始発の新幹線で大阪から東京にやってきた2人は「住んでいる人の10人に1人が社長の街」という港区で実際に通行人に声をかけ、1日で何人の社長と出会えるか調査する。地図をもとに作戦会議を行い、まずは高級住宅地・白金へ。すると「ナニコレ珍百景」「SmaSTATION!!」(共にテレビ朝日)に携わっていたという放送作家に遭遇する。
六本木ではブラジリアンワックス専門店の女性社長を発見した。「毛のある時代は終わりですよ」と誘われるがまま、近くのブラジリアンワックスサロンで濱家が脱毛を体験することに。さらにBMWを乗りこなす28歳の男性に話を聞くと、年商130億円の会社を経営していることが判明する。CM制作の予定があると知ったかまいたちは起用してもらおうとネタを披露してアピールした。
表参道に移動すると散髪したばかりの陣内智則とバッタリ。スタジオゲストの
メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?
MBS 2018年2月1日(木)23:58~24:53
<出演者>
メッセンジャー / ドランクドラゴン鈴木 /
VTR:
かまいたちのほかの記事
リンク
- メッセンジャーの〇〇は大丈夫なのか?|MBS公式
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
鉄道事故関連ニュース @TrainAccident
かまいたち、1日かけて東京港区でロケ - ナタリー https://t.co/8DVAmcGUF6 …1日(木)放送の「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」(MBS)の企画で東京・港区を舞台にロケを行った。 「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」2月1日放送回のワ…