昨日7月13日になんばグランド花月にて「サンガリアpresentsなんばグランド花月こども支配人キャンペーン」会見が行われた。
NGKでは8月10日から16日、24日から30日の計14日間、一般オーディションから選ばれた各日1人の子どもを“こども支配人”に任命。こども支配人は、キャンペーンボーイを務める“よしもと新喜劇のお子さま目線”こと
一般の子どもとともに“こども支配人”を務める池乃は、「飯島直子さんに会いたい」と大人の願望を述べつつも、「お子さんに『楽しかった、また来たい』と言ってもらえるように頑張ります」と子ども目線を心がけたコメント。吉本新喜劇座長の川畑は「僕は子どものころから新喜劇を見て育ってきたので、今のお子さんにも新喜劇を見て育って欲しい」と語った。
期間中に今年2010年で4回目の女座長公演を開催する
8月中(7日~16日は除く)は、割引企画や特製プレゼントも用意。今田、東野、木村、板尾がそれぞれ座長を務める公演など豪華なラインラップになっている。
この夏は子どもを連れて、ひときわ賑やかなNGKに足を運んでみては。キャンペーンの詳細はNGKのオフィシャルサイトで確認しよう。
池乃めだかのほかの記事
リンク
- なんばグランド花月(NGK)-オフィシャルサイト-
- 吉本新喜劇オフィシャルサイト-トピックス
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
めだかが“こども店長”ならぬ“こども支配人”に任命 http://natalie.mu/owarai/news/34633