今年4月にリリースしたシングル「WALTZ」を最後に、グループの立ち上げから携わってきたアヴちゃん(女王蜂)のプロデュースによる体制を終え、セルフプロデュースによる“第2章”へ突入した龍宮城。7月には新章の幕開けを飾る新曲「OSHIBAI」をリリースし、「Song for Children! 24時間テレビチャリティーライブ」などへの出演を通じて、その新たな表現を世の中に浸透させている。
10月8日には新作EP「SHIBAI」の配信リリースが決定。10月13日からは全国6会場を巡るライブツアーを、2026年2月28日と3月1日には東京・TOYOTA ARENA TOKYOにてワンマンライブを行うなど、龍宮城はメンバー自らの手でさらに深く高いところへ漕ぎ出そうとしている。
そんな7人がセルフプロデュース体制での現状を語るインタビューを、今回は動画でお届けする。動画インタビューは龍宮城のYouTube公式チャンネルで前後編2本にわたり公開中。この中で7人はKEIGO、ITARU、齋木春空が作詞に携わった「OSHIBAI」の制作過程、ビジュアルやミュージックビデオに対するこだわりを明かしているほか、メンバー同士が感じる互いの成長や変化、龍宮城が抱える現状の課題なども赤裸々に話している。
本稿では動画インタビューで7人が語った印象的な言葉の数々をピックアップした。さらにインタビュー収録時に撮影した撮り下ろしカットも多数掲載。7人の言葉と表情から、新章に懸けるそれぞれの思いを感じ取ってもらいたい。
取材 / 臼杵成晃撮影 / 映美構成 / 音楽ナタリー編集部
ITARU
「自分たちで考える時間が増えたので、それぞれのよさがすごく見えてきた。見習いたいところをどんどん吸収したいと感じてます」
「今年『コーチェラ』をYouTubeで観て『めちゃめちゃカッコいいな』と思って。海外への憧れもあるので、そういうところで自分たちの音楽を届けられるようにがんばっていきたいです」
KENT
「制作に携わったからこそ『プレイヤーとしてもこうしなきゃ』というものがどんどん出てきて。夢中になってクリエィティブを楽しめています」
「ずっと同じじゃないことが龍宮城にとって大切だと思っているし、それの繰り返しだということを曲からも感じられる」
Ray
「本当に全員すごい。新しい一面を見れてるな、『よし、やってくれる、大丈夫』と思えるところが増えていってるように感じます」
「毎月、毎週、毎日ぐらいのペースでステージに立って、龍宮城の音楽を届けられるような日常を作っていけたらな」
KEIGO
「新しい章に入った龍宮城がこれからどう戦っていくのかを見つめながら歌詞を書きました。この曲を受け取ってくださった方々が戦う力になれば」
「自分が率先して“オルナタティブ”を体現することが龍宮城のリーダーとしてのあり方だと思ってるので、何事にもブレーキをかけないことが課題だなと思っています」
S
「第2章の幕開けをいいものにできるよう、チームと7人ですごく考えてがんばっているので、楽しみにしていてほしいです」
「ダンススキル、歌唱スキル、体力は絶対に必要不可欠。ここを高めないと僕たちが持っている強い世界観に負けてしまうので、一生かけて磨いていかなきゃいけない」
冨田侑暉
「龍宮城として活動してきた音楽の真髄は変えたくなかったし、“和”の要素は残していきたい強い意志があった」
「『龍宮城をもっともっと広げていきたい』という欲がすごくあるので、とにかくハングリー精神を忘れず、何事にも挑戦していきたい」
齋木春空
「自分が励まされるような言葉を書くのが好きなので。自分がそう感じれば、見てる人もきっと同じように感じてくれると思って書きました」
「“オルタナティブ歌謡舞踊集団”というジャンルがもっと世の中に広まってほしいなと。それぞれの解釈、『こういう感じだよね』という形でいいので、もっと広めていけたら」
公演情報
龍宮城 LIVE TOUR 2025 - SHIBAI -
- 2025年10月13日(月・祝)宮城県 仙台PIT
[1回目] OPEN 13:00 / START 14:00
[2回目] OPEN 17:00 / START 18:00 - 2025年10月16日(木)神奈川県 KT Zepp Yokohama
[1回目] OPEN 13:30 / START 14:30
[2回目] OPEN 17:30 / START 18:30 - 2025年10月22日(水)愛知県 Zepp Nagoya
[1回目] OPEN 13:30 / START 14:30
[2回目] OPEN 17:30 / START 18:30 - 2025年10月30日(木)福岡県 Zepp Fukuoka
[1回目] OPEN 13:30 / START 14:30
[2回目] OPEN 17:30 / START 18:30 - 2025年10月31日(金)大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
OPEN 17:30 / START 18:30 - 2025年11月18日(火)東京都 昭和女子大学人見記念講堂
OPEN 17:30 / START 18:30
龍宮城 TOYOTA ARENA TOKYO ワンマンライブ
- 2026年2月28日(土)東京都 TOYOTA ARENA TOKYO
- 2026年3月1日(日)東京都 TOYOTA ARENA TOKYO
プロフィール
龍宮城(リュウグウジョウ)
日本テレビ、スターダストプロモーション、ソニーミュージックがタッグを組み、アヴちゃん(女王蜂)がプロデュースを務めたオーディション企画「0年0組 -アヴちゃんの教室-」の合格メンバーによって結成された“オルタナティブ歌謡舞踊集団”。メンバーはITARU、KENT、Ray、KEIGO、S、冨田侑暉、齋木春空の7名。2023年4月にソニー・ミュージックレーベルズからプレデビューシングル「RONDO」をリリースし、5月にデジタルシングル「Mr.FORTUNE」でデビューした。2025年2月には初の東京・日本武道館公演「龍宮城 日本武道館『裏島』」を開催。テレビアニメ「黒執事 -緑の魔女編-」のエンディングテーマで、4月に発表したシングル「WALTZ」を最後にアヴちゃんがプロデュースを離れ、セルフプロデュース体制へと突入した。7月に“第2章”の幕開けを飾る新曲「OSHIBAI」をリリース。10月8日に新作EP「SHIBAI」を発表し、同月16日からはライブツアーを開催。2026年2月28日と3月31日には東京・TOYOTA ARENA TOKYOでワンマンライブを行う。
龍宮城 OFFICIAL / 0年0組 (@RYUGUJOofficial) | X
龍宮城 OFFICIAL / 0年0組 (@ryugujoofficial) | Instagram