韓流食材のおいしさや健康食としての秘密を探るべく、まず2人は本場のキムチ作りを体験。“キムチソムリエ”からキムチの伝統的な手作りの方法や栄養価などを学ぶ。そのほかコチュジャンやパプリカについて現地で取材。スタジオでは、これら韓流食材のアレンジレシピが紹介される。ゆず茶を使ったデザート「ゆず茶ミルク白玉」を試食した木本は「簡単なのに高級感のある味」と絶賛。木本と虻川のロケや食リポを通して、韓流食材の魅力を学んでみては。
時短!簡単!今夜使える美食レシピ~食べてキレイに!韓流食材の秘密~
関西テレビ 2017年12月9日(土)15:00~16:00
<出演者>
TKOのほかの記事
リンク
- 時短!簡単!今夜使える美食レシピ~食べてキレイに!韓流食材の秘密~ | 関西テレビ放送 カンテレ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
TKO木本と北陽虻川が韓国ロケ、キムチソムリエに本場のキムチ作り学ぶ https://t.co/AiLS3Bhy6J https://t.co/5p1zJ7FZR3