来月5月3日(木・祝)、
この番組がスポットを当てるのは、日本の伝統的な仕事に弟子入りした外国出身の若者と、母国で心配するその親たち。サンドや
番組収録を終えたサンドのコメントも発表され、伊達は「世代を超えた人たちが観て感動できる本当にいい番組」と絶賛。富澤は、4月25日(水)放送の「実家を片づけてみませんか?」に続いてTBS系のゴールデンタイムでサンドがMCを務めることに「TBSが僕らを売ろうとしてますね(笑)」と話した。
サンドウィッチマン コメント
伊達:盆栽だとか、日本人の我々でもわかっていない日本の文化に、海外の方が興味を持って弟子入りしにいくなんて考えられないです。そして、それを許して応援している親御さんもすごい。僕らも田舎から出てきていますけど、海外に行くのですからわけが違う。そして何より、挑戦している若者の、諦めない決意みたいなものに感動させられました。親は親目線、子は子目線で観ていただくと、双方の気持ちがわかる。世代を超えた人たちが観て感動できる本当にいい番組です。ぜひ見てください!
(TBSで全国ネットのゴールデンMCを務めることに関しては)ハウススタジオじゃなくて大きいスタジオでのMCは緊張して噛んでしまいました(笑)。次の機会があったら小さいスタジオでお願いします。
富澤:自分にも子供がいるので、もし海外で仕事がしたいと言い出したらどうするだろうとか、でも自分も好きなことやってきたし許すかな、とか本当にいろいろと考えさせられました。また、本質と違う部分ですが、日本のよさも知れるし、海外のことも勉強になるし本当にいい番組です。今親子で離れていたり、そんな経験がある人はぜひ一度観て共感してもらいたいなと思いました。
(TBSで全国ネットのゴールデンMCを務めることに関しては)TBSが僕らを売ろうとしてますね(笑)。でもうれしいです。ぜひ観てください!
ウチの子 ニッポンで元気ですか?
TBS系 2018年5月3日(木・祝)20:00~22:00
<出演者>
MC:
ゲスト:岡田結実 /
サンドウィッチマンのほかの記事
リンク
- TBSテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
富澤「TBSが僕らを売ろうとしてますね(笑)」/サンドMC、日本の伝統的な仕事に挑む外国の若者に密着 - お笑いナタリー https://t.co/WQjFEWl5d0