来月4月18日(土)に「土曜プレミアム『容疑者は8人の人気芸人』」(フジテレビ)が放送される。この番組は、
作中では、何者かの手により日村の命が狙われる事件が発生。そこで8人の人気芸人に容疑がかけられた。容疑者となる8人が“本人役”を演じるため、すでに浸透しているそれぞれのイメージが、ドラマの中で設定されたもしもの世界でもそのまま楽しめる。さらに8人を追いかける黒田刑事役を
本編には彼らのほか、多数のタレントや芸人がゲスト出演する。果たして8人の容疑者のうち真犯人は誰なのか。二転三転する捜査の行方は。そして日村の安否は。豪華キャストによるサスペンスの行方をぜひお楽しみに。
出演者のコメント
雨上がり決死隊・宮迫:実際にあった嫁とのやりとりが生かされているシーン(電話をするシーン)があります。ドラマの中の本人が本当の本人なのか、お芝居の本人なのかを楽しんでいただければと思います。でもホンマの僕自身だったら放送できないですけどね。
博多華丸・大吉・大吉:ドラマのオファーをいただいたとき、「全力で断ってください」と言いました(笑)。演技については、僕に関しては多少目をつぶっていただきたいです。ドラマ撮影にかかわる皆さまに助けていただいて、うまくやれてる気がしています。リアルとファンタジーの境界線を楽しんでいただきたいです。
バナナマン設楽:「ノンストップ」のスタジオでの収録や、普段の仕事と同じ雰囲気での撮影もあったので不思議な感覚でしたが自然と撮影ができました。本人役という設定も自然体で面白くて、普通のドラマとは一味違った楽しいものになるかなと期待しています。
バカリズム:本人役は難しいですね。こんなイメージなんだ俺……って(笑)。違和感はないですが、自分では言わないようなセリフはどうしようかなって少し考えました。見どころは、カンニング竹山さんの刑事役。芸人さんで1人だけ刑事役というシチュエーションです(笑)。
サンドウィッチマン伊達:ドラマのオファーをいただいてすごくうれしかったです。“人気芸人”というくくりに入れていただけましたし! 本人役ではありますが、チンピラ的な要素があったり……。それはもちろん自分じゃないけど、そんなところも面白がって演じています。自分自身もオンエアが楽しみです。
チュートリアル徳井:芸人が出演するドラマはたくさんありますが、今回のように“ガッツリ芸人が出演”というドラマは見たことがないので興味深かったです。所々に笑いが散りばめられていて、本当に面白い内容です。ぜひ!!
いとうあさこ:ドラマのタイトルと「芸人8人が容疑者」というその設定を伺ったとき「なんて面白いことをするんだろう!」って思いました。たくさんの芸人さんが“本人”として出演しているドラマはなかなかないと思うので、ぜひこの貴重な1回を多くの方々に観てほしいと思います。
オードリー若林:これまでドラマのお話をいただくと、その9割が犯罪者役とかだったので、今回もやっぱり容疑者だ……って思いました(笑)。本人役の生々しい部分とドラマの中での設定を両方楽しんでいただきたいです。個人的には、たこ焼きを焼くシーンがあるんですが、昔たこ焼き屋さんでバイトしていたことがあってプロっぽい手つきをしていると思うのでぜひ注目してもらいたいです。
バナナマン日村:“日村さん”が殺されるドラマだって聞いたので、自分が自分の役で出るドラマなんてやってくれるんだ!と、すごくうれしかったです。自分はこういうイメージの人なんだなあ、とも思いました。どこかで“本当の自分”というよりも“自分”を演じてました。本当っぽいところや、そうではないところなどいろいろ散りばめられてて面白い作品だと思います! ぜひ観てください!!
カンニング竹山:芸人のみんなは本人役なのに自分だけが刑事役というのはどうなんだろう……って少し考えましたが、気心知れた仲間と異業種のドラマという現場にいることが楽しいです。芸人ばかりのドラマだから、ワチャワチャしているんだろうなって思われがちかもしれませんが、意外とガチガチのちゃんとしたドラマです(笑)。
和田正人:今回はとても新鮮な現場です。カンニング竹山さんとバカリズムさんとのシーンでは、リハーサルにはなかったことを本番でされるという洗礼を受けました(笑)。芸人さんが多いドラマなので現場ではとても楽しませていただいていますし、勉強させていただくところがたくさんあります。
木南晴夏:普段のドラマの現場では、こんなに大勢の芸人さんとお会いする機会があまりないのでとても新鮮です。タイトルだけ見ると“オモシロドラマ”なんだろうなってイメージを持ちますが、1本しっかりとした縦軸のあるドラマです。台本を読んでいても共感できるところが多いのでぜひ観ていただきたいです。
高瀬敦也(フジテレビドラマ制作センター)のコメント
とにかくエンターテインメントとして楽しんでいただきたいという思いで企画しました。普通ではありえないスケジュール調整を行い、普通ではありえない撮影方法を用いるなど、スタッフ一同、知恵を絞って番組を成立させました。お茶の間に浸透した情報やイメージを“フリ”にしてファンタジーに入り込めて、“観やすく”“観たことのない”作品になったと思います。
土曜プレミアム「容疑者は8人の人気芸人」
フジテレビ 2015年4月18日(土)21:00~23:10
<出演者>
本人役 容疑者:
本人役 被害者:バナナマン日村
南麻友役 バナナマンマネージャー:木南晴夏
黒田学刑事役 事件を追う刑事:
二階堂淳刑事役 事件を追う刑事:和田正人
ほか
※文中の高瀬敦也の高ははしごたかが正式表記
バナナマンのほかの記事
リンク
- 容疑者は8人の人気芸人 - フジテレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
若林「これまでドラマのお話をいただくと、その9割が犯罪者役とかだったので、今回もやっぱり容疑者だ……って」バカリズム「見どころは、カンニング竹山さんの刑事役。芸人さんで1人だけ刑事役というシチュエーション」/日村の命を狙うのは http://t.co/zhG3iwjjPZ