ナタリー PowerPush - SuG

ポップなだけでは終わらない!武瑠が考える「次の一手」

SuG Fesラインナップは「前向きな消去法」で決定

──8月19日から21日にかけて開催される「渋谷 SuG Fes 2014 夏」ですが、2年前の「SuG LIVE BATTLE 2012」(参照:SuG企画対バンに撃鉄、BABYMETAL、たむらぱんら)と比べてもラインナップがよりバラエティ豊かになりましたね。

そうですね。すごく前向きな消去法の結果なんですよ、これ。

──「前向きな消去法」ですか(笑)。

武瑠

はい。どこの団体にも所属できない人たちを消去法で選んでいった結果、全方向から集まってきたという。ファンも被らないし、ブッキングも大変だし、本当ならこういう形ではやりたくないんですよ(笑)。でもムーブメントを起こすって、たぶん1バンドじゃ難しいから、こうやって戦ってくしかないんです。攻めの消去法なんですよ(笑)。

──消去法だからといって、普通はロックイベントに稲川淳二さんを呼ぼうとは考えませんよ。

ですよね。よくOKしてくれたなっていう。しかもだいぶ早い段階でOKしてくれましたから(笑)。

──アイドル枠に目を向けても、異ジャンルと交流する機会の多いアップアップガールズ(仮)がいるし。SuGと同じ枠といえるLM.Cがいたかと思えば、神聖かまってちゃんやアーバンギャルドのようなバンドまでいる。

かまってちゃんって飛び道具的な部分ばかりフォーカスされがちだけど、ライブはとても感情的で。その感じは絶対にSuGと通じるとこがあると思っているんです。それもあって、今回声をかけさせてもらいました。

──にしても、これをSuGが企画しましたと言われると、すごく納得してしまうところがあって。

音楽関係者の方からはよくそう言われるんですけど、正直一般の人への浸透はまだまだこれからなんじゃないかと感じていて。少しずつ届き始めてるとは思いますけどね、こないだのBiSとの対バン含めて(参照:SuGとBiS、“異端児”2組がツーマンで邂逅)。BiSとの対バンもデカかったなあ。やってみて改めて思ったんですけど、SuGってアイドルファンとすごく相性がいいと思うんです。だってアイドル大好きな人(yuji)が曲を作ってるわけだし。ていうか、アイドルに影響されてない世代なんていないと思うんです。俺らはリアルタイムでモー娘。とかさんざん聴いてきたし、実際好きだったし。自分は誰推しみたいなのはなかったけど、ずっと聴いてますよ。最近もハロプロすげえなと思いながらめっちゃ聴いてますし。ホント、マジであれはすげえなと思いますもん。結局その影響が自然と、うちらの曲には色濃く出てるんです。

生まれた“ホーム”にずっと甘んじるつもりはない

──武瑠くんが思っていた以上に、一般のリスナーに「SuGはこういうバンドです」ということが浸透するのに時間がかかっている?

思いますね。特に復活してから余計に実感しました。「こうやったらすぐに浸透する」とかそこまで浅はかには考えてなかったですけど、これは1年がかりの勝負だなと。ぶっちゃけ今回の「B.A.B.Y.」が出るくらいにはもっと浸透してると思ってたけど、ちゃんと行き届くのは次のアルバムぐらいまでかかるのかな。なので、ゆっくりゆっくり、急ぐものじゃないと考えてやってくしかないなと思ってます。

──毎回いい作品を作って、絶対に理解してもらえると信じて続けていくしかないですよね。

そうですね。そういう希望を持って活動を続けていくんですけど……特に今年前半と後半で、ライブにテーマがあって。今年前半は“ホーム”に挨拶するというテーマで、逆にヴィジュアル系バンドとしか対バンしていないんですよ。むしろ活休前よりも対バンしてるかな。で、今年後半は本当の意味での復活っていうテーマで、外に向けて勝負をしていく。そういうふうに分けて考えてたんですけど、今になってヴィジュアル系界隈から「最近ヴィジュアル系との対バンが少ないんで、もっとやってください」みたいな声が届くんです。「いや、やりまくってたじゃん」って(笑)。そういう声を聞いてると、改めて「もう狭い世界に縛られてちゃいけないな」と気付かされるんです。別にもうヴィジュアル系バンドと一緒にやらないわけじゃなくて、必然性があるならやりたいと思うし。そういう意味ではムックとMERRYとツアーを回らせてもらったのは、すごく刺激になりました(参照:ムック、アルバム前にラウドな新作「ENDER ENDER」投下)。俺はヴィジュアル系全部が好きなんじゃなくて、ヴィジュアル系の中にも好きなバンドがいるっていうだけであって。でもそれはどのジャンルも一緒だと思うんですよね。

──そうですね。「ロックが好き」な人にも、苦手なバンドはあるでしょうし。

ジャンルごと好きなんて無理な話で。ただ自分が好きな人たちがジャンルバラバラに散らばってるだけなんですよ。よく中高生のファンから「ヴィジュアル系から抜け出さないでください」と言われるんですけど、抜け出すとかもはやそういう次元の話じゃなくて。逆にその子たちに「君はお父さんとお母さんのこと、好き?」って聞いたら、きっと即答できる人はあまりいないと思うんです。お父さんお母さんに不満がある人も多いじゃないですか。そんなレベルの話なんですよ、ジャンルなんて。そこが生まれた“ホーム”なのは一生変えようがないし、お世話になったことはずっと忘れないし、かといってずっとそこに甘んじるつもりもないし。感謝の気持ちもあれば、不満もあるわけで……だから復活してから、まずはひと通り挨拶するかという気持ちがあったんですよ、今年前半の対バンには。

──すごくわかりやすい例えですね。生まれたホームから自立するときは必ず来るわけで、それがまさに今年後半の外へ出ていく対バンってことなんですね。

そうです。でもその自立って「ヴィジュアル系を抜け出してほかのジャンルに行く」っていうことではなくて、新たに自分の家を建てる、自分のジャンルを作るっていう意味なんだと思います。そこを勘違いされることが多いんですよね。

──もしかしたらその新しい家が建ったときに初めて、「ああ、こういうことか!」と周りから理解してもらえるのかもしれないし。

ああ、そうですね。確かに。自分たちがまだ道の途中にいるから、ただ抜け出してるみたいに見えちゃうんでしょうね。だから……「ヴィジュアル系だから聴かない」「もうヴィジュアル系じゃないから聴かない」みたいな家柄差別をどうやったらなくせるのかも、めちゃくちゃ考えてますよ。浮気者というプロジェクトもそのためにやっているところもあるし。実際、浮気者から俺の音楽に触れて、SuGに流れてきた人もすごく多いんで。

──それこそ今度の「渋谷 SuG Fes 2014 夏」も1つのきっかけになりますよね。

まさに。すっごいいい曲ばかりなんで、競演者のファンの皆さんにはとにかく偏見を持たずに観てほしい、聴いてほしいなと思いますね。

ニューシングル「B.A.B.Y.」 / 2014年7月23日発売 / ポニーキャニオン
初回限定盤A [CD+DVD] 1890円 / PCCA-04058
初回限定盤B [CD+DVD] 1890円 / PCCA-04059
通常盤 [CD] 1250円 / PCCA-04060
初回限定盤Aおよび初回限定盤B CD収録曲
  1. B.A.B.Y.
  2. STAY TUNED
初回限定盤A DVD収録内容
  1. B.A.B.Y. -Music Video-
  2. B.A.B.Y. -Music Video Shooting OFFSHOT-
~LIVE from 2014.5.6日比谷野外大音楽堂~
  1. 小悪魔Sparkling
  2. 夏音-Kanon-
初回限定盤B DVD収録内容
  1. B.A.B.Y. -BAND Ver.-
~LIVE from 2014.5.6日比谷野外大音楽堂~
  1. gr8 story
  2. heavy+electro+dance+punk
通常盤 CD収録曲
  1. B.A.B.Y.
  2. STAY TUNED
  3. marbles.
渋谷 SuG Fes 2014 夏
TOWER RECORDS Presents SuG LIVE BATTLE 2014
2014年8月19日(火)東京都 TSUTAYA O-EAST
<出演者>
SuG / 稲川淳二 / 赤飯ロマン横丁(セキハンロマンアベニュー) / アップアップガールズ(仮)
WALKER HILLS Presents SuG LIVE BATTLE 2014
2014年8月20日(水)東京都 TSUTAYA O-EAST
<出演者>
SuG / LM.C / ベイビーレイズ / and more
DI:GA Presents SuG LIVE BATTLE 2014
2014年8月21日(木)東京都 TSUTAYA O-EAST
<出演者>
SuG / 神聖かまってちゃん / アーバンギャルド / LUI◇FRONTiC◆松隈JAPAN
VersuS 極彩SuG VS 極悪SuG
極悪SuG
2014年10月4日(土)千葉県 舞浜アンフィシアター
極彩SuG
2014年10月5日(日)千葉県 舞浜アンフィシアター
SuG(サグ)

2006年に結成された5人組ロックバンド。現在のメンバーは武瑠(Vo)、masato(G)、yuji(G)、Chiyu(B)、shinpei(Dr)。バンド名はスラング「Thug」に由来し、「周りの意見を気にせずに自分たちの思ったとおりに進む人たち」「悪友」という意味を持つ。結成当初より「HEAVY POSITIVE ROCK」というコンセプトを掲げ、前向きなメッセージを乗せたキャッチーな楽曲で人気を博す。2010年1月、シングル「gr8 story」でメジャーデビュー。メンバー全員が作曲を行い、作詞とそれに基づいた世界観、PV、衣装などのアートワーク全般を武瑠が手がける。また、武瑠は俳優として2009年春公開の映画「ビートロック☆ラブ」に出演。2010年3月には自身のファッションブランド「million $ orchestra」を立ち上げ、同年12月発売の女性ファッション誌「KERA」では表紙を飾った。さらに2012年1月には初の著書「TRiP」も刊行し話題を集めた。2012年10月に突然の活動休止を発表し、同年12月29日の国立代々木競技場第二体育館でのライブをもってバンド活動を休止。その後はメンバーそれぞれ独自の音楽活動を続けていたが2013年9月20日、東京・原宿でサプライズライブを行い活動再開を宣言。同年12月に国立代々木競技場第二体育館で復活ライブを行った。2014年2月、再始動後初となるシングル「MISSING」をリリース。同年7月にTeddyLoidをアレンジャーに迎えたニューシングル「B.A.B.Y.」を発売した。