矢作、春日ら芸人たちが教科書をエンタメ的に紹介
2010年5月18日 16:58 1
5月21日(金)に金曜エンタテイメント「エンタメスタディ みんなの教科SHOW!」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送される。
MCは
この番組は、昨年2009年1月に放送された「みんなの教科SHOW」の第2弾。「教科書をもっと面白くする」をテーマに、芸人やタレントが独自の切り口から、教科書になかなか載らない情報を伝える。スタジオでは徳光和夫や石田純一ら10人の審査員が、それぞれのプレゼンについて「教科書が何倍面白くなったか」評価していくという構成だ。
今回の内容は、ゴリが語る偉人の意外な一面、オードリー春日とつるの剛士による「面白実験ショー」、歴史に詳しいビビる大木が語る坂本龍馬の「だめんず伝説」、よゐこの「アリ戦記」、ザブングルと優木まおみの「教科書ミステリー」、おぎやはぎ矢作の「動物講座」など。
果たして教科書をもっとも面白くするのは誰なのか。お笑いファンは芸人たちのプレゼンで楽しく学習しよう。
今田耕司のほかの記事
リンク
- 金曜プレステージ - フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
矢作、春日ら芸人たちが教科書をエンタメ的に紹介 http://natalie.mu/owarai/news/31989