ナタリー PowerPush - Q;indivi

クラシックとハウスを融合した歌モノカバーアルバムが誕生

何かしらアクセントがあったほうが幸せも引き立つ

──今回の楽曲制作はどんな風に進んでいったんですか?

とにかく何回もキャッチボールをするんです。まず軽くコードの上で歌って、そこでキーとテンポが決まったところでクラシックのピアニストにクラシックのトラックだけを作ってもらう。で、それをまた合体させてコーラスを録ったりコードを少し変えたりして……何度もやりとりを繰り返しました。

──それってかなりたいへんな作業じゃないですか?

そうですね。最初はあまりにも形にならなくて、机上の空論だったのかなって思うこともよくあって。でもその作業を繰り返して覚えていくとなんとなく正解というか手法が見えてくるんです。チームでそれを共有できてからは速かったですね。

──この曲は大変だったっていうエピソードはあります?

「月の光」という曲だけ、どうやってもメロディが乗らなかったことですね。速くしても遅くしてもダメだった(笑)。なので、これはもうインストにしよう、と。

──でもそれがアルバムの中ではいいアクセントになっていますよね。

そうですね、こういうのが1曲あるといいなとは思います。美しくて、でもそれだけじゃない切なさもあって。幸せって言っても通り一辺倒にハッピーですよっていうのじゃなく、何かしらちょっとしたアクセントみたいなものがあると幸せも引き立つだろうし。どこかそんな、大味じゃないアルバムにしたいなとは思ってましたね。

──今回の歌詞は完全にRin Oikawaさんにおまかせして?

基本的には。人をお祝いするということを軸に作ってくれっていうオーダーはしましたけど、そのくらいですね。

──歌詞も素敵なんですが、彼女の歌声の魅力も本当に今回は出てますよね。

ウィスパーボイスで、聴くと幸せな気分になるっていう。でも明るいだけじゃない憂いみたいなものも声に含まれてるなって思います。もし本当に明るい人が歌ってたら、ともすると恥ずかしい感じにもなると思うんですけど、彼女が歌うことによってそれが防げて説得力が増したなっていう。けっこう危険な感じがするじゃないですか? クラシックに歌つけてます! って(笑)。

──危険な感じ(笑)。

そう、無駄に壮大になったりして大事故にもなりかねないんで。でもそうなってないのはやっぱり彼女の声の憂いのおかげかなと。あとはサイズ感ですかね。あんまり壮大な声じゃないので、壮大なメロディとのハマりがいいんだと思います。

リスナーと最大限のコミュニケーションを取れたら

──ところで、なぜこのタイミングでこういう企画盤を出そうと思ったんですか? これまでのQ;indiviの尖ったイメージに比べると、企画自体はけっこうベタですよね。

そうですね。前作でもこういうハウス×クラシックの曲をやったんですけど、そこで“キラキラ・かわいい”っていうイメージが出てきて、じゃあ今回その“キラキラ・かわいい”を突き詰めて、一度このタイミングで総括してみたらどうかな? っていうのがひとつありました。でもね、僕はもともと結構ベタな人間なんですよ。

──そうなんですか?

ええ、意外と(笑)。でも次からはまたコアなことをやりますけどね。まあ今回は“Starring Rin Oikawa”なので、Q;indiviではないんです。Q;indiviのサウンドフォーマットを活かしてリスナーと最大限のコミュニケーションを取るっていう企画なんですよ。たまには開いたり閉じたりっていうのも長い活動の中では必要かなっていう。

──なるほど。でも今回のアルバムではリスナー層もグッと広がるでしょうね。

だとありがたいですね。Q;indiviを知らない人にも聴いてもらえる呼び水になればいいなとは思います。純粋に自分もこういう1枚があったらいいなっていう目線で作りましたから。

──今後もこういったシリーズのアイデアはあるんですか?

まだ構想段階ですけど「Celebration2」を作ろうとは思ってます。今作の結果次第っていうところもありますけど(笑)、聴いてくれる人がいれば。

──で、企画盤じゃないQ;indiviの制作のほうは?

大丈夫です、それもちゃんとやってるんで(笑)。次はフィーチャリングで男性ボーカリストを入れようと思っていて、今はプリプロ段階ですね。今までのQ;indiviとは全然違う感じになるかなと。楽しみにしていてください!

Q;indivi Starring RinOikawa 『Celebration』 / 2009年7月8日発売 / 2415円(税込) / Q;cd / QSP-0001

  • Amazon.co.jpへ
CD収録曲
  1. Air On The G String~G線上のアリア
  2. Pomp and Circumstance~威風堂々
  3. Wedding March~結婚行進曲
  4. Salute D'amour~愛の挨拶
  5. Turandot~トゥーランドット
  6. Serenade for Strings~弦楽セレナーデ
  7. Pathetic~悲愴
  8. Gymnopédie~ジムノペティ
  9. Clair de Lune~月の光
  10. Etude~別れの曲
  11. Jesu, Joy Of Man's Desiring~主よ人の望みの喜びを
Q;indivi(キューインディヴィ)

YUKIやHALCALI、元気ロケッツなどへの楽曲提供で知られる田中ユウスケ(Sound Produce/Compose)を中心としたサウンドプロデュースユニット。
近年ではクレイジーケンバンド、倖田來未、Sweetboxらのリミックスを手がけるなど、エレクトロからクラシックまで幅広いサウンドをクロスオーバーさせ、ジャンルにとらわれない自由な発想で、新世紀のポップミュージックをクリエイトしている。