ハナコ秋山(右)と彼が描いたイラスト(左)。

芸人と絵 第5回 [バックナンバー]

ハナコ秋山が描くイラストのルーツは?

苦手なことは避ける!無理せず楽しく描いていたい

7

1034

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 91 892
  • 51 シェア

このコラムは、イラストを得意とする芸人や趣味で絵を描いている芸人たちが、どのように現在の画風へと辿り着いたのかを探る連載。第5回は「プリンちゃん」「コグチワニ」「お参りコアラ」「耳かきゾウ」「アライグマアライグマ」といったポップでかわいいオリジナルキャラクターのイラストをInstagramで発表し、グッズのデザインなども手がけているハナコ秋山が登場する。高校で美術を学んでいた彼が辿り着いた「無理せず楽しく」の精神とは。

Q1.どのようにして現在の画風に辿り着きましたか?

幼い頃から描いたり作ったりが好きで、高校進学時には美術工芸科のある学校を選び、そこで本格的に美術を学びました。その頃は美大受験が目標だったこともあり、「テーマがあるべきだ」とか「周りより上手じゃないといけない」という思いに勝手に縛られがちだったのですが、卒業後は趣味でネタ帳に落書きしたりしていく中で、肩の力を抜いて絵を描くことを楽しめるようになりました。それ以降は今描いているような気楽なイラストをよく描いています。

Q2.影響を受けた、および好きなアーティストやマンガ家は?

高校時代にはジュリアン・ビーバー(歩道チョークアーティスト)に心を掴まれました。絵が上手いだけでなくアイディアで見る人を笑顔にさせるスタイルが素敵でした。島袋光年先生の「世紀末リーダー伝たけし!」、小林まこと先生の「柔道部物語」は小中学生の頃にハマり、今でも好きな作品です。最近では絵本作家のヨシタケシンスケさんに惚れています。世田谷で開催されているヨシタケさんの展示がとても素敵でした。

Q3.イラストを描くときのこだわりはなんですか?

あまりないのですが苦手なことをしないことでしょうか。色付けが得意ではないので避けていたり、複雑だったり精密な絵も苦手なのであまり挑戦しません。でもデジタルで手直ししやすいこともあってか最近は色付きのイラストも増えています。無理せず楽しめるように描いていたいです。

Q4.今まで描いたイラストの中で特にお気に入りの1枚と、その理由を教えてください。

ハナコ秋山のお気に入りイラスト「いい男の鬼」。

ハナコ秋山のお気に入りイラスト「いい男の鬼」。

節分の時期にインスタグラムにアップするために描いたイラストです。時期に合わせたイラストをたまに描くのですが、節分ということで豆まきされる「いい男の鬼」を描きました。ちゃんといい男の表情に見えることと、間抜けな雰囲気が気に入っています。イラストを見返すともっと描くのが大変だったものや、お気に入りのシリーズなどもあったのですが、なぜか目についてしまい選びたくなった1枚です。

秋山寛貴(アキヤマヒロキ)

1991年9月20日生まれ、岡山県出身。ワタナベコメディスクール(WCS)の同期だった菊田竜大、岡部大とハナコを結成。2018年に「ワタナベお笑いNo.1決定戦」「第9回お笑いハーベスト大賞」「キングオブコント2018」で優勝。「ワタナベお笑いNo.1決定戦」では翌2019年にも優勝し、2連覇を果たした。Instagramでイラストを発表しており、プリンちゃんやコグチワニといったオリジナルキャラクターも人気を博している。

バックナンバー

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 7

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

秋山「「テーマがあるべきだ」とか「周りより上手じゃないといけない」という思いに勝手に縛られがちだったのですが、卒業後は趣味でネタ帳に落書きしたりしていく中で、肩の力を抜いて絵を描くことを楽しめるようになりました」/ハナコ秋山が描くイラストのルーツは? https://t.co/PkVc3KZ71A

コメントを読む(7件)

関連記事

ハナコのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ハナコ / 島袋光年 / 小林まこと の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。