花譜のトップへ戻る
「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期の新PV、OPはJAM Project×栗林みな実
TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期のPV第2弾が公開された。
花譜が初の日本武道館公演で“バーチャルシンガーソングライター”に進化「この景色、一生忘れられません」
花譜が8月24日に自身初となる東京・日本武道館での単独公演「不可解参(狂)」を開催。会場を埋め尽くす7000人の観測者(花譜ファンの呼称)の前で、3時間を超えるライブを繰り広げた。
WONK・江崎文武とReiが「Forbes JAPAN」の“世界を変えるU-30”に選出
江崎文武(WONK)とReiが本日8月25日に東京・WITH HARAJUKU HALLで行われた「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2022」の受賞者発表セレモニーに登壇した。
花譜の武道館ライブに大森靖子、たなか、東京ゲゲゲイMIKEYがゲスト出演
花譜が8月24日に東京・日本武道館で開催するワンマンライブ「不可解参(狂)」のゲスト出演者が発表された。
INI特集「Quick Japan」表紙公開、第2特集では花譜&KAMITSUBAKI STUDIOに迫る
INIが特集される8月26日発売の「Quick Japan」162号の詳細が明かされた。
花譜の日本武道館ワンマン生配信決定、冒頭はYouTubeで無料公開
花譜が8月24日に東京・日本武道館で開催するワンマンライブ「不可解参(狂)」の模様が生配信されることが決まった。
「VTuber Fes. BPM」に花譜や理芽ら出演、「THE MUSIC DAY」とのコラボステージも決定
日本テレビが主催するオンラインフェス「VTuber Fes. BPM[Blinks Per Minute]powered by ロート製薬」が7月1日(金)21:00からV-ClanのYouTube公式チャンネルで無料配信される。
花譜×可不(KAFU)コラボ曲がアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」EDテーマに
花譜と可不(KAFU)のコラボ曲「流線形メーデー」が、7月にテレビ東京ほかでスタートするアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」のエンディングテーマに決定した。
花譜、3rdワンマンライブを武道館で開催
花譜の3rdワンマンライブ「不可解参(狂)」が8月24日に東京・日本武道館で開催される。
ヰ世界情緒の初ワンマン「Anima」映像化決定
ヰ世界情緒のライブBlu-ray「ヰ世界情緒 1st ONE-MAN LIVE『Anima』」が7月中旬にリリースされる。
花譜と長谷川白紙がコラボした組曲第7弾「蕾に雷」配信&MV公開、第8弾はMIYAVI
花譜と長谷川白紙のコラボ曲「蕾に雷」が、本日4月20日に配信リリースされた。
花譜ら5人の魔女からなるV.W.P、その存在を“現象”にした初ワンマン
花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜からなるバーチャルアーティストグループ・V.W.Pが、4月16日に東京・チームスマイル・豊洲PITにて初ワンマンライブ「V.W.P 1st ONE-MAN LIVE『現象』」を開催した。
juJoe、花譜の音楽的同位体・可不を使った新曲「なにもない feat. 可不」公開
juJoeの新曲「なにもない feat. 可不」がYouTubeで公開された。
花譜の初めての冠ラジオ放送決定、3rdワンマン開催も発表
花譜が本日3月26日に高校卒業を記念した配信ライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」を開催した。
花譜×くじらの卒業ソング配信、花譜×長谷川白紙の「組曲」第7弾リリースも決定
花譜とくじらのコラボ曲「春陽」が、本日3月23日に配信リリースされた。
アニメ「ブラッククローバー」主題歌集にビッケブランカ、Snow Man、TXT、花譜ほか収録
テレビアニメ「ブラッククローバー」の歴代主題歌を収録したベストアルバムの第2弾が、5月25日にリリースされる。
「ブラッククローバー」劇場アニメは2023年に公開、連載7周年記念PVも到着
田畠裕基原作による劇場アニメ「ブラッククローバー」の公開が2023年に決定した。
私が死んだら泣いてくれる? 花譜×羽生まゐごコラボ曲「わたしの線香」リリース
花譜と羽生まゐごのコラボレーション曲「わたしの線香」が、本日2月23日に配信リリースされた。
誕生からわずか数年、Vtuber音楽はバーチャルの枠組みを超えた
メジャー進出から個人勢の台頭まで、Vtuber音楽シーンの現況に迫る
V.W.Pの2DAYSライブにトークイベント「魔女集会」追加
V.W.Pが4月16日に東京・豊洲PITにて開催する1stワンマン「V.W.P 1st ONE-MAN LIVE『現象』」のライブ前にトークイベント「魔女集会 TALK EVENT」が行われることが発表された。
Vtuber音楽の発端、2018年に何が起こったのか?
シーンが勃興した3つの要因
花譜、高校卒業を記念したライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」開催
花譜の高校卒業を記念したオンラインライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」が3月26日に開催される。
V.W.Pが初ワンマン「現象」&ソロパフォーマンス披露する対バン形式ライブ「魔女集会」開催
V.W.Pが4月15日にライブイベント「『魔女集会』JOINT LIVE」、16日にワンマンライブ「V.W.P 1st ONE-MAN LIVE『現象」』」を東京・チームスマイル・豊洲PITを開催する。
理芽、昨年開催の1stワンマン「NEUROMANCE」を映像作品化
理芽のライブBlu-ray「1st ONE-MAN LIVE『NEUROMANCE』」が3月下旬にリリースされることが決定。現在、KAMITSUBAKI STUDIOのオリジナル販売サイト・FINDME STORE by THINKRで予約を受け付けている。
花譜×たなかのデュエット曲「飛翔するmeme」本日配信
花譜とたなか(前職:ぼくのりりっくのぼうよみ)がコラボレーションした楽曲「飛翔するmeme」が、本日1月19日に配信リリースされた。
花譜の2DAYSライブ「不可解弐 REBUILDING」収めたライブBlu-ray発売
花譜が昨年6月に開催した単独公演「不可解弐 REBUILDING」のライブBlu-rayがリリースされる。
DTM初心者のHey! Say! JUMP有岡大貴と知念侑李、ヒャダイン&岡崎体育と即興曲作り
本日1月5日(水)22:00よりNHK Eテレで放送される「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」にHey! Say! JUMPの有岡大貴と知念侑李が出演する。
投票総数1万4600人、「Vtuber楽曲大賞」で振り返る2021年のバーチャルシーン
今年も大手が上位独占、その一方で「Vtuberという垣根はこれからなくなっていくかもしれない」と期待も
じん、可不(KAFU)を用いて制作した新曲「GURU」MV公開「皆さんの心を解放できたら嬉しいです」
じんの新曲「GURU」のミュージックビデオがYouTubeとニコニコ動画で公開された。
花譜が佐倉綾音とのデュエット曲本日配信、次のコラボは元ぼくりり・たなか&羽生まゐご
花譜が佐倉綾音とコラボレーションした楽曲「あさひ」が本日12月8日に配信リリースされ、この曲のミュージックビデオがYoutubeで公開された。