Skoop On Somebody|13のラブソングが織りなす愛のカタチ

1曲1曲で描いた濃いラブストーリー

TAKE(Vo)

──全編ラブソングにする、ということ以外にアルバムのコンセプト的なものは何かありましたか?

TAKE 前作もわりとS.O.S.サウンドの集大成的な意味合いがあったんだけど、今回はさらに楽曲自体はもちろん、詞やメロディに関しても原点に立ち返りたい思いはあったんですよね。そこで、先ほど話に出たジェネラルプロデューサー……僕たちがソニーに入るきっかけを作ってくれた方を迎えて制作することにしたんですけど、最初に話し合ったときに出てきたのが、「ここまでやってきた時間をあえてなかったことにして、改めてデビューアルバムを作ってみるのはどうか」というアイデアだったんです。前作の「State Of Soul」を極上のデモテープとして考えたうえでね。

KO-ICHIRO 僕らは昔、5曲入りのデモテープでオーディションを受けてデビューが決まったんですけど、そこでそのジェネラルプロデュサーの方に「じゃ、ここからは曲をどんどん書くしかないよね」と言われまして。その当時のことを思い返しながら今回は制作を進めていった感じでしたね。約22年分の活動の中で経験値は高まったけれども、そうじゃない部分を改めて見つめ直したところもありました。テクニックではなくパッションで曲を書こうと思ったし、記録しなくても忘れることがない、自分の頭の中にしっかりメモライズできる強いメロディだけを残していくことも意識して。その結果、アルバムに向けた制作の中では最初に「evergreen」という曲が生まれ、そこからは「こんな曲はどう?」というTAKEの提案を受けつつ、そことは違う楽曲をまた僕が提示していくという流れでやっていきましたね。2人の間のやり取りでも、頭で考えるというよりはインスピレーションを大事にした制作だったと思います。

TAKE これまでの活動があったうえで作る新たなデビューアルバムなので、僕の声とKO-ICHIROの“エロピ”で聴かせるどエロい曲もやりたいし、その真逆と言える純愛の曲もやりたいわけですよ。とびきりの切ない曲だって聴いてもらいたいし。それだけいろんなタイプの曲を1枚のアルバムとしてまとめられるのかという疑問が浮かんだりもしたけど、それってそもそもソウル、R&Bの伝統でもありますからね。だから今回はうまくまとめようと思わず、1曲1曲で濃いラブストーリーを描いていけばいいんじゃないかなっていう思いがあったんですよね。

──音楽を楽しむというみずみずしい動機が各曲から感じられますよね。

TAKE うん。やっぱり僕らは音楽が好きなんだなっていうことを噛み締めながら作れたアルバムだと思う。ライブでは音楽の楽しさをみんなに伝えることがすでにできているという実感はあったんだけど、それを録音物にどう乗せていくかっていう課題が実はあったりして。それが今回はできたんじゃないかな。「evergreen」では昔の歌手が使っていたような古いリボンマイクで歌を録ったんだけど、その優しい雰囲気がすごくよくてね。ライブに近いテイスト、パッションや感動を含んだ状態で録れたと思うんですよね。それがあまりにも気持ちよすぎたから、同じマイクで急遽「Blue Moon」の歌も録っちゃいましたから。その時点ではまだアレンジが固まってなかったから、仮でKO-ICHIROにピアノを弾いてもらったんだけど、結局はそれが本チャンに使われて。今回は、そんな偶然が形になっていく、ある種のライブ感が詰まった作品だと思います。

KO-ICHIRO(Key, Cho)

KO-ICHIRO それに加えて、今回はTAKEが大本のトラックを手がけた曲がけっこうありまして。いつも以上に思い入れが詰まっているから、それがまたすごくいいんですよね。

TAKE S.O.S.をスタートさせた頃は僕もけっこうトラックを作っていたんでね、今回ひさしぶりにやってみました。機材の使い方を覚えるところから始めた感じですけど(笑)。消したと思ってたフレーズが残っていたり、操作ミスではみ出した部分があったりしたんだけど、そのイレギュラーな感じがカッコいいから採用しちゃったところもあったんですよ。そういう偶然も面白かったです。もちろんね、僕が作ったままだと単なるデモテープになっちゃうから、KO-ICHIROにちゃんとトータルプロデュースはしてもらってますけどね。

──ちなみにTAKEさんがトラックを手がけたのはどの曲ですか?

TAKE 「Good Evening」「free?」「Do U」。あと「SOUL MATE」や「Clap!!」もそうか。GarageBandを使って、一生懸命打ち込んで作っていきました(笑)。

KO-ICHIRO 「free?」の頭ではグラスの音がカランカランって鳴ってるんですけど、あれはTAKEが自分で録ったものらしいんですよ。僕らだったらそういう音のサンプルを使ってしまいますけど、そうしないところがまたいいなと。

TAKE いい音が鳴るグラスを探したり、大きめのロックアイスを買いにコンビニに走ったりもしたんでね、サンプルを探したほうが早かったのかもしれないけど(笑)。

KO-ICHIRO いや、それもまたパッションですからね。そういった彼の思い入れやこだわりはなるべくそのまま生かして形にするようには意識しました。歌声と同様、そこにあるTAKE印という個性を薄めないようにしながら。