ナタリー PowerPush - SOUR

回り続ける日常、回り続ける音楽

何も気にしないでいられる歌詞

──とは言え、このアルバムは全体的に「日常」「人生」といった明確なテーマに沿って作られたような、すごくコンセプチュアルな内容に感じました。例えば「Life is Music」では「What am I?」って歌って、その後の曲で「I know what I am」って言ってるところとか。

hoshijima そうですね。でも普段から常に思ってるようなことを丸出しにしてるから、内容は「酒飲んで酔っ払ってるだけの曲」「個人練に入ったら曲ができましたっていう曲」なんですけどね。昔はもうちょっとカッコつけて歌詞を書いてたんですけど、最近は「こういうことを歌うとダサいな」とか何も気にしなくなってしまいまして。

Sohey(B)

Sohey もしこれがコンセプチュアルに感じてもらえたのであれば、たぶんホントに素直に自分たちの生活の中でできたものだからブレようがないってことかなと。一貫して無理せずすごくニュートラルな状態で曲を作ってるから。

高橋 あと、前作は自分たちのレーベルで全部やったから、時間とかお金について考えながら制作してたんですけど、今回はホントに制作だけに集中できたっていうのもあって。全体を通してカッチリした統一感のあるものが作れたのは、それもあるかなと思う。

──なるほど。

高橋 あと結果的になんですけど、「ループ」「回転」っていうのは全体のキーワードになってる気がします。日常生活を繰り返すっていうのもあるし、PVもCDの回転を使ったものだし。あのPVはたまたま川村(真司)くんとイメージが一致したんですよ。あと、ギターのフィードバックを使ってるのもループを意識したからですよね。

──hoshijimaさんが書く歌詞に関して、お2人は信頼を寄せてるんですか?

Sohey そもそも、僕は音楽を聴くときにホント歌詞を気にしないんですよ。

高橋 同じくです(笑)。

──だから別に何を歌っててもいいっていう?

Sohey って昔は思ってたんですよね。でも2枚目のアルバムを作ってるときにミトさん(クラムボン)と話したら、歌詞に対してのスタンスをミトさんはすごくビシッと持ってて。その話を聞いて以来、意識して歌詞を気にするようにしたら自然と耳に入ってくるようになって。そしたら別のバンドで曲を作ってるときに「その歌詞はすごく嫌だな」みたいなことを初めて感じたんですよ。自分の環境や感情とぜんぜん違うとゾクゾクするけど、hoshijimaの歌詞は何も気にしないでいられるって気付きました。

hoshijima さっき「音楽的な共通点がまるでない」って話をしましたけど、そういう感覚的な根っこのところは意外と合ってるのかもしれないですね。

Dub Master Xさんはわかってくれそうだなって

──レコーディングは順調に進んだんですか?

高橋ケ無(Dr)

高橋 ええ、楽しかったですね。例えば今までは、曲に何か1つ音を足すときにけっこう議論してたんですけど、今回は「みんながいないうちに勝手に入れとくか」くらいの感じで作ったので(笑)。そしたら意外とうまくいきましたね。

Sohey 「パズル」はひどかったよね(笑)。hoshijimaがいない間にいろんな音をめちゃくちゃに入れたんですよ(笑)。

高橋 そうそうそう。鬼の居ぬ間に(笑)。

hoshijima 「ラフ聴いたらビックリするぜ」って言われて、聴いたらホントにビックリ(笑)。ケ無が持ってきたおもちゃをスタジオで鳴らしながら一発録りしたらしいんですけど。今回は各々すごく自由にやってましたね。Soheyがチェロを弾いてたり。

高橋 それも僕らには何も言わずにね。急にチェロを持ってきて、それをいくつも重ねて録って(笑)。

──ちなみにDub Master Xさんと組んだのは今回が初めてなんですよね?

hoshijima そうですね。初めて会ったのはかせきさいだぁさんと対バンしたときで、DubさんはかせきさんのPAをしていて、僕らのライブ観ていろいろ感想を言ってくれたんです。おこがましい言い方ですけど、それがものすごく的確というか(笑)。自分たちの音楽的な部分をすごく的を得た言葉で褒めてもらってたんで、この人はわかってくれそうだなと思いました。実際すごく親身に細かくやっていただけたので、かなり満足度が高いです。

Sohey 今までは3人が並んだ状態でミックスを確認して意見を言い合ってたんですけど、今回はやり方が違って。Dubさんがミックスした音をデータで送ってくれて、それを3人が別々の場所で聴いてチェックして、要望をまとめてDubさんに返事して。また直したものを送ってもらうという繰り返し。これだとみんな、いつも音楽を聴いてる環境でチェックできるので、比較がしやすいんですよ。やっぱりいいスピーカーで聴いても、別に普段いいスピーカーで聴いてるわけじゃないですから。クソみたいなイヤホンで聴いたほうがわかりやすいことって意外とあるんだなって勉強になりました。あと普通のレコーディングだと、一度ミックスを変えてもらうと元に戻してもらうのが大変だったりするんですけど、このやり方だと、変えてないバージョンと両方聴き比べて気が済むまで比較できるんで。

ニューアルバム「LIFE AS MUSIC」 / 2013年12月11日発売 / 2415円 / SPACE SHOWER MUSIC / PECF-3064
ニューアルバム「LIFE AS MUSIC」
収録曲
  1. 繰り返す今
  2. Life is Music
  3. 月日は流れて
  4. What I am
  5. Trieb
  6. 適当なEQにリバーブちょっとで
  7. 寝静まる街
  8. パズル
  9. まにまに
  10. クレマ
  11. round and found
  12. この夏の終わり
DVD「SOUR Music + Visuals」 / 2013年12月25発売 / 2000円 / SPACE SHOWER MUSIC / PFBF-3065
DVD「SOUR Music + Visuals」
収録内容
  1. 半月
  2. 面影の先
  3. 日々の音色
  4. 映し鏡
  5. Life is Music

特典映像:「影踏み SOUR×DAZZLE LIVE at shibuya www」

SOUR "LIFE AS MUSIC" リリースパーティ東阪ワンマンライヴ
2014年1月12日(日)東京都 代官山UNIT
<出演者>
SOUR
ゲスト:Dub Master X(PA) / 柴由佳子(violin) / 林絵里(contrabass) from チーナ / 大島武宣(guitar / chorus) / 伊藤絵里(percussion) from Senkawos
DJ:マイケルJフォクス VJ:eetee
2014年1月19日(日)大阪府 心斎橋CONPASS
<出演者>
SOUR
DJ:カズキ(Perfume* / フィッシュマンズナイト大阪) / cob氏(Perfume*)
FOOD:Roma Pizza Cheena
全国ツアー詳細も決定、詳しくはこちらで。
SOUR(さわー)

SOUR

hoshijima(G, Vo)、Sohey(B)、高橋ケ無(Dr)により2002年に結成された、アコースティックサウンドを基調にしたポップバンド。2005年に自主制作で販売したCD「for my incongruity」が、下北沢ヴィレッジバンガードにて2カ月連続売上枚数1位を記録した。2007年発売の1stアルバム「rainbow under the overpass」に収録された「半月」のPVをクリエイティブディレクター・川村真司が制作し、この映像が雑誌「広告批評」のミュージックビデオ年間第7位に選出される。以降もSOURの映像制作は川村が携わり、2009年にYouTubeで公開した「日々の音色」のPVは再生数400万を突破して全世界で話題に。同PVは「文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門で大賞を受賞した。さらにTwitterやFacebookと連携した「映し鏡」のビデオクリップは「カンヌ国際広告祭」の金賞など多数の賞を獲得。2012年には世界的ダンスカンパニー・DAZZLE との共同公演「Moon Shot」を行い、その模様を収録したDVDを発売。2013年12月には3年ぶりのアルバム「LIFE AS MUSIC」をリリースした。