おかざき真里のトップへ戻る
フィーヤンで「&」完結、ルネッサンス吉田の新連載始動
本日12月7日に発売されたフィール・ヤング2014年1月号(祥伝社)にて、おかざき真里「&―アンド―」が最終回を迎えた。次号2月号には、番外編が掲載される。また本日、単行本7巻が同時発売。最終8巻は来春発売予定だ。
【12月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
おかざき真里「&」7巻、一部書店で美麗カレンダー配布
おかざき真里「&―アンド―」7巻が明日12月7日に発売される。一部書店では、購入者に2014年度のカレンダーを配布する。
おかざき真里、国民投票サイト「ゼゼヒヒ」のキャラ執筆
「サプリ」などで知られるおかざき真里が、WEBサービス「ゼゼヒヒ」のキャラクターを描き下ろした。その名もズバリ「ゼゼヒヒ」という名の不思議なヒヒが、サイトの至る所に登場するので探してみよう。
おかざき真里、スピに初登場!イケメン空海描く読み切り
「サプリ」「&―アンド―」などで知られるおかざき真里の読み切り作品「へんげくうかい」が、本日11月18日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ51号(小学館)に掲載された。おかざきがスピリッツに登場するのはこれが初めて。
スピのギャグ祭りで石原まこちんら新連載!読切も多数
本日11月11日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ50号(小学館)では「GAGフェスタ第2弾」と題し、ギャグ作品の新連載や読み切りを多数ラインナップ。新連載として、石原まこちん「キミ!さいよー」、野田宏「偉人住宅ツバキヒルズ」、竹本友二「ちぽさんぽ」の3作品がスタートした。
安野モヨコの新連載「鼻下長紳士回顧録」満を持して始動
本日11月8日に発売されたフィール・ヤング12月号(祥伝社)にて、安野モヨコの新連載「鼻下長(ビカチョウ)紳士回顧録」がスタートした。
フィーヤンフェアin有楽町&三宮、複製原画やPOPがずらり
フィール・ヤング(祥伝社)のフェアが、東京・TSUTAYA有楽町マルイ店と兵庫・ジュンク堂書店三宮駅前店にて開催されている。
フィーヤン22周年号!安野モヨコが6年ぶりに表紙飾る
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)は、創刊22周年記念号。表紙イラストは安野モヨコが約6年ぶりに執筆した。
おかざき真里「&」6巻発売、次号フィーヤンは22周年号
フィール・ヤング7月号(祥伝社)が、本日6月7日に発売された。
【6月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ちはやふる」出演権がチャリティオークションに出品
ひうらさとるらマンガ家自らが東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにした「ストーリー311」。その執筆作家が参加するチャリティオークションに、末次由紀「ちはやふる」への出演権が出品されている。
ひうら、うめ、まゆたんら参加「ストーリー311」イベント
ひうらさとるらマンガ家自らが東日本大震災の被災地を取材し、現地で生まれたさまざまなエピソードをマンガにした「ストーリー311」。これらの短編をまとめた単行本が3月11日に発売されることを記念して、3月16日に講談社にてトークイベントやサイン会が開催される。
女性向け官能小説サイト創設!おかざき真里、藤たまき参加
本日2月22日、女性向け官能WEB小説マガジン「fleur(フルール)」がメディアファクトリーより創刊された。閲覧は無料で、PC、スマートフォン、フィーチャーフォンに対応。毎週金曜日に更新される。
主人公はあなた!サプリ、ホタルに登場できるWEBサイト
ヘアケアブランド「LUX」と、桜沢エリカ、おかざき真里、ひうらさとるのコラボキャンペーン「LUX SOCIAL MANGA」が、本日2月14日からスタート。Facebookと連動し、ユーザーが3作家のマンガに主人公として登場できる特設サイトがオープンした。
おかざき真里が丸田祥三と「廃墟写真と少女漫画」トーク
おかざき真里と写真家・丸田祥三によるトークショー「廃墟写真と少女漫画」が、2月9日にジュンク堂書店池袋本店にて開催される。
【1月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
ズボラ飯にマチ子・石黒・磯谷…増刊誌もっと!特典配布中
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が発売されたことを記念して、一部書店では購入特典の配布を行なっている。
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
西島大介がポスト3.11描く新刊祝し、100人が推薦文を寄稿
西島大介の新刊「Young, Alive, in Love」1巻が、本日10月10日に発売された。これを祝し、単行本帯には「100人帯」と称して、100人からの推薦コメントが寄せられている。
いくえみ綾ほかフィーヤン作家の年賀状が元旦に届く
本日9月7日に発売されたフィール・ヤング10月号(祥伝社)では、同誌執筆作家10名の直筆サイン入り年賀状を抽選でプレゼントしている。
おかざき真里の育児エッセイ「ひねもす暦」第2弾発売
おかざき真里「ひねもす暦 ひまわり編」が、本日8月8日、祥伝社より発売された。
【8月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
おかざき真里が会社員時代語る「マンガは逃げ道だった」
「サプリ」で知られるおかざき真里が、WEBマガジンWoman typeのインタビュー企画「今月のAnother Action Starter」に登場した。これは働く女性に新しいチャレンジのヒントを提案すべく、今を輝く女性たちに毎回話を訊くコーナー。
フィーヤン作家大集合!ヤマシタトモコら生原画POPを展示
ヤマシタトモコ、ねむようこ、ジョージ朝倉ら、フィール・ヤング(祥伝社)の作家による描き下ろし生原画POPを展示する「フィーヤンオールスターフェア」が、ブックファースト新宿店にて開催されている。
「ヘルタースケルター」ガイド本に安野モヨコら寄稿
岡崎京子「ヘルタースケルター」の「映画・原作 公式ガイドブック」が本日7月6日に発売された。
おかざき真里「&」4巻発売で複製原画展、帯は三島衛里子
おかざき真里「&―アンド―」4巻が本日6月8日に発売された。これを記念し、本日より三省堂書店カルチャーステーション千葉では、複製原画展が行われている。
【6月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
東村アキコ「きせかえユカちゃん」が大ボリュームで帰還
東村アキコ「きせかえユカちゃん」が、本日5月26日に発売されたCookie7月号(集英社)に読み切りで登場。表紙と巻頭カラーで華々しく掲載されている。
おかざき真里、AVライター雨宮まみと女子の生きる道トーク
おかざき真里とAVライター雨宮まみが出演するライブトーク「仕事も恋も不器用に!? 現代女子の生きる道」が、4月25日に紀伊國屋書店新宿南店6Fイベントスペース〈コミュニティガーデン〉で開催される。