音楽ナタリー PowerPush - fhána

憂鬱の向こう側示す1stフルアルバム

初期衝動、原点回帰

──アルバムの全体像を決定付けた「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」は、サウンド面でもfhánaの世界観を象徴している気がしました。シンプルな聴き心地ではあるけど、なんだかいろんなことやってるぞ、みたいな。

yuxuki あはは(笑)。確かにそうですね。

佐藤 全体的にはポップだけど、イントロにはオルタナっぽい激しい感じもあるし、Aメロのベースラインとかリズムのグルーヴなんかはわりとソウルっぽかったりするし。

yuxuki そのソウルっぽいノリの部分に最近の海外インディーロックの雰囲気を感じたんですよ。僕はそういうノリがすごく好きなんで、ギターのフレーズはすぐに浮かんできましたね。あとは「white light」のアレンジを並行してやってたから、そのイントロのフレーズを「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」の間奏に持ってきて統合性を作ったりもして。全体的に初期衝動を生かして柔軟に楽しく取り組めたので、それは音にも出てるような気がします。

kevin 最近はいろんなアニメタイアップをやらせていただいて、音楽制作に若干こなれてきたところがあったんで、この曲ではちょっと原点回帰というか。それもあってすごく思い入れが強い曲です。噛めば噛むほど味が出ると思うので、細かいところまでよく聴き込んでほしいですね。

佐藤 あとは、サビはサラッと聴けるけど、実はメロが全部跳ねてたりもする。これ歌うのはかなり難しいと思うんですよ。

towana んふふふ(笑)。難しかったです。アルバム曲の中ではこれを最初に録ったので、緊張でガチガチでしたし。ただ個人的にすごく心に響く歌詞だったので、とにかくがんばって歌い切ろうという気持ちで臨みました。林さんの歌詞をいただいたときに私は毎回必ず泣くんですけど、特にこの曲では全然涙がかれなかった。だから涙ぐんでることをみんなにバレないように隠しながらレコーディングしました。

セカイ系的なものになった

──アルバムのラスト「white light」での歌声もすごく素敵でした。こちらはかなり大人っぽい雰囲気で歌っていますよね。

towana そうですね。これは低めのキーから入るし、バラードだしっていうところで、とにかくエネルギーを持っていかれるような曲で。レコーディングが終わったあとは“出し切った!”みたいな感じで放心状態になってました(笑)。

yuxuki この曲はメジャーデビューする前からすでにあったんですよね。やっとこういうオルタナな曲ができるっていうことでうれしくなって、頼まれてもいないのに泣ける感じのギターソロを勝手に入れちゃいました。使ってもらえたのでラッキーでしたね(笑)。

佐藤 “よくぞ入れてくれた!”と思ったけどね。

kevin 作っている最中、何回も泣きそうになってました。なんなんでしょうね、このエモさは。制作の合間に林くんやメンバーたちと観に行った映画「インターステラー」の世界観が反映されている歌詞もめちゃめちゃ好きです。

佐藤 確かに、林くんが書いた歌詞に「インターステラー」の影響は出ていると思いますね。この映画を撮ったクリストファー・ノーランはまったく意識はしてないと思うんだけど、これはどこか日本のアニメやゲームの“ループもの”に近い世界観を持っている映画で。要は“セカイ系”的な作りなんです。僕は1990年代に思春期を過ごして、「新世紀エヴァンゲリオン」をリアルタイムで観ていたし、その後の「涼宮ハルヒの憂鬱」も大好きなんで、そういう“セカイ系もの”が本質的に好きで、このアルバムでも“セカイ系”を表現したかったんですよ。

kevin 「white light」の歌詞には「アイを叫ぶケモノ」とか、「エヴァンゲリオン」を連想させるフレーズが挟まっていたりしますしね。僕のように元ネタを知ってる方はそこにグッと引っかかってくれるはず。もちろんそこに気付かなくても楽しく聴けますけど。

佐藤 “セカイ系もの”って最近は廃れてきてる印象もあるけど、最近、世の中がまたセカイ系的というか、“主観の世界”に戻ってきているような気がしているんですよ。

──というと?

佐藤 インターネットが普及してからの世の中って、同じ事象についてもネットを通じてさまざまな角度から情報を入手して相対的に判断することがよしとされるような、「主観」よりも「客観性」が重視される世界になった思うんですよ。だけど、スマホが普及してからは、みんなブラウザの検索窓からキーワードを入力して検索するよりも、ニュースアプリやSNSから流れてくる情報を摂取することが多くなって、各人の「主観」によってフィルタリングされた世界を生きていると思うんですね。もっと言えば、そもそも人は主観を通してでしか世界を認識することはできないし、それは昔からずっと変わっていないんじゃないかとも思うんです。そういう意味で、僕のもともとの趣味である“セカイ系”と、世の中の流れがこのアルバムのタイミングで合致したのかなって。

──そのほかにもアルバムには3曲の新曲が収録されていますね。これがまたそれぞれ異なるカラーで面白かったです。

佐藤 最初は全体のバランスを考えて曲選びをしようとしていたところもあったんですよ。インストを入れようかっていうアイデアもあったし。でも、歌モノでいい曲が揃っていたので、だったら全部その方向でいこうっていうことになって。曲としてのクオリティありきで選んでいった感じですね。

──候補曲はかなりあったんですか?

佐藤 デモがたまっていたので、けっこうありましたね。「white light」や「lyrical sentence」はかなり前からあった曲だし。とは言えストック曲ばかりでもどうかなっていう思いもあったので、新たに曲を作ったりもしました。

yuxuki 最終的に収録する曲はサクッと決まりましたよね。

kevin うん。サクサクッと。早かった。

1stアルバム「Outside of Melancholy」 / 2015年2月4日発売 / Lantis
初回限定盤 [CD+Blu-ray Disc] / 3888円 / LACA-35473
通常盤 [CD] / 3240円 / LACA-15473
CD収録曲
  1. Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
  2. tiny lamp
  3. divine intervention
  4. lyrical sentence
  5. スウィンギングシティ
  6. はじまりのサヨウナラ
  7. いつかの、いくつかのきみとのせかい
  8. Paradise Chronicle
  9. ARE YOU SLEEPING?
  10. ケセラセラ
  11. innocent filed
  12. 君という特異点 [singular you]
  13. 星屑のインターリュード
  14. white light
初回限定盤Blu-ray DISC収録内容

[MUSIC VIDEO]

  1. Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
  2. 星屑のインターリュード
  3. いつかの、いくつかのきみとのせかい
  4. divine intervention
  5. tiny lamp
  6. ケセラセラ

[LIVE VIDEO(2014.9.23 深窓音楽演奏会 at Shinjuku BLAZE)]

  1. tiny lamp
  2. 星屑のインターリュード
  3. kotonoha breakdown
ライブ情報
1stアルバム発売記念ライブ「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」
2015年3月1日(日)東京都 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
ワンマンツアー「Outside of Melancholy Show 2015」
2015年5月17日(日)東京都 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
2015年5月23日(土)大阪府 OSAKA MUSE
2015年5月24日(日)京都府 METRO
fhána(ファナ)

佐藤純一(FLEET)、yuxuki waga(s10rw)、kevin mitsunaga(Leggysalad)という3人のプロデューサーと、女性ボーカリストtowanaによる4人組ユニット。それぞれ個別に活動していた佐藤純一、yuxuki waga、kevin mitsunagaの3人が2009年に出会い、ボーカリストを固定しないユニットとして始動した。2012年秋にはゲストボーカルの1人だったtowanaが正式加入。「僕らはみんな河合荘」「ウィッチクラフトワークス」「ぎんぎつね」「有頂天家族」「天体のメソッド」といったアニメ作品でテーマソングを担当して高い評価を集めた。さらにChouChoや相沢舞のプロデュース、さよならポニーテールやDECO*27の楽曲のリミックスなども行っている。2015年2月には1stフルアルバム「Outside of Melancholy」を発表。また同年3月には初のワンマンライブ「Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~」を東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催する。