけたらなって思います。

──番組が決まったときの感想は?

とんず:私は去年の「ちょいバラトーナメント」で、囲碁将棋さんの番組に出させてもらったので、めちゃくちゃうれしくて。その番組には、父親も出てくれたんで、「あの番組のメインをやらせてもらうことになった」って言ったら、心配性のお父さんが、「お前売れちゃうやん、どうすんの?」って(笑)。

といろ:お父さん、「俺出んでいいん?」って言ってなかった?

とんず:っていうくらいのパッションやったで(笑)。「また? また?」みたいな感じやったよ。

といろ:とんずのお父さんは、番組に出てから外出するときはサングラスかけて帽子かぶってるらしいですよ(笑)。

関連記事

──対戦相手はダブルヒガシと豪快キャプテンですが?

とんず:対戦相手は漫才劇場のすごい先輩で。

といろ:大先輩でね、手強いですけれども。

とんず:我々のパワープラスおばちゃんパワーを借りて、いい番組になってると思うので、ぜひ見ていただけたらと思います!

「時空をかける男塾」成瀬樹ディレクター コメント

現在30歳。九州出身・濃い口ソース顔の私ですが、令和の時代に人気があるのは塩系男子。「この時代なんとかならんかいな!」と憤っているとき、昭和では濃い顔の無骨男子がモテたという話を聞きました。「なんで自分は昭和に生まれてこなかったんだ……」ということは置いといて、"時代によってモテる男の定義は違う”という気づきがきっかけでこの番組を企画しました。ダブルヒガシ・豪快キャプテンという最強に男臭い2組に出演していただき、日本のダンディズムの変遷を辿る、タイムスリップボーイズバラエティ。「男」を磨きたい男子諸君! 是非、ご覧ください。

「おばちゃんが告ぐ」山崎佑斗ディレクター コメント

「値切って安くしてもらい、余ったお金でお菓子でも買って帰るんやで」。昔、おつかいへ行ったとき、買い物中の見知らぬおばちゃんに言われた言葉です。思いもよらぬ考え方で、当時はきょとんとしていましたが、この言葉から20年が経ち、つくづく大阪のおばちゃんには生き抜くうえで必要な“おばマインド”を持ち合わせていると感じて、今回の企画にいたりました。そんな“おばマインド”を大阪若手のホープはるかぜに告ぐが、大阪のおばちゃんから学ぶ番組です。おばちゃんから生き抜く力を学べる濃厚な時間をお楽しみください!

この記事の画像(全6件)

ちょいバラトーナメント

ABCテレビ 2024年6月1日(土)スタート

時空をかける男塾

25:00~25:15(全4回)
<出演者>
ダブルヒガシ / 豪快キャプテン
#1、#2ゲスト:本郷和人 / 朝日りお

おばちゃんが告ぐ!

25:15~25:30(全4回)
<出演者>
はるかぜに告ぐ
#1ゲスト:大阪のおばD・山本佳子

全文を表示

読者の反応

  • 8

VASSAL a.k.a 韻乱 @WAYA_VASSAL

ギャー!🔥 https://t.co/ZOCxoGASVz

コメントを読む(8件)

関連記事

ダブルヒガシのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ダブルヒガシ / 豪快キャプテン / はるかぜに告ぐ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。