GANG PARADEとライブナタリーのコラボレーションイベント「ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN」が7月に東京、埼玉、大阪、京都の4都市で開催される。
このイベントではGANG PARADEが各地にゲストを迎えてツーマンライブを展開。7月15日の京都・KYOTO MUSE公演に夜の本気ダンス、翌16日の大阪・umeda TRAD公演にTHE イナズマ戦隊、29日の埼玉・HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1に4s4ki、そして30日の東京・神田明神ホールにでんぱ組.incがゲストとして出演する。
音楽ナタリーでは本企画の開催を記念して、GANG PARADEとでんぱ組.incのメンバーによる対談を実施。ギャンパレとでんぱ組はアイドルシーンにおいて、どちらもベテランと呼べる域に達しているが、新メンバー加入や体制の変化などもありつつ、今なお新しい挑戦を続けている。意外にもこれまであまり接点のなかった2組のレアなトークを楽しんでほしい。
取材・文 / 田中和宏撮影 / 曽我美芽
ライブ情報
ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN
2023年7月15日(土)京都府 KYOTO MUSE
OPEN 17:30 / START 18:00
<出演者>
GANG PARADE / 夜の本気ダンス
ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN京都 - ライブナタリー
2023年7月16日(日)大阪府 umeda TRAD
[昼公演]OPEN 13:30 / START 14:00
[夜公演]OPEN 17:30 / START 18:00
<出演者>
GANG PARADE / THE イナズマ戦隊
ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN大阪 - ライブナタリー
2023年7月29日(土)埼玉県 HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
OPEN 17:00 / START 17:30
<出演者>
GANG PARADE / 4s4ki
ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN埼玉 - ライブナタリー
2023年7月30日(日)東京都 神田明神ホール
[昼公演]OPEN 13:15 / START 14:00
[夜公演]OPEN 17:30 / START 18:15
<出演者>
GANG PARADE / でんぱ組.inc
ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN東京 - ライブナタリー
ギャンパレとでんぱ組のご挨拶
──2組の対談は初めてということで、どんなお話が聞けるのか楽しみです。まずは各グループのご挨拶からお願いします。
GANG PARADE(ユメノユア / ユイ・ガ・ドクソン / アイナスター) はじめまして! 私たち、みんなの遊び場、GANG PARADEです。よろしくお願いします!
でんぱ組.inc(藤咲彩音 / 鹿目凛 / 高咲陽菜) 萌えキュンソングを世界にお届け! でんぱ組.incです。よろしくお願いします!
ユメノユア 「はじめまして」とは言いましたけど、この中だとピンキー(藤咲彩音)さんと以前ご挨拶をしたことがあるんですよね。カミヤサキ(振付師。2020年にGANG PARADEを脱退)ちゃんが知り合いで楽屋に連れて行ってくれたんですけど、あのときはすごく緊張してました(笑)。
藤咲 覚えてます。ガチガチでしたよね(笑)。この2組の接点はそのときくらいで、これまであまりなかったので、今回ツーマンライブができるということでうれしいです。ファンの方もけっこう楽しみにしてくれてるみたいで。
ドクソン そう思います! 遊び人(GANG PARADEファンの呼称)はでんぱ組.incさんのライブもきっと楽しんでくれるだろうなって。
アイナスター きっとそう。対バンが発表されたときに「でんぱ組とツーマン? 絶対行きたい!」っていう反応が多かったんです。
藤咲 「これは絶対行く」って普段リプをしないファンの方からも反応がありました(笑)。なかなかWACKさんのグループと対バンする機会ってないんですよね。前に、BiSさんとはしたことありますけど、本当にそれくらいで。
ユメノユア 改めてギャンパレの歴史を説明すると、2014年にプラニメとして始動して、2015年にPOPとして活動しているところで私とヤママチミキが加入し、2016年にGANG PARADEに改名して。ドクソン、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカが入ってきたのはギャンパレに改名した数カ月後ですね。メンバーの加入脱退や、グループ自体が分裂することもありましたが、2022年にはアイナスターも加わり、今は13人で活動しています。
藤咲 お互いに長い歴史があるなって。でんぱ組.incは2008年の終わりに「でんぱ組」という名前で始まって、今年で15周年を迎えるんです。私が入ったのは2011年だけどそれも12年前! そこから6人時代が続いて、2017年にねもぺろ(根本凪と鹿目凛)が入って。2021年に陽菜ちゃんを含む5人が入ってきて、今は8人体制で活動しています。
ユメノユア 実は私たち、同じ体制が1年以上続いたのが初めてです(笑)。
藤咲 わお! ハピネスだね! でんぱ組.incは最近新しいメンバーが入ってくれたのでフレッシュです。
高咲 私、若いです!
藤咲 ボキャブラリーも若めな感じだけど(笑)、最年少なんでね。
ぺろりん先生、大好きです
アイナスター あのですね……私はぺろりん先生が加入されたくらいの時期にでんぱ組.incさんをすごく好きになりまして。「ギラメタスでんぱスターズ」のライブ映像をずっと観ていて、ブログも毎日のように読んでました。好きです。
鹿目 うれしい! ふふふ。どんなところがいいと思ったんですか?
アイナスター ただの学生だったんですけど、WACKのアイドルも同時に好きで。WACKのグループは勢いよく歌ってるところに魅了されて、でんぱ組.incさんはメンバーが代わる代わる歌って、動き回ってるので「わあ、ミュージカルみたいだな」って感動してたんです。表情とかも含めてついつい見入っちゃうというか。BiSHさんのアーティスティックな部分が私の心に刺さったんですけど、でんぱ組.incさんのバラエティ豊かな感じもまたよくて……そしてぺろりん先生が大好きなのでまだ目を向けられていません……。
鹿目 確かに。目の前にいるのに目が合わない(笑)。
ユメノユア 今日のナス、おとなしいもんね。
ドクソン なんか変。
──でんぱ組.incから見たギャンパレの印象は?
鹿目 ギャンパレさんは楽曲派という感じがします。私は昔からオタク研究をしていて、「こんな雰囲気のアイドルさんはガチ恋勢が多い」「この感じだとDD(誰でも大好き)が多い」というのをイメージするんです。ギャンパレさんのライブに行ったら、私は“後方彼氏面”で体を揺らしてたいなって(笑)。多くの人は近くで観たいはずですけど、私は曲もお客さんの様子も楽しみたいなと思うんです。
高咲 4月に出た「ENJOY OUR PARADE」のミュージックビデオ、よかったですね。すごく楽しい気持ちになりました。私も、ギャンパレさんは楽曲もパフォーマンスも両方楽しめるグループだなと思います。
鹿目 イントロ聴いた時点で、「これだよこれ!」って好きになる感じあるよね! 私はBiSさんの「nerve」を聴いて育ったというくらい、松隈ケンタさんのサウンドがすごく好きなんです。
ドクソン 私はWACK加入前、でんぱ組.incさんのライブに行ってました。キュンとする萌え萌えした感じのアイドルが大好きなので。そして同じく私もでんぱ組.incさんに関しては楽曲派かもしれません。イントロでテンションめっちゃアガりますから(笑)。
藤咲 ちなみに誰推しとかあったんですか?
ドクソン ねむきゅん(夢眠ねむ)が好きでした! 曲はたくさん好きなのがあるんですけど、特に「でんぱれーどJAPAN」(2012年)が好きです。
高咲 最近、よくライブでパフォーマンスしてますよ。
ドクソン ホントですか? 一緒に踊りたいです!
次のページ »
元気な曲ほど泣けるんです