村田蓮爾のトップへ戻る
ついに後編発売!アイデアvol.336は村田蓮爾が表紙
特集「漫画・アニメ・ライトノベル文化のデザイン」の後編を収録したアイデアvol.336(誠文堂新光社)が発売された。マンガデザインのパイオニアたちを取り上げたvol.334掲載の前編に対し、より実践的な、現代のデザインワークに着目した内容となっている。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
豪華絵師大集結!「ヘッドフォン少女画報」8月13日発売
「ヘッドフォンと少女」というテーマで描いたイラストを集めたビジュアルブック「ヘッドフォン少女画報」が学研より8月13日に発売される。
ユリイカのメビウス特集に大友、谷口ジロー、村田蓮爾
6月27日発売のユリイカ7月号(青土社)では「メビウスと日本マンガ」と題した特集を掲載する。
季刊エスで「青い花」「ささめきこと」ほか極上の百合特集
発売中の季刊エスVol.27(飛鳥新社)では「百合の薫り」と題し、女の子同士の恋愛を描いたマンガを大特集。志村貴子、いけだたかし、タカハシマコ、平尾アウリが登場している。
村田蓮爾、イラスト原画展で1日だけのサイン会
5月29日から青山のギャラリーGoFaにて開催されている村田蓮爾のイラスト原画展「村田蓮爾~illustration work~」だが、会期中の6月14日に村田のサイン会が行われることが発表された。
村田蓮爾のイラスト原画展、GoFaにて開催
村田蓮爾の原画展「村田蓮爾~illustration work~」が、青山のギャラリーGoFaにて開催される。会期は5月29日から6月14日まで。
暑い夏にはコレ!ゼラチンなつ号に志村貴子、絶叫らが登場
今年2月にワニマガジンより創刊された美少女コミック誌、季刊ゼラチン。創刊号の好評を受け、最新号となる季刊ゼラチン 2009 なつ号が5月30日に発売される。
蓮爾、大友、浦沢が仏人マンガ家とシンポジウム
5月4日から6月7日まで、フランス人マンガ家、ジャン・ジロー=メビウスの展覧会が京都国際マンガミュージアムで行われる。これに合わせ5月にメビウスが来日、国内の著名マンガ家との共演イベントが京都および東京で催される。
最先端美少女コミック、季刊ゼラチン創刊
「最先端美少女系完全オリジナルコミック」と銘打った新雑誌「季刊ゼラチン」が2月4日にワニマガジン社より創刊される。価格は1500円。
冬コミ参戦のマンガ家をゆるふわ調査
2009年12月28日から30日まで、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット75。もはや説明不要であろうこの世界最大の同人誌即売会には、商業誌で活躍しているプロのマンガ家も毎回多数参戦している。