明後日2月28日(日)放送の「遠くへ行きたい」(読売テレビ・日本テレビ系)で、
今年で45歳になる塚地が設定した旅のテーマは「男を磨く」。まず鹿追町の乗馬クラブ「WWRC」を訪れた塚地は白馬にまたがり雪原散歩へ出かける。途中には、山スキーを装着し、地元の猟友会メンバーの猟に同行。猟師小屋でシカ肉の燻製としゃぶしゃぶを味わう。
さらに塚地はシカの角でシャンデリアを作っているという人物と対面。20本を超える角を組み上げて電球を取り付ける作業を見学する。その後、塚地は「しかりべつ湖コタン」なるイベントが開催されている然別湖へ。イベントの中心メンバーとともにアイスブロックを使ったバーを設営し、自ら氷を削って作ったグラスで酒を飲む。
最後に塚地が訪問するのは上士幌町の「山湖荘」。十勝大豆を使った「温泉湯豆腐」が名物の温泉宿だ。塚地は温泉と湯豆腐をゆっくりと堪能しながら北海道を旅を締めくくる。果たして彼は男として成長することができたのか。
遠くへ行きたい
読売テレビ系 2016年2月28日(日)7:00~7:30
日本テレビ系 2016年2月28日(日)6:30~7:00 ほか
<出演者>
ドランクドラゴンのほかの記事
タグ
リンク
- 遠くへ行きたい | 読売テレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
つい言ったぁ~北海道ネット枠(THN) @hokkaidonponet
塚地が男の北海道旅、白馬にまたがりシカ肉食らい氷のグラスで酒を飲む - お笑いナタリー https://t.co/Epi05BHprE