森薫のトップへ戻る
吉田秋生の鎌倉愛が溢れる、マンガ大賞2013授賞式
マンガ大賞2013が吉田秋生「海街diary」に決定。その授賞式が、本日3月21日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2013は吉田秋生「海街diary」に決定
マンガ大賞2013の結果発表と授賞式が、本日3月21日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、月刊flowers(小学館)にて連載中の吉田秋生「海街diary」。
森薫「シャーリー」約3年ぶりの新作、ハルタ第2号に登場
本日3月15日に発売されたハルタVol.2(エンターブレイン)では、森薫「シャーリー・メディスン」の新作「届け物」が掲載されている。
Fellows!後継誌・ハルタ創刊!書店ごとに異なる特典配布
Fellows!(エンターブレイン)が誌名を「ハルタ」と改めリニューアルを果たした。本日2月15日、創刊号となるハルタVol.1が発売。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップし、発売日は2月から8月、10月から12月の15日となる。
モリタイシ「くちびるに歌を」マンガ化、次号ゲッサンから
モリタイシ、中道裕大、瀬戸ミクモ、中原開平の4名が、3月12日に発売されるゲッサン4月号(小学館)にて新連載をスタートさせる。
【1月14日~1月20日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月14日から1月20日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
マンガ大賞2013ノミネート作発表、このマン1位両作品も
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で6回目となる2013年度のノミネート作品が発表された。
ハルタ創刊フェア情報第1弾、乙嫁語りミニセル画など配布
2月15日、Fellows!(エンターブレイン)が誌名をハルタと変えリニューアルする。これに先駆け、アニメイトとコミックとらのあなではキャンペーンを実施している。
乙嫁語り5巻発売!描き込みTシャツ&iPhoneケースも再販
森薫「乙嫁語り」のイラストをあしらい、森本人も制作に携わったオリジナルグッズの一部が、ナタリーストアにて再販されている。
【1月7日~1月13日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月7日から1月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
誌名改めFellows!からハルタへ!リニューアルで年10回刊に
Fellows!(エンターブレイン)が2013年2月に、誌名を「harta(ハルタ)」と改めリニューアルを果たす。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップ。2月から8月、10月から12月の15日が発売日となる。「ハルタ」はインドネシア語で「宝物」という意味。
編集者が選ぶマンガ賞「マンガ秋100」コーナー書店に続々
コミックナタリーが主催するマンガ賞「第1回 マンガ秋100」のコーナーが、一部書店で続々と展開中。「マンガ秋100」特設サイトの店頭情報ページでは、そのうちジュンク堂書店池袋本店、SHIBUYA TSUTAYA、八重洲ブックセンター本店、コミックとらのあな池袋店の様子を紹介している。
森薫×ナタリー「乙嫁語り」グッズ、予約は本日締め切り
森薫「乙嫁語り」のイラストをあしらい、森本人も制作に携わったオリジナルグッズの第1弾がナタリーストアで目下発売中。その予約受け付けが、本日10月17日18時で締め切られる。
編集者が選ぶ新マンガ賞「マンガ秋100」1位は「俺物語!!」
コミックナタリーが主催する新たなマンガ賞「マンガ秋100」がスタートした。第1回の1位に輝いたのは、河原和音原作、アルコ作画による「俺物語!!」。
自信作10冊集めた4社フェア、ポスターに森薫のメガネ女子
Fellows!(エンターブレイン)、ヤングキングアワーズ(少年画報社)、月刊少年マガジン(講談社)、そしてゲッサンと週刊ビッグコミックスピリッツ(ともに小学館)の4社5編集部による合同フェア「2012わがまま漫画フェア」が全国の書店にて開催されている。
森薫「乙嫁語り」グッズ、iPhone5用のケースも追加発売
森薫「乙嫁語り」のイラストをあしらい、森本人も制作に携わったオリジナルグッズの第1弾が、ナタリーストアで目下発売中。「乙嫁iPhoneケース」はこれまでラインナップされていたiPhone4/4S用に加え、iPhone5用も発売された。
Fellows!&ゲッサン&きららサイン会in徳島、17作家が参加
Fellows!(エンターブレイン)、ゲッサン(小学館)、まんがタイムきらら(芳文社)3誌の合同サイン会が、10月7日・8日の2日間にわたり徳島県のポッポ街商店街にて開催される。徳島の複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.9」の関連企画だ。
森薫「乙嫁語り」グッズ発表!渾身の描き込みがTシャツに
森薫「乙嫁語り」のイラストをあしらったオリジナルグッズが、本日9月21日にナタリーストアで発売された。今回リリースされた第1弾では、「乙嫁描き込みT」「嫁はんこセット」「乙嫁iPhoneケース」の3アイテムがラインナップ。グッズ制作には森本人も携わった。
表紙はこびと、付録は巨大少女!Fellows!(Q)最終号“Q.E.D. ”
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)の第3号となるFellows!(Q) “Q.E.D. ”が発売された。
Fellows!特典にセリフなしの短編小冊子、本誌は“ほぼ月刊”に
本日8月10日に発売されたFellows! Vol.24(エンターブレイン)を一部書店にて購入すると、セリフを一切使用しない短編を集めた小冊子「サイレントフェローズ」が付いてくる。
pixiv本で「乙嫁語り」装丁の制作過程を解説、森薫のラフも
本日6月29日に発売されたイラスト投稿サイト「pixiv」の定期誌・Quarterly pixiv Vol.09(エンターブレイン)はデザイン特集。森薫「乙嫁語り」の装丁を手がけたデザイナー・内田圭祐のインタビューなどが掲載されている。
森薫のスケッチ集第3弾に鉛筆マンガ「メイドのリリー」収録
本日6月15日に発売されたFellows! Vol.23(エンターブレイン)には、森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 3」が付いている。Fellows!に綴じ込み小冊子が付くのは今回が初めて。
【5月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
森薫「乙嫁語り」、4巻表紙は弾ける双子!PVも公開中
森薫「乙嫁語り」4巻が、明日5月14日に発売される。これを記念し、「乙嫁語り」のPVが公開された。
4社7誌合同ヒストリカルフェア「乙嫁語り」など原画展示
出版4社合同による、歴史マンガを集めた「ヒストリカルコミックフェア」が、全国の書店にて開催される。参加誌はゲッサン、月刊!スピリッツ(ともに小学館)、ヤングキングアワーズ(少年画報社)、Fellows!(エンターブレイン)、月刊少年マガジン、月刊アフタヌーン、good!アフタヌーン(いずれも講談社)の7誌。
Fellows!(Q)2号は女王だらけの“Queen”!カバーは入江亜季
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)の第2号となるFellows!(Q) “Queen”が、本日3月15日に発売された。
「ヒナまつり」3巻で「乙嫁」アミルvsヒナの別カバー配布
大武政夫「ヒナまつり」3巻が、本日3月3日のひな祭りに発売されたことを記念し、一部書店では「ヒナまつり祭り」と題したフェアを開催している。
書店員選ぶランキングに鬼灯の冷徹、銀の匙、アオハライド
日販が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」のランキングベスト15が発表された。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。