音楽ナタリー Power Push - MIYAVI

さらなる高みへの飛翔

自分のプレイがギターのコンディションに左右されるのがイヤ

──ギターの全体的なサウンドも、よりしなやかになったという印象を受けましたが。

弦の太さを変えたせいかな。これまでは(1弦が)0.13(から始まる)弦を使っていたんだけど……。

──えっ!? それ、かなり太いですね。

ドロップチューニング(※レギュラーよりも低い、低音を強調するためのチューニング)だったこともあって、単音で強い音を出したかったから。だから(1弦が)0.09とか一般的な太さのセットの弦で弾くと、何だか糸を弾いているみたいで……。

──ああ、大リーグ養成ギブスを外したような感じですか?(笑)

そうそう、「軽っ!?」みたいな(笑)。でもそういう細い弦から得られるバイブレーションもいいなと最近になって思えてきて、チューニングもレギュラーに戻しました。昔の曲をやるときは演奏するキーそのものを1音上げて演奏してます(笑)。ステージで何度もギターを持ち変えるのがあまり好きじゃないので。特別な意図があるときを除いて、できればライブでは最初から最後まで1本のギターで通して弾きたい。

──共同プロデューサーはレニー・スコルニック、マスタリングはハウィー・ウェインバーグ。「Raise Me Up」を除く各曲のミックスエンジニアにはクリス・ロード・アルジが参加していますね。

MIYAVI

ミックスとマスタリングもだいぶ変わりました。ハウィーはNirvanaの「Nevermind」、Red Hot Chili Peppersの「母乳」や「Blood Sugar Sex Magik」、Beastie Boysの「Licensed To Ill」とか、西海岸系の傑作をひと通り手がけたような人で、クリスもロック系では知られたミキサーで、SUM41とかいろいろやっている人。まずクリスがあまり突っ込まずにガーッと太めにミックスして、最後にハウィーがブリブリに仕上げたって感じかな。アルバム全体の音像としては彼ら2人の存在もデカいと思います。

──ドラムの音色も変わりましたよね?

いつも叩いてくれているBOBOくんには、去年の年末に日本で叩いてもらって、そのデータをロスに持ち帰って切り貼りさせてもらいました。向こうで作った曲は、ブレンダン・バックリーというずっとシャキーラをやってるドラマーが今回叩いてくれています。

自分にはロックギタリストとしてのアイデンティティがある

──特にアルバムの前半、ピーキーなノリが途切れない感じは、昨今のEDMのトレンドも加味されているような気がしました。

グルーヴについてはそうですね。逆にビートについては完全に時代へのアンチテーゼというか。だって今のアメリカのメジャーシーン、ギターミュージックなんて聞こえてこないんだもん。テレビを付けてもMTVかけてもグラミー受賞式にしても、ロックバンドの姿がほとんどない。Alabama ShakesやTame Impalaとかいいバンドもいるけど、どちらかというと、ロックより少しスペーシーでほわっとした感じでしょ? でもやっぱ自分はロックギタリストとして、血湧き肉躍るビートの上で奏でたい。そしてそれをどう現在のシーンにぶち込むか。だからカリフォルニアロールなんですよ。

──なるほど。MIYAVIはこれまでもブッ飛んだサウンドを鳴らしてきた。でもどこか頭の芯はクールに冷えていたという印象があった。でもこの「Fire Bird」では、初めてリミッターが外れたという印象を受けました。そして「Another World」から「Hallelujah」までの全10曲目までで1つの曲というか、“Fire Bird”(=火の鳥)の視点から描いたストーリー仕立てのアルバムだと感じられましたね。

そうですね……あの、そもそも俺自身が鳥なんですよ、たぶん。

──「俺自身が鳥」とは?

MIYAVI

俺ね、何だか鳥に縁があるんですよ。酉年生まれだし、映画の役名も“The Bird”だったでしょ(笑)、この前ロスでやったフォトセッションのときも、向こうのフォトグラファーが異常にデカい鷹を用意してくれて(笑)。今回も「Fire Bird」という曲から膨らんだイメージだったというか。自分自身、とにかく「飛び続けるんだ」という精神性でここまでやってきたし、「心さえ折れなければ何度だって飛べる」と信じてきた。だからある種スポ根的なのかもしれないけど、音楽で時空を旅する感覚というか、火の鳥が音楽という目に見えない芸術表現で時空を超えて、人と人の心を結び付けていくという物語をイメージしました。俺が俺自身を開放させるという行為が、今の自分にすごく必要だと感じられたんだと思う。やっぱり日本で暮らしていると、知らず知らずのうちにどこかで自分を抑制してしまってて。でも向こうの生活にもようやく慣れて、「ああ、全然抑えなくていいんじゃん。ここならもっともっと高く飛べるんじゃん」ということを学んだというか。解放はまさに大きなテーマの1つでしたね。

ニューアルバム「Fire Bird」 / 2016年8月31日発売 / Virgin Music
初回限定盤 [CD+DVD+ブックレット] / 5378円 / TYCT-69105
通常盤 [CD] / 3240円 / TYCT-60089
CD収録曲
  1. Another World
  2. Fire Bird
  3. Dim It feat. Bones
  4. Raise Me Up
  5. You Know It's Love
  6. Afraid To Be Cool
  7. She Don't Know How To Dance
  8. Steal The Sun
  9. Long Nights
  10. Hallelujah

<ボーナストラック> ※初回限定盤に収録

  1. Cocoon
初回限定盤DVD収録内容
  • 「Raise Me Up」Teaser Video
  • 「Afraid To Be Cool」Music Video (short version)
  • Introduction to "NEW BEAT, NEW FUTURE"
    ※全国ツアー「MIYAVI Japan Tour 2016 "NEW BEAT, NEW FUTURE"」のステージをイメージさせるスタジオパフォーマンス映像を収録
    • Cocoon
    • Another World
    • Raise Me Up
    • Fire Bird
    • Steal The Sun

MIYAVI Japan Tour 2016 "NEW BEAT, NEW FUTURE"

2016年9月19日(月・祝)北海道 札幌PENNY LANE24
2016年9月21日(水)宮城県 Rensa
2016年9月22日(木・祝)石川県 金沢EIGHT HALL
2016年9月24日(土)愛媛県 WStudioRED
2016年9月25日(日)広島県 広島CLUB QUATTRO
2016年9月27日(火)熊本県 熊本B.9 V1
2016年9月29日(木)福岡県 DRUM LOGOS
2016年10月1日(土)大阪府 なんばHatch
2016年10月2日(日)愛知県 DIAMOND HALL
2016年10月10日(月・祝)千葉県 幕張メッセイベントホール
MIYAVI(ミヤヴィ)

1981年大阪府出身のソロアーティスト / ギタリスト。ピックを使わず指でエレクトリックギターを弾く、独自のスラップ奏法で注目を集めている。2010年10月リリースのアルバム「WHAT'S MY NAME?」では、ギターとドラムのみの編成でオリジナルのサウンドを確立。2012年11月にさまざまなジャンルの“サムライアーティスト”とのコラボレーションアルバム「SAMURAI SESSIONS vol.1」を発表し話題を呼んだ。ほかにも布袋寅泰、野宮真貴、Good Charlotteらの作品への参加など精力的な活動を続け、2013年6月には自身の名を冠した海外デビューアルバム「MIYAVI」をリリース。さらに2014年にはSMAPのシングル「Top Of The World」を作曲し話題を集めた。また同年の12月には俳優として出演したアンジェリーナ・ジョリー監督によるハリウッド映画「UNBROKEN」が全米で公開された。2015年4月にDrew & Shannonをプロデューサーに据えロサンゼルス、ナッシュビルにて制作されたフルアルバム「The Others」を発表。2016年4月には前作から約1年ぶりとなる音源「Afraid To Be Cool / Raise Me Up」を両A面シングルとして配信でリリースした。8月にニューアルバム「Fire Bird」を発表。9月からは全国ツアーを開催する。