ナタリー PowerPush - JACK IN THE BOX 2009 SUMMER
年末恒例イヴェントが夏フェス初参入! その唯一無比の魅力を大特集
出演アーティストコメント
事務所や世代の枠を超え多彩なアーティストが集結する「JACK IN THE BOX 2009 SUMMER」。ナタリーではイヴェントに出演するアーティストにアンケートを実施。「JACK IN THE BOX」の魅力や出演にあたっての意気込みを聞いた。
筋肉少女帯(本城聡章)
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-kingshow.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
普段なかなか共演するコトのない皆さんと同じステージに立てるコト。
・「JACK IN THE BOX」への出演が決まっての感想は?
いろいろな意味で、びっくり!!
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
ひとつヨロシクで。
ギルガメッシュ
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-girugamesh.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
その名のとおり、驚くような演出やセッションなど想像もつかない出来事がたくさん起きるところです。
・「JACK IN THE BOX」に初出演したときの思い出/印象に残っているエピソードを教えてください。
このイヴェント名が「JACK IN THE BOX」に変更して、第1回目の「JACK IN THE BOX」の1番手で出させていただき、とても緊張していました。けれどとても楽しかったです。
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
あえて意気込まずに普段のギルガメッシュをしようと思います。
Ken
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-ken.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
楽屋
・「JACK IN THE BOX」に初出演したときの思い出/印象に残っているエピソードを教えてください。
楽しかった
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
バーベキューするよ。
シド(マオ)
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-sid.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
世代をこえた共演。
・「JACK IN THE BOX」に初出演したときの思い出/印象に残っているエピソードを教えてください。
1曲目がアカペラ始まりでドキドキ。
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
スタンディングの会場をいかした熱いライヴにしたいです!
ゾロ
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-zoro.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
自分達が所属する事務所のフェスティバル!(龍寺(Vo))
色々なバンドが見れるところ。(タイゾ(Gt))
JACK IN THE BOXの一番の魅力は色んなアーティストが集まって演奏する大セッションだと思います。この日しか見れない組み合わせの大セッションが、毎年凄く楽しみにしています(*^_^*)(たつひ(Ba))
豪華!!(裕哉(Dr))
・「JACK IN THE BOX」に初出演したときの思い出/印象に残っているエピソードを教えてください。
正直、初武道館でライヴも緊張しましたが、実は…ライヴより最後の大セッションが一番緊張が凄かったのが思い出です。(龍寺)
緊張したけど楽しめました。(タイゾ)
本番前緊張のあまり気分が悪くなった事を覚えています。あの1万2000人の光景は今でも鮮明に、忘れることなく覚えています。(たつひ)
その時の衣装が全身ギンギラなスーツだったので出演者、関係者の皆に笑われたり突っ込まれました。(裕哉)
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
去年初めて出場させてもらったんですけど、今回は武道館ではなく幕張メッセなので去年と同じく緊張に包まれると思いますが、いい意味で全てを開き直ってゾロらしく龍寺らしく120%出し切ります!幕張をタテノリで埋め尽くします。(龍寺)
自分達の色をしっかり出せればと思います。(タイゾ)
来てくれる全てのみんなに笑顔と夢とゾロの音楽を届けます♪(*^_^*)(たつひ)
いつも通りの信念でやりきるのみです。(裕哉)
BREAKERZ
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-breakerz.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
偉大な先輩や素敵なRock仲間との夢の競演ですね!!俺も何回も観に行かせてもらってます。(DAIGO)
今という時代を駆け抜けているロックアーティスト達が一同に会する夢の共演だと思います。(AKIHIDE)
それぞれが大会場でワンマンライブが出来るビッグアーティストの方々を、ひとつの会場で見られるということです!(SHINPEI)
・「JACK IN THE BOX」に対してどんなイメージを持っていましたか?出演が決まっての感想は?
本当に憧れのステージ、憧れのイベントです。そんなステージに俺達みたいなよそ者を呼んで下さる懐の広さが最高うぃっしゅ!!(DAIGO)
以前からとても楽しそうなイベントだな、と思っていました。同じステージに立たせて頂くのが初めての方ばかりなので、きっと沢山の刺激を受けそうで今からワクワクしています。(AKIHIDE)
日本のROCK界をリードし続けているアーティストが集まる、メッチャ熱いロックフェスティバル!!BREAKERZも出られるなんて感激です。(SHINPEI)
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
なんと言っても夏のフェスティバルなんで、イベント全体でガチ楽しんで弾けます!遊びに来るみなさん、BREAKERZの時間も楽しんで頂けたら光栄うぃっしゅ!!(DAIGO)
とにかく楽しみまくりたいです。BREAKERZらしさを出してイベントをさらに熱く盛り上げられたらと思っていますので、よろしくお願いします。(AKIHIDE)
夏はROCKが一番似合う季節だと思っています。会場全体がお祭りムード全開になるように、BREAKERZらしいロックサウンドを思いっきりぶつけたいと思います!! 皆で思いっきり汗かこうゼ!!(SHINPEI)
ムック(逹瑯)
![アーティスト写真 アーティスト写真](https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/music/jackitb/photo-mucc.jpg)
・あなたが考える「JACK IN THE BOX」の魅力はどんなところですか?
事務所の枠を超えて一度に様々なバンド達が集まる所。最後まで何が起こるか本当にわからない“ハチャメチャ”なイヴェントです。
・「JACK IN THE BOX」に初出演したときの思い出/印象に残っているエピソードを教えてください。
ウチのドラム、SATOちがボウリングのピンのかぶりものを着て「ツッパリハイスクールロックンロール」を歌ったこと。あれは衝撃的でした。でも、SATOちは自分では思い出したくないみたいです!
・今回が初の夏開催となる「JACK IN THE BOX」ですが、出演にあたっての意気込み/抱負をお願いします。
今回もその名の通り、どんな「ビックリ箱」になるかが本当にわかりませんが、年末に行うのとはまた違ったおもしろさや雰囲気があると思いますので、そんな中身のギッシリ詰まった「ビックリ箱!!」になるように頑張りたいと思います!
- 会場:
- 千葉・幕張メッセ展示場1-3
- 日程:
- 2009年8月15日(土)
- 開場 / 開演:
- 11:00 / 13:00(タイムテーブル)
- 前売:
- 10500円(全立見)
- チケット:
- 発売中
- キョードー東京(03-3498-9999)
- チケットぴあ
(0570-02-9999 / Pコード:325-371) - ローソンチケット
(0570-084-003 / Lコード:70050) - CNプレイガイド(0570-08-9999)
- e+ http://eplus.jp
- 問い合わせ:
- キョードー東京(03-3498-9999)
- オフィシャルサイト:
- http://www.jack-itb.com/