「10万円でできるかな 3時間SP」(テレビ朝日系)が本日8月1日(月)に放送され、MCの
スタッフと打ち合わせを何度も重ね、旅の行程をブラッシュアップしたというサンドが思い出の店や場所を訪問。現地でサンド伊達はキスマイに向けて「うれしいねー、この日を待っていたよ! とにかく楽しんでもらいたい。今日は1日笑顔でいてほしい」と満面の笑みを浮かべる。ただしこのツアーには、訪れた先々の支払いを「自腹ガチャ」で決定するというルールが。明細の入ったカプセルを引いた人が自腹を切らなければならない。
一行はブルーインパルスの飛行訓練を見学したり、伊達政宗も入ったと言われる温泉を満喫したりするほか、油揚げや牛タンといった仙台グルメを味わう。さらに伊達が「日本で一番好き!」と豪語する、同級生が経営する店のポテトサラダも堪能。店主が話すサンドの“青春ぶっちゃけ話”や「M-1グランプリ」優勝秘話とは。
番組内の恒例「1000円ガチャ一斉捜査」企画には、
10万円でできるかな 3時間SP
テレビ朝日系 2022年8月1日(月)19:00~21:48
<出演者>
MC:
那須川天心 / 玉井詩織(ももいろクローバーZ) /
サンドウィッチマンのほかの記事
リンク
長野ニュース @naganonews
サンドがキスマイと地元仙台ツアー、バカリやカズレーザーは1000円ガチャ捜査 - ナタリー
https://t.co/lk4NmMLJr2