本秀康のトップへ戻る
青木俊直、石山さやか、町田洋、本秀康らが「夏」テーマに描き下ろしたTシャツ
グッズ作成・販売サービスのSUZURIにて、クリエイターとのコラボ企画「SUZURIの100TEE」が行われている。
RYUTist、℃-want you!提供の8周年記念ラブソング「Majimeに恋して」MV公開
RYUTistの新曲「Majimeに恋して」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
RYUTist、8周年記念7inchアナログ「Majimeに恋して」を雷音レコードより発売
RYUTistが7月24日にマンガ家の本秀康が主宰するレーベル・雷音レコードより、7inchアナログ「Majimeに恋して」をリリースする。
本秀康「あげものブルース」グッズが登場、エビフライくわえたモコゾウも
本秀康のグッズを扱う公式Webショップが、グッズ作成・販売サービスのSUZURIにオープンした。
角張渉「ラジナタ!」に本秀康が登場、The Beatlesにオマージュ捧げた新作語る
角張渉(カクバリズム)がパーソナリティを務めるインターネットラジオステーション・Backstage Cafeのレギュラープログラム「ラジナタ!」に、マンガ家 / イラストレーターの本秀康がゲスト出演する。
本秀康が「ラジナタ!」ゲスト出演、“本さんラブ”の角張渉と9年ぶりの単行本語る
本秀康が、5月27日と6月3日に配信されるラジオ番組「ラジナタ!」にゲスト出演する。
本秀康がラジオ出演、新作マンガ「あげものブルース」やThe Beatlesを語る
およそ10年ぶりとなる新作マンガ「あげものブルース」を上梓したばかりの本秀康が、5月7日にNHKラジオ第1で放送される番組「すっぴん!」に出演する。
からあげ、天ぷら、とんかつ、かりんとう…本秀康「あげものブルース」単行本化
本秀康「あげものブルース」の単行本が、本日4月25日に亜紀書房より刊行された。帯には奥田民生、久住昌之が推薦文を寄せている。
カクバリズム×タワレコ新宿アナログ専門フロアがコラボ、期間限定ストア開店
3月21日にオープンする東京・タワーレコード新宿店のアナログレコード専門フロア「TOWER VINYL SHINJUKU」とカクバリズムがコラボ。3月21日から31日まで、同フロアにポップアップストア「KAKUBARHYTHM DELIVERY POP UP STORE @TOWER VINYL SHINJUKU」が開店する。
never young beach×カネコアヤノ、初のツーマンライブ開催
4月23日に東京・WWW Xでライブイベント「WWW presents dots」が開催される。
キイホリ東名阪ツーマンツアー、東京公演に曽我部恵一
キイチビール&ザ・ホーリーティッツがライブツアー「冬の東名阪2マンツアー『今夜浮かれたい』」を2月に開催。このうち2月16日の東京・新宿LOFT公演に曽我部恵一が出演することが決定した。
東海林さだお「タンマ君」50周年丸ごと1冊特集号発売、本秀康、吉田戦車ら参加
東海林さだお「タンマ君」の連載50周年を記念したムックが文藝春秋より発売。全国のセブン‐イレブン店舗とセブンネットショッピングにて販売されている。
からあげ、てんぷら、男たちの人生にはいつもあげものがあった…本秀康の新連載
「ワイルドマウンテン」の本秀康による新連載「あげものブルース」が、亜紀書房のWebサイト・あき地にて本日11月9日にスタートした。
アックスで絵本作家特集、田中六大らの座談会や秋山あゆ子インタビューなど
本日8月25日に発売されたアックスVol.124(青林工藝舎)では、絵本作家特集が展開されている。
「アックス発 絵本作家展」ビリケンで開催、コマツシンヤ、本秀康ら17名参加
アックス(青林工藝舎)の創刊20周年を記念した「アックス発 絵本作家展」が、8月18日から8月29日にかけて東京・ビリケンギャラリーで開催される。
角張渉、初の著書「衣・食・住・音」でカクバリズムの15年間語る
角張渉が初の著書「衣・食・住・音 音楽仕事を続けて生きるには」を7月7日に発表する。
VIDEOTAPEMUSIC、ミッドナイトパーティをWWWで開催
6月29日に東京・WWWでミッドナイトパーティ「VIDEOTAPEMUSIC × WWW Presents SOUTHERN SCREEN -南国電影-」が開催される。
ユースカ台湾版が誕生、森敬太編集長トークショーや参加作家のサイン会が台北で
ジオラマブックスが発行するマンガ誌・ユースカの台湾版が誕生。台北市の書店・ギャラリーMangasickで5月4日に販売開始される。
秦基博がアナログ専門の自主レーベル設立、第1弾は「ひまわりの約束」7inch
秦基博がアナログレコードの自主レーベル「HOBBYLESS RECORDS」を設立。5月2日に「ひまわりの約束」の7inchアナログをリリースする。
カネコアヤノ、雷音レコードから7inchアナログ「Home Alone」発売
カネコアヤノが3月28日に7inchアナログ「Home Alone」をリリースする。
本秀康がU-zhaan、ネバヤン安部勇磨らと“音楽とマンガ”を語る
マンガ家・本秀康の個展「ロックとマンガ」が2月27日から3月29日まで東京・クリエイションギャラリーG8で開催。3月22日には会場に隣接するロビースペースにてU-zhaan、安部勇磨(never young beach)、森敬太を交えたトークイベントが行われる。
℃-want you!の新作は切ないオールディーズ&モコゾウ・ブギ
℃-want you!が2月9日に両A面のアナログ7inchシングル「君だけさ / モコゾウ・ブギ」を雷音レコードからリリースする。
イラストレーションで冬目景とイリヤ・クブシノブ対談、谷口菜津子インタビュー
イラストレーターのイリヤ・クブシノブを、本日10月18日発売のイラストレーション216号(玄光社)では30ページ以上にわたって特集。その中で冬目景との対談企画が組まれている。
カクバリズムの「いわゆる最高なバンダナ」ナタリーストアで発売
音楽レーベル・カクバリズムの設立15周年を記念して制作されたバンダナ「カクバリズム いわゆる最高なバンダナ」がナタリーストアで発売された。
近藤聡乃&本秀康、カクバリズム15周年記念ツアーのパンフにマンガ執筆
近藤聡乃と本秀康が、現在開催中のカクバリズムのレーベル設立15周年を記念したツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」のパンフレットに、マンガを執筆している。
カクバリズム15周年!対談、放談、マンガなど特盛ツアーパンフの全貌
本日9月16日の京都・磔磔公演を皮切りにスタートする、カクバリズムのレーベル設立15周年記念ツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」で入場者特典として配布されるパンフレットの詳細が発表された。
「いわゆる最高なシャツ」できました!カクバリズム×ナタリーストア、コラボアロハ発売
音楽レーベル・カクバリズムの設立15周年を記念して制作されたアロハシャツ「カクバリズム 15th記念アロハシャツ」がナタリーストアで発売された。
本秀康の愛犬・モコゾウがキュートなグッズになったワン!イラストは描き下ろし
本秀康の愛犬・モコゾウのグッズが、ナタリーストアよりリリースされた。
モコゾウが吉澤嘉代子とお散歩だワン!本秀康の愛犬グッズがナタリーストアに登場
吉澤嘉代子が着用モデルを務めた、マンガ家・本秀康の愛犬“モコゾウ”グッズが本日9月4日にナタリーストアにて発売された。
雑誌「ユリイカ」でcero特集、ロングインタビューやサポートメンバー座談会など掲載
7月27日に刊行される芸術評論誌「ユリイカ」8月号で、ceroの特集が展開される。