明日8月30日(土)、
番組には山口のほか、パネラーとして
高校1年生の長男、小学3年生の次男、小学1年生の長女の3人の父親である山口は、日頃の子育てで大切にしていることを紹介。3歳と10カ月の2人の息子の母親であるくわばたも子育ての実情や悩みを明かす。
番組には「遊ぶ子育て」「食育で五感を養う子育て」「教えすぎない子育て」「気合一発スパルタ子育て」など、子供の才能を自然に引き出すために必要なことや、逆転の発想から生まれる教育法なども登場。子育てのヒントが詰まった特別授業をぜひチェックしてみよう。
山口智充コメント
今回企画をいただいたときに、MCとしての運び屋ってことじゃなくて、自分自身がこの番組を通して「子育てを勉強しよう。確実に刺激になるだろうな」と思って現場に来ました。もっともっと収録時間が欲しかったです(笑)。1時間、2時間、3時間と話していても1つの項目に対して答えが出ないというか、それが何日続いても、何年続いても答えが出ないというのが子育てなので、そこを視聴者の皆さんにも感じていただければなと思います。
――子育てで、キーワードにしていることは?
親も真剣に楽しむ。最初に見る近くにいる大人が親ですよね。一番接しているのも親。その親がめちゃめちゃ楽しんでいたら、大人になることって楽しいんやなと。当たり前の生活は楽しいんだなと、家の中おもろいやん、町内おもろいやん、その辺の児童公園おもろいやん、親父おもろいやんってなるんじゃないかと思っています。もう1つは、経験、体験をできるだけさせてあげたい。経験とか体験が人生の豊かさであると思ってるんですよね。
夏休み特別企画 ここにヒントあり! ぐっさんの子育てライブラリー
関西テレビ 2014年8月30日(土) 10:50 ~ 11:45
<出演者>
MC:山口智充
パネラー:松本伊代 / クワバタオハラくわばた / 西川かの子
ゲスト:河村都(教育コンサルタント)
山口智充のほかの記事
リンク
- 夏休み特別企画 ここにヒントあり!ぐっさんの子育てライブラリー | 関西テレビ放送 KTV
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ヒント満載「ぐっさんの子育てライブラリー」 http://t.co/iLlTrFoGdR