どぶろっかーずCDショップへ挨拶回り、女性店員と触れ合い「収穫がありました」

2

34

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 18
  • 9 シェア

昨日12月16日にシングル「女のかわいさはんぱない!」、アルバム「もしかしてだけど、バンドアルバム」を同時リリースしたどぶろっかーず。これを記念して都内4カ所のCDショップへ挨拶回りを実施した。

タワーレコード渋谷店で女性店員に絡むどぶろっかーず。

タワーレコード渋谷店で女性店員に絡むどぶろっかーず。

大きなサイズで見る(全8件)

タワーレコード新宿店にポップを飾るどぶろっかーず。

タワーレコード新宿店にポップを飾るどぶろっかーず。[拡大]

どぶろっかーずはどぶろっく江口、どぶろっく森、木村亮一(B)、樋口太陽(G)、樋口聖典(G)、中村皓(Dr)からなる6人編成のバンド。この日はドラムの中村皓を除いた5人でSHIBUYA TSUTAYA、タワーレコード渋谷店、新宿店、池袋店を訪問し、サイン入りポスターを配布したほか、初めて店内ポップを作成した。

タワーレコード新宿店でポップを書くどぶろっかーず。

タワーレコード新宿店でポップを書くどぶろっかーず。[拡大]

下ネタソングにも関わらず、どの店舗も来訪時にはアルバム曲を店内に流す歓迎ぶり。中でもタワーレコード新宿店では男性店員から「本物だ!」と言われて大喜びのメンバーは、「そんな反応されたことないですよ」と照れながらも握手に応じていた。また各店舗のかわいい女性店員と触れ合った江口は、さっそく新ネタを思いついた様子でメモを取る場面も。

都内のどぶろっかーずファンは、5人が苦心して書き上げたポップをぜひ店頭でチェックしよう。

どぶろっかーず コメント

どぶろっく江口:収穫がありました。レコード屋さんで働いている女性はかわいい子が多いですね。いい意味で影がある(笑)。今後は個人的にお店を回ろうと思います。

どぶろっく森:自分のCDを出したんだなというのを改めて自覚しました。皆さん温かく迎えてくださったんですが、僕はもうちょっと心に響くパフォーマンスができたんじゃないかなと反省してます。

木村亮一:初めてだったので最初は店舗回りのイメージが沸かなかったんですが、もっといろんな人に聴いてもらいたいという気持ちが強くなりましたね。今後買ってる人を見たら握手したいくらいです。

樋口太陽:初めての店舗回りでしたが実感できました。今日初めて公の場で曲が流れてるのを聴いたわけですけど、いいなと。馴染んでました(笑)。もっと多くの人に曲を届けたいです。

樋口聖典:僕、本当に外に出るのが嫌いなんですよ。でも今日は全然嫌じゃなくて。この曲を聴いてほしいという気持ちがすごく強いから。樋口が外に出てくるくらい、いいアルバムです。

この記事の画像(全8件)

読者の反応

  • 2

どぶろっかーず @doburockers_PR

どぶろっかーずCDショップへ挨拶回り、女性店員と触れ合い「収穫がありました」
https://t.co/BetK4jUUas

コメントを読む(2件)

どぶろっくのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 どぶろっく の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。