PlayStationのゲーム「ツイステッド・メタル」がドラマに、Huluで独占配信
PlayStationのゲームをもとにした海外ドラマ「ツイステッド・メタル」が、2月22日よりHuluで見放題独占配信される。「アベンジャーズ」シリーズのアンソニー・マッキーが主演を務めた同作は、“ド派手でハイテンション”なカーアクションだ。
志田彩良×本郷奏多の共演ドラマ放送、デジタルタトゥーを刻まれたヒロインが復讐へ
志田彩良が主演を務め、本郷奏多が共演するドラマ「消せない『私』―復讐の連鎖―」が、日本テレビほかで1月5日に放送スタートする。
萩原利久×早見あかりが夫婦演じる「めぐる未来」OA、“過去へ戻る病”抱えた男の物語
萩原利久が主演し、早見あかりが共演するドラマ「めぐる未来」が、1月18日より読売テレビ・日本テレビ系で放送される。
末澤誠也と関水渚がW主演、谷口菜津子のマンガ「彼女と彼氏の明るい未来」ドラマ化
末澤誠也(Aぇ! group)と関水渚のダブル主演で、谷口菜津子のマンガ「彼女と彼氏の明るい未来」がドラマ化。MBSのドラマ特区枠で1月11日に放送がスタートする。
鈴木おさむ地上波連ドラ最後の脚本、伊藤淳史主演でマンガ「離婚しない男」ドラマ化
伊藤淳史主演で大竹玲二によるマンガ「離婚しない男」が「離婚しない男―サレ夫と悪嫁の騙し愛―」としてテレビ朝日系でドラマ化。3月31日をもって放送作家業と脚本業から引退することを発表した鈴木おさむが、地上波連ドラ最後の脚本を手がける。
久住小春と佐藤大樹がドラマ「瓜を破る」でW主演、30代処女と無気力な青年の物語
久住小春、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)がダブル主演するドラマ「瓜を破(わ)る~一線を越えた、その先には」が、TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」にて1月23日25時13分にスタートする。
矢田亜希子がテレ東ドラマ初主演、ナース専門結婚相談所のカリスマ代表に
ナース専門の結婚相談所で実際にあった相談内容を物語にした木ドラ24「ナースが婚活」が2024年1月11日にスタート。矢田亜希子のテレビ東京ドラマ初主演作となる。
高梨臨主演で「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」が放送決定
高梨臨が主演を務めるドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」が、2024年1月9日にテレビ東京ほかでスタート。毎週火曜24時30分から放送される。
入来茉里と白石隼也がW主演でW不倫、ドラマ「蜜と毒」がBSテレ東で1月スタート
入来茉里と白石隼也がダブル主演するドラマ「蜜と毒」が2024年1月10日からBSテレ東にて放送される。
畑芽育がテレ東新ドラマで主演、WEST.濱田崇裕・中川大輔とともに働くパティシエ役
畑芽育が主演を務め、濱田崇裕(WEST.)、中川大輔が共演するドラマ「パティスリーMON」が2024年1月10日にテレビ東京系でスタートする。
桐谷健太×瀬戸康史のドラマ「院内警察」1月スタート、刑事と外科医の正義がぶつかる
桐谷健太が主演を務める新ドラマ「院内警察」が、フジテレビの“金9”ドラマ枠で2024年1月12日に放送スタート。瀬戸康史、長濱ねる、市村正親も出演する。
高畑充希×岡田将生のW主演でマンガ「1122」ドラマ化、監督は今泉力哉
高畑充希と岡田将生がダブル主演を務めるドラマ「1122 いいふうふ」が、Prime Videoで2024年初夏に配信される。原作は渡辺ペコによる累計販売部数146万部超のマンガ「1122」。今泉力哉が監督を務め、彼の妻・今泉かおりが脚本を手がける。
神の戦争を止める冒険へ「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」配信決定
リック・リオーダンによるベストセラー小説をもとにしたドラマシリーズ「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」が、12月20日よりディズニープラスで独占配信される。
恋と夢どっちを選ぶ?NMB48安部若菜の小説「アイドル失格」ドラマ化、主演は山本望叶
NMB48の安部若菜が作家デビュー作として発表した小説「アイドル失格」が、BS松竹東急にてドラマ化。同じくNMB48に所属する山本望叶が主演を務める。
鞘師里保が乳酸菌オタク演じるお仕事ドラマ、原作は「校閲ガール」宮木あや子の小説
鞘師里保が主演を務めるドラマ「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」がテレビ東京で2024年1月10日にスタート。本作は乳酸菌を推すオタク女子を主人公としたお仕事ドラマで、明日海りお、橋本さとしが共演に名を連ねる。
7ORDER阿部顕嵐×阿久津仁愛のW主演で「BLドラマの主演になりました」実写化
すずり街によるマンガ「BLドラマの主演になりました」が、阿部顕嵐と阿久津仁愛のダブル主演でドラマ化。12月24日7時より動画配信プラットフォーム・TELASA(テラサ)で「クランクアップ編」が順次配信され、2024年1月1日24時25分から「クランクイン編」がテレビ朝日で放送される。
松本穂香×藤原季節のドラマ「自転しながら公転する」3週連続で放送、長谷川慎らも出演
松本穂香が主演を務め、藤原季節が共演するスペシャルドラマ「自転しながら公転する」が、12月14日から3週連続で読売テレビ・日本テレビ系にてオンエア。同作は、山本文緒の同名小説をもとにしたヒューマンラブストーリーだ。
菅井友香×中村ゆりか、レズビアンの元恋人同士描く「パワハラ上司は私の元カノ」
元櫻坂46の菅井友香、中村ゆりかがダブル主演を務めるドラマ「チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ」が2024年1月8日にテレビ東京、テレビ大阪ほかでスタート。ゲーム開発会社に勤めるレズビアンの上司と部下の恋愛を軸に、元恋人への未練から生まれる屈折した感情を描いた復讐愛憎劇となる。
Snow Man渡辺翔太が「先生さようなら」で連続ドラマ単独初主演、高校生と教師を演じ分け
渡辺翔太(Snow Man)が連続ドラマ単独初主演を務める「先生さようなら」が、2024年1月クールに日本テレビのシンドラ枠で放送される。
中島健人がカタブツなデザイナーに、ラブコメ「リビングの松永さん」で高橋ひかると共演
中島健人(Sexy Zone)が主演を務める新ドラマ「リビングの松永さん」が、カンテレ・フジテレビ系全国ネットのドラマ枠「火ドラ★イレブン」で2024年1月に放送スタートすることがわかった。
凶暴化したドアとOLたちの死闘描く、安藤奎の戯曲「デンジャラス・ドア」ドラマ化
“危険なドア”とOLの死闘を描く安藤奎の戯曲「デンジャラス・ドア」がテレビドラマ化。ソニー・ミュージックアーティスツの新人俳優と気鋭の監督がオリジナル短編ドラマを制作する、TOKYO MXの「treatment」枠で11月14日より全3話にわたって放送される。
カタブツ男・原田泰造がゲイの青年と出会って価値観をアップデート、来年1月期ドラマ
練馬ジムによるLINEマンガ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」が、原田泰造主演でドラマ化されることが決定。2024年1月6日に東海テレビ・フジテレビ系の全国ネットでスタートする。
池田エライザ×野田洋次郎で「舟を編む」ドラマ化、主人公は異動してきた新入り部員
池田エライザと野田洋次郎(RADWIMPS)が共演するドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」が2024年2月18日よりNHK BS、NHK BSプレミアム4Kで放送される。
波瑠が松本清張作品に挑む、共演は木村佳乃 大森美香の脚本で「ガラスの城」ドラマ化
松本清張の社会派ミステリー小説「ガラスの城」が新たにスペシャルドラマ化され、2024年新春にテレビ朝日系で放送。波瑠が主演を務め、木村佳乃が共演する。
青柳翔×大東駿介W主演で「仮想儀礼」ドラマ化、職を失った2人が宗教を立ち上げる
青柳翔と大東駿介がダブル主演を務める「仮想儀礼」が、12月3日よりNHK BSプレミアム4K、NHK BSで放送される。
療養病棟が舞台の「お別れホスピタル」ドラマ化、岸井ゆきの・松山ケンイチが出演
岸井ゆきのと松山ケンイチが出演するドラマ「お別れホスピタル」の制作がスタート。2024年2月3日より、NHK総合の土曜ドラマ枠で全4話が放送される。
岐洲匠と八村倫太郎がW主演、体育教師×ヤンキーの恋描くドラマ「佐原先生と土岐くん」OA
鳥谷コウのマンガ「佐原先生と土岐くん」が、岐洲匠と八村倫太郎(WATWING)のダブル主演で実写ドラマ化。MBSのドラマ枠「ドラマシャワー枠」で11月30日深夜より放送される。
中川大志主演で小津安二郎の「青春の夢いまいづこ」リメイク、渡辺大知らが共演
映画監督・小津安二郎の生誕120年を記念した企画「連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~」の最終話「青春の夢いまいづこ」に中川大志、渡辺大知、成海璃子、池内博之らが出演。監督と脚本を「ウーマンウーマンウーマン」の近藤啓介が担う。
「すんドめ」初の連続ドラマ化、ビジュアルや予告映像など一挙解禁
岡田和人のマンガ「すんドめ」シリーズが初の連続ドラマ化。キービジュアル、予告映像、場面写真が解禁された。主演を務めたのは、本作で女優デビューを果たした新唯(あらたゆい)。ミスSPA!2022でグランプリを受賞し、那須川天心のボクシングデビュー戦にリングガールとして登場したことでも話題となった。
恋愛疑似体験型ドラマ「キス×kiss×キス」地上波第2弾がOA、出演者20名発表
恋愛疑似体験型ショートドラマ「キス×kiss×キス」の第2弾「キス×kiss×キス~LOVE ii SHOWER~」が11月2日からテレビ東京ほかで放送。キャスト20名が発表された。