西川貴教「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」インタビューで語る新たな次元、新たな世界線の、新たな西川貴教 (2/2)

「西川貴教に歌わせたい曲」随時募集中

──「一番光れ!-ブッチギレ-」のミュージックビデオもすごく面白い仕上がりですよね。あたかも異なる次元を行き来するように、ほかの曲が急に流れ始めたりして。それは冒頭でお話されていた、このアルバムの内容を示唆しているようでもあります。

いみじくもそういった内容になりました。「一番光れ!-ブッチギレ-」は先行シングルであり、本作のリード曲ではありますけど、アルバムには同じくらい力強い楽曲がいくつも入っているので、どうにかそれを同時にお届けすることはできないものかなと考えた結果、ああいう形になったんです。1つの曲のMVにほかの曲が入り込んでくるということはなかなかないと思うけど、そういった実験的要素は西川貴教というプロジェクトにおいてはマストでついてくるものでもありますから(笑)。どうせだったら振り切った内容にしてしまおうと。

──新曲で言うと、10曲目「慕情」が衝撃的でした。西川さんがR&Bを歌うのかと。

あははは。僕は以前から自分の音楽的趣味としてR&Bはずっと聴いてきたんですよ。ただ、僕が歌うR&Bってそんなに求められていないんじゃないかなという思いがあったので、アルバムに入れるかどうかは悩みましたけどね。「ガツガツ歌ってもらわないと」とか「テンポの速い曲じゃないと」とか、僕に対してはそういうリクエストが多いですから。

──いやいや、めちゃくちゃ似合っていますし、最高の仕上がりだと思います。コーラスやフェイクに至るまで、今までに聴いたことのない表現が詰め込まれているなと。

まあそうですよね(笑)。今年はT.M.Revolutionと西川貴教のツアーを同時にやらせていただく状況になって、喉にもけっこう負担がかかっていたんです。ご縁があって新しいお医者様に診ていただいたんですけど、それがすごくハマったというか。僕は以前から喉に結節を持っていたんですけど、その先生に診てもらうようになった結果、声帯がすごくキレイになったんです。それによって今まで苦手意識の強かったファルセットに自信が出た。なので今回のアルバムではファルセットを積極的に使った曲が多いんですけど、これまでとの違いがもっとも顕著に表れたのが「慕情」だったんです。

──こういったテイストの曲は今後も聴いてみたいです。

今回はたまたま出会った「慕情」という曲によって新しい表情を引き出してもらいましたけど、これをきっかけにそういったテイストの得意なクリエイターたちがどんどん現れてくれたらうれしいですね。僕自身はもともとR&Bが好きなので、それをクリエイター目線で掘ってもらえたら。このプロジェクトは何かリリースがあるから曲を集めますという感じではなく、通年で「西川貴教に歌わせたい曲」を求めていますので(笑)。

西川貴教

こだわりより可能性に触れていくことが大事

──また、12曲目にはヒップホップや洋楽ポップスの匂いを感じさせる「Dominant Animal」がありますが、こちらもかなり衝撃的な曲ですね。

そうですね。バンドでどう再現するか、かなり悩む感じです。そもそもこれを完全再現しようとすると僕が最低3人は必要になりますし(笑)。僕は今まで頭から最後まで1人で歌いきれなきゃ曲として意味がないと思っていたんですが、この曲をきっかけにそこは割り切ればいいという考えになりました。「ここではフェイクやオブリを録る」「ここではメインのラインを歌って、ここではハモを乗せる」みたいな感じで、どんどんダビングしながらレコーディングを進めていくのも止むなしの曲なので。そういうスタイルはすごく画期的だったし、面白いものでもありました。歌い手としてのこだわりよりは、今はもっと自分の可能性に触れていくことが大事かもしれないという気持ちも出てきましたね。

──本作では唯一、西川さんが作詞に関わられた曲でもあります。

西川貴教というプロジェクトにおいては自分で歌詞を書くことに重きを置いていなかったんですけど、この曲においては特異性もあったし、そこに乗せる世界観を作詞家の方に説明するよりは自分で書いたほうが早いなという判断でした。結果、アルバムの世界観を象徴するような楽曲になったと思います。

西川貴教

──前のアルバムでは同様に「HERO」という曲で作詞をされていて。このプロジェクトにおいて自ら作詞をする楽曲には、西川さんからの強いメッセージが込められているということなのでしょうか?

そうですね。「HERO」に関して言えば、自分が誰かにとってのヒーローになりたい、支えになりたいという思いが、西川貴教名義で活動することに対しての理由でもあったんです。だからその思いを自分で歌詞に落とし込んだ。今作の「Dominant Animal」については、自分自身はまだまだ発展途上であり、ここからもあがき続ける存在なんだということを言いたかったんです。楽曲単体としては、人間という生き物の性みたいなものを露呈しているんですけど、でもそれは同時に合わせ鏡みたいなものだとも思って。コロナ禍を通して強く感じましたけど、人間には見えない壁があり、そこには同調圧力のようなものもある。人々が生命の危険にさらされ、身の危険を感じたときに、真っ先に捨てられるものが文化や芸術だということを感じる瞬間もありました。

──それがある種、人間の性でもあると。

そう。でも、それでくじけるのはやっぱり違うと思うんですよね。僕らはどんなに苦しい状況になったとしても、文化や芸術の大切さを訴え続けなきゃいけないんじゃないかと。自分の無力さ、ふがいなさを責めたこともありましたけど、それでもやっぱり僕らは音楽によって救われてきたし、国境や人種を超えた部分で通じ合うためのものであることを信じている。そこを見失いたくはなかったんです。そんなことを考えながら自分の中にある言葉を素直に紡いでいった結果、こういう曲にたどり着きました。

──そういったメッセージを直接的に描くのではなく、英語を多用した物語的な表現で紡いでいるのがいいですよね。

もしかするとすごく説教くさく聞こえちゃうんじゃないかと思ったりもしましたけど、音楽であればそれを1つの世界観として受け止めてもらえるんじゃないかなと。そして、この歌詞の奥にある思いを受け止めてくれるはずだという期待を込めてそういう書き方をしました。

──本作のリリース後からは全5公演のツアー「TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002 "SINGularity II -過形成のprotoCOL-"」がスタートします。9月には「イナズマロックフェス 2022」の開催も控えていますね。

時勢的にまだまだちょっと綱渡りな部分もありますね。皆さんの歓声を積極的に聞かせていただくことはまだまだ難しかったりしますし。本来、僕らがずっと作り続けてきたライブという空間は、そこに楽曲があるから完成するものではなく、来てくれている皆さんの呼吸や歓声などが入ったことで初めてできあがるものだと思うんです。そういう意味で我々はこの3年ぐらい、ある種、未完成な状態を続けている気がするし、今はまだそれをどうやって取り戻せるのかが見えていないから非常に厄介なんですよ。でも、そういうもどかしさみたいな感情は来てくださる方も同じだと思うので、かつてのライブができるようになる日を待つのではなく、自分たちから迎えに行けるように、少しずつでもしっかり動いていきたいなと思っています。

──西川貴教名義での活動は今年で5周年を迎えます。本作を聴くと今後がさらに楽しみになりますね。

はい。まずは「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」を聴いていただき、「西川はこんなこともできるのか」「だったらこんな曲も歌わせてみたいな」と思ってくれる方がたくさん出てきてくれることを願うのみですね。それが今後の活動につながっていく大きな要因になると思うので。

西川貴教

ライブ情報

TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」

  • 2022年8月17日(水)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
  • 2022年8月20日(土)大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
  • 2022年8月26日(金)神奈川県 KT Zepp Yokohama
  • 2022年8月27日(土)神奈川県 KT Zepp Yokohama
  • 2022年9月7日(水)愛知県 Zepp Nagoya

イナズマロック フェス 2022

2022年9月17日(土)滋賀県 烏丸半島芝生広場

<出演者>
OWV / 櫻坂46 / Da-iCE / 東京スカパラダイスオーケストラ / 西川貴教 / Fear, and Loathing in Las Vegas / 04 Limited Sazabys / ももいろクローバーZ / and more


2022年9月18日(日)滋賀県 烏丸半島芝生広場

<出演者>
アイドルマスター SideM / 打首獄門同好会 / UVERworld / THE ORAL CIGARETTES / T.M.Revolution / DISH// / Vaundy / MY FIRST STORY


2022年9月19日(月・祝)滋賀県 烏丸半島芝生広場

<出演者>
OCTPATH / ClariS / T.M.Revolution / 西川貴教 / Novelbright / 布袋寅泰 / モーニング娘。'22 / Little Glee Monster / and more

プロフィール

西川貴教(ニシカワタカノリ)

1970年9月19日生まれ、滋賀県出身。1996年5月にT.M.Revolutionとしてシングル「独裁 -monopolize-」でメジャーデビュー。「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」など数々のヒット曲をリリースした。2008年には「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年から大型野外ロックフェス「イナズマロック フェス」を開催。俳優、声優、MCなど幅広い分野で精力的に活動している。2018年3月に西川貴教名義では初となるシングル「Bright Burning Shout」、2019年3月に1stアルバム「SINGularity」をリリースした。2022年7月に草野華余子との初タッグ曲「一番光れ!-ブッチギレ-」をシングルリリースし、翌8月には同曲を収録した2ndアルバム「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」を発表した。現在、T.M.Revolutionの47都道府県ツアー「T.M.R LIVE REVOLUTION '22 -VOTE JAPAN-」を開催中。8月に西川貴教名義のライブツアー「TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』」もスタートさせる。