パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト始動、発起人は原摩利彦
山田勇男の「アンモナイトのささやきを聞いた」デジタル化、DVD書籍として刊行
ダムタイプ・高谷史郎の活動追ったドキュメンタリー映画がユーロスペースで
「CHROMA」プレイベントがICCで、高谷史郎、原摩利彦らライブ&トーク
ダムタイプ高谷史郎がディレクション「CHROMA」、原作はデレク・ジャーマン
ジョン・バージャーと4つの季節
DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま
監督:ジュリオ・ボアト
ギャングスター・ナンバー1
監督:ポール・マクギガン
花を摘む少女と虫を殺す少女
監督:矢崎仁司
メビウス(1998年)
監督:マイケル・アルメレイダ
エドワード II
監督:デレク・ジャーマン
カラヴァッジオ
「漢 Kitchen」が届ける最後の晩餐、豊洲PITで「Last Dinner Party」開催
NegiccoのNao☆&Meguが新潟で年内最後のライブ開催、DJにconnieと臼山田洋オーケストラ
LUNA SEAの14年ぶり東京ドーム公演が映像作品化
syrup16g、結成30周年記念ライブをNHKホールで2DAYS開催
スキマスイッチとPenthouse、ライブナタリーでツーマン
≠MEの冠番組「≠MEの DO YOU ノイミー?」が日テレでスタート、ノブコブ吉村が暫定MC
アンジュルム川名凜&為永幸音「秘密のケンミンSHOW極」初出演、“栗きんとん”に舌鼓
30代、深みを増す草川拓弥の現在地─「地獄は善意で出来ている」主演に聞く演技への向き合い方、仲間とのつながり
デビュー30周年イヤー経たGLAYが動き出す!シングル&ドーム映像作品リリースしホールツアー開催
猫戦・原田美桜の日々と音楽を支える愛猫