この「もろもろのハナシ」は3組がひたすらスタジオトークを展開するバラエティ特番。先日都内スタジオにて収録が行われ、お題となるVTRが上映されたあとで彼らは「一緒に旅をするならこのメンバーの中で誰を選ぶ?」「10億円が手に入ったら仕事をやめる? やめない?」「子供の頃に流行った遊び」といったテーマで賑やかに語り合った。
収録後に記者取材会が行われ、おぎやはぎは「こんな楽しいメンバーで今まで一緒にできなかったのが悔やまれます」(小木)、「やりやすすぎて、話しやすすぎた」(矢作)と感慨深げにコメント。バナナマンは「女子高生じゃないけどキャピキャピした(笑)。すごく楽しくて“ヤング3”と自ら打ち出したい」(設楽)、「おぎやはぎとオードリーは円熟味が増した。みんなガツガツしていない。いい感じのことがやれた」(日村)とそれぞれ語った。
オードリー若林は「緊張せずに心を開いてやらせてもらえる先輩たち」と2組に敬意を表したあと、収録中のトークを受けて「いい人間に変わっていきたい」と宣言してみせる。春日も「我々が断トツで後輩。さすがの春日も緊張感があった」と打ち明けるが、「でも結局、蓋を開ければ五分な感じでやれた」と胸を張り、若林に「五分ではやるなよ!」とツッコまれていた。
ほぼ全編フリートークという番組内容については全員が一様に喜んでみせ、設楽は「自由にやらせてくれた。番組を作る人も同じ世代だろうから、『場所を与えて任すから、やってよ』という感じだと思う」と話す。3組の共通点を取材陣に尋ねられた場面では、設楽が「スタイリッシュ」、小木が「最先端」、矢作が「みんな笑顔がかわいい」と口々に答えてスタジオ中の笑いを誘った。
もろもろのハナシ
フジテレビ系 2016年10月6日(木)22:00~23:24
<出演者>
バナナマンのほかの記事
リンク
- フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
設楽は「自由にやらせてくれた。番組を作る人も同じ世代だろうから、『場所を与えて任すから、やってよ』という感じだと思う」 (3組の共通点は?)設楽「スタイリッシュ」小木「最先端」矢作「みんな笑顔がかわいい」w https://t.co/cs97LvLLTl