これは人気ドラマシリーズ「北の国から」のファンを招き、その魅力や作品から学ぶべきことなどを熱く語り合ってもらう特別番組。同作品の脚本を手がけた倉本聰の直筆で書かれたクイズや、出演者たちが自身の「北の国から」コレクションから自慢のアイテムを披露するコーナーなどもオンエアされる。過去のシリーズを振り返るべく数々の名シーンも紹介されるので、作品を観たことがない人も入門編としてぜひ番組をチェックしてみよう。
なおスカパー!の日本映画専門チャンネルでは、9月21日(月・祝)に「北の国から」の初代シリーズを一挙放送。特別番組で興味を持った人は、こちらもお見逃しなく。
出演者 コメント
雨上がり決死隊・蛍原
30年以上前のものが今でもしっかり観られるのは「北の国から」だけではないでしょうか。本当によくできたドラマで、1つひとつの言葉をすごく大事にしているので、この作品はすべてが見どころだと思います。
ペナルティ・ワッキー
そのシーンが来るとわかっていても泣いてしまいます。何回観ても同じシーンで泣けるのは、このドラマだけです。父親になった今は自分の子供を叱るとき、「五郎さんならどう叱るのかな」と考えて、教育にまで影響を受けています。
ビビる大木
観たときの自分の年齢によって受ける印象が全く変わってくるので、どの年代の人にとっても楽しめるドラマです。それを倉本先生が計算して書いているのかなと思うと恐ろしくなります。僕も人生に迷ったときにはまた観直したいと思います。
今、語ろう!「北の国から」2015 集い
BSスカパー! 2015年9月19日(土)15:00~16:30
<出演者>
MC:
ゲスト:小山薫堂(放送作家・脚本家) /
倉本聰劇場スペシャル「北の国から」1話~12話一挙放送
日本映画専門チャンネル 2015年9月21日(月・祝)10:00~22:00
雨上がり決死隊のほかの記事
リンク
- 今、語ろう!「北の国から」2015 集い|スカパー!の“おまけ”チャンネル BSスカパー!(BS241)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
トロール大佐 @yazukataru
蛍原、ビビる大木、ワッキーら「北の国から」ファン、倉本聰直筆クイズに挑戦 - お笑いナタリー http://t.co/non49BTUDQ