又吉がたびたび“一番好きな作家”として挙げる太宰治について、書店員で太宰治研究家の木村綾子とともに掘り下げる「ザ太宰TV」。ゆかりの地を巡るロケやスタジオでの作品解説などを通じ、太宰の人生を辿っていく。
31日(日)には「津軽&お笑い編」と銘打ち、太宰の誕生から本格的な創作活動に入るまでを、又吉の青春時代とも比較しながら年表で紹介。又吉がお笑いに通ずる太宰作品をピックアップして解説するほか、太宰が男女の物語に書き直した「カチカチ山」を、立川志ら乃が古典「転宅」をベースにアレンジした創作落語も披露される。
7日(日)に放送される「三鷹編」では、太宰が作家人生の3分の1を過ごした東京・三鷹市へ。又吉は太宰が晩年の10年間を過ごした地と自身の奇妙な縁について語る。ロケではこのほか、太宰作品に多数登場する井の頭公園、太宰がよく利用した酒店やうなぎ屋、そして入水自殺を図った玉川上水などにも訪れた。
収録後、又吉に感想を尋ねると「いつも太宰の話してもなんとなくボケっぽく終わることが多いんですけど、掘り下げて自分の好きな話ができて楽しかった」とコメント。「太宰の短編は芸人の作るコントの脚本のようでもあって。太宰は暗い印象があるんですけど、すごい芸人っぽい部分もある。僕がそう感じた作品を紹介させてもらったので、ぜひ観てもらいたいなと思います」とPRした。
又吉直樹のザ太宰TV 太宰を語れば火花が飛ぶぜ!
NOTTV
「津軽&お笑い編」2015年5月31日(日)22:00~23:00
「三鷹編」2015年6月7日(日)22:00~23:00
<出演者>
ピースのほかの記事
リンク
- 又吉直樹のザ太宰TV|NOTTV 番組情報サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
又吉「いつも太宰の話してもなんとなくボケっぽく終わることが多いんですけど、掘り下げて自分の好きな話ができて楽しかった」/暗いけど芸人っぽい、又吉が太宰と笑い絡めて語る「又吉直樹のザ太宰TV」 - お笑いナタリー http://t.co/Sz0BQKAT5n