スピードワゴンのトップへ戻る
ザブングルがラストコント、AMEMIYA、鬼ヶ島、スパローズら見届ける
「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)では、来週3月20日(土)、27日(土)の2週にわたって「22年間、楽しい笑いをありがとう!ザブングルのラストコント」と題した企画を展開する。
日谷ヒロノリ、こがけん、ハンバーグ師匠がアーティストとクセスゴコラボ
明日3月4日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ・関西テレビ系)で、数々のコラボネタが「クセスゴオリジナルコラボ」と題して展開される。
サンド伊達やバナナマン日村を入れてスピードワゴンが即興トリオ漫才
本日3月3日(水)放送の「バナナサンド」(TBS系)にスピードワゴンがゲスト出演する。
元なかよしビクトリーズの下村が芸人として最後のラジオ番組、Aマッソ、井戸田も交えて語る
元なかよしビクトリーズの下村達也がMCを務めるラジオ番組「芸人引退特番~僕、今日で芸人やめます~」が2月28日(日)にMBSラジオで放送される。
「ytv漫才新人賞」ネタ順が決定、トップバッターはマユリカに
2月28日(日)に生放送される「漫才Loversスペシャル 第10回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)のネタ順が決定した。
「ONE PIECE」エースの魅力って?ミキやROLANDが影響を受けたマンガを今夜語る
マンガ好きの著名人が影響を受けた作品を紹介する特集「大切な事を教えてくれた漫画スペシャル」が、本日2月2日19時よりTBS・MBS系で放送の番組「この差って何ですか?」で展開される。
ミキ、品川、ケンコバ、スピワ小沢、加藤浩次がマンガを語る
本日2月2日(火)放送の「この差って何ですか?」(TBS・MBS系)で「大切な事を教えてくれた漫画スペシャル」と題した特集が展開され、ミキ、品川庄司・品川がスタジオにゲスト出演する。
「VS魂」にレギュラー初集合、三宅健ら「藪原検校」チームと対決
本日1月28日(木)19:00よりフジテレビ系で放送される相葉雅紀(嵐)、風間俊介、佐藤勝利(Sexy Zone)、藤井流星(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美 少年、ジャニーズJr.)のレギュラー番組「VS魂」の詳細が発表された。
吉住、ぼる塾、キュウ、ランジャタイら「ネタパレ」出演、平子や草薙の川柳も
本日1月15日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)で、吉住、ぼる塾、Aマッソ、キュウ、ランジャタイ、ハナコ、金属バットがネタを披露する。
千鳥、アンガールズ、スピードワゴン、ハリセンボンら「チャップリン」ネタ祭り、ダンディ坂野も
本日1月9日(土)、翌週1月16日(土)の2週にわたり、「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で「チャップリンファミリーネタ祭り」が展開される。
「ネタパレ元日SP」マヂラブ、ニューヨーク、吉住、ランジャタイらネタ披露
「ネタパレ元日SP」(フジテレビ・関西テレビ系)が本日12月31日(木)深夜に放送され、多数の芸人がネタを披露する。
「進化を感じました」ずん飯尾&山之内すず、最新フルーツ事情を届ける
ずん飯尾と山之内すずがMCを務める番組「極上フルーツ図鑑」(テレビ大阪・テレビ東京系)が12月26日(土)に放送される。
チーム日村とチーム中岡、人間をトランプに見立てる“リアル神経衰弱”で対決
1月5日(火)深夜に「芸能人・神経衰弱」(TBS)と題した番組が放送され、チーム日村のメンバーとしてバナナマン日村、スピードワゴン井戸田、メイプル超合金、チーム中岡のメンバーとしてロッチ中岡、バイきんぐ小峠、アンガールズ田中、YouTuberのねおが出演する。
視聴者採点に悲喜こもごも「M-1」敗者復活戦、田渕「国民最高ー!」、国崎「国民最低ー!」
「M-1グランプリ2020」の敗者復活戦が本日12月20日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施され、その様子はABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。
キングコング、スピードワゴン、相席スタート、ニューヨークが相方に言いたいこと
本日12月17日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABCテレビ系)で恒例企画「コンビ芸人ホームルーム」が展開され、キングコング、スピードワゴン、相席スタート、ニューヨークが出演する。
空気階段もぐら、野田クリスタル「やりすぎ都市伝説」初登場、ロケにアイン河井やさらば森田
12月25日(金)に放送される「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2020冬スぺシャル」(テレビ東京系)に都市伝説テラーとして空気階段・鈴木もぐら、マヂカルラブリー・野田クリスタル、武田鉄矢が初登場。彼らの出演シーンを切り取った場面写真が到着した。
「有ジェネ」で桐野安生に最終判断、ゴスケとの“世紀のアングラマッチ”再び
本日12月7日(月)深夜の「有田ジェネレーション」(TBS)で、桐野安生とゴスケによるネタバトルが「世紀のアングラマッチリターンズ」と題して展開される。
ジャルジャルが“エンタ芸人”風ネタ披露
ジャルジャルとスピードワゴンが本日12月5日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)でゲストの福士蒼汰仕様のネタを披露する。
ハンバーグフェスで「ノーセンスユニークボケ王」30分のスピンオフ、全出演者発表
ハンバーグ師匠が主宰するフェスイベント「ハンバーグフェス2020」の全出演者、タイムテーブルが明らかに。「ノーセンスユニークボケ王決定戦」のスピンオフ企画が実施されることもわかった。
ぺこぱら出場「芸人動画GP」ぼる塾は田辺MC動画
本日11月30日(月)放送の「有田プレビュールーム」(TBS・MBS系)で「芸人動画グランプリ」が展開され、ぺこぱ、ぼる塾、ハンバーグ師匠ことスピードワゴン井戸田、ずん飯尾&キャイ~ン・ウド鈴木らが登場する。
Da-iCEが“憧れの存在”目指し教養を学ぶバラエティ「Da-iCEのヂカン」
Da-iCEの冠バラエティ番組「Da-iCEのヂカン」が、12月10日(木)よりdTV、dTVチャンネル、ひかりTVにて配信される。
オアシズ、カンニング竹山、スピードワゴン、霜降り明星「御殿」で地元トーク
本日11月17日(火)放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)にオアシズ、カンニング竹山、スピードワゴン、霜降り明星がゲスト出演する。
古坂大魔王、水谷千重子、ナイツ「ハンバーグフェス2020」出演決定
ハンバーグ師匠のフェスイベント「ハンバーグフェス2020」の出演者第2弾が発表された。
「ニッポン芸能史」でピン芸の魅力解剖、きみまろ迎えケーシー高峰、トニー谷など語る
ビートたけしと所ジョージが日本の芸能史に迫るシリーズ「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」(NHK BSプレミアム)が11月14日(土)に放送される。
「音楽とお笑いの合い挽き」ハンバーグ師匠のハンバーグフェス、ニコ生で配信
ハンバーグ師匠のフェスイベント「ハンバーグフェス2020」が12月7日(月)に開催される。
「音楽とお笑いの合い挽き」ハンバーグ師匠フェスにBiSH、ゴーイング、どぶろっく集結
井戸田潤(スピードワゴン)の“親友”、ハンバーグ師匠による配信ライブイベント「ハンバーグフェス2020」が12月7日(月)に行われる。
ニューヨークが稲垣吾郎と音楽トーク「THE TRAD」明日、小島よしお、ヒロミ、スピワ小沢も
稲垣吾郎がパーソナリティを務める「THE TRAD」(TOKYO FM)の明日10月19日(月)放送回にニューヨークがゲスト出演する。
霜降り、四千後藤、嶋佐らが笑わせ合いバトル、せいや「そこまで壮絶にする?」
明日10月7日(水)深夜に放送される「霜降り明星の笑野行動~笑わせあって生き残れ!!~」(フジテレビ)に、霜降り明星、メイプル超合金・安藤なつ、スピードワゴン井戸田、四千頭身・後藤、ニューヨーク嶋佐、マヂカルラブリー野田クリスタルの7人が芸人プレーヤーとして出演する。
スピードワゴン小沢の音楽遍歴を川谷絵音が掘り下げる、デート中もイヤホンしていた思い出
スピードワゴン小沢が音楽配信サービスAmazon Musicで展開されている番組「Music Apartment 川谷絵音の部屋」にゲスト出演した。
ムラムラタムラ、全身を覆う球体で“密”回避
本日9月14日(月)深夜の「有田ジェネレーション」(TBS)で「アングラD激推しネタバトル」が展開され、ゴスケ、ムラムラタムラ、ラ・サプリメント・ビバの3組が出演する。