LAMAのトップへ戻る
40歳になったナカコー、誕生日記念でアルバム無料配信
ナカコーことKoji Nakamuraが、自身の誕生日を記念してアルバムを制作。同作を本日9月28日24:00まで無料配信している。
Z.Z.x olive tree来日公演にKenKen、ナカコー、OKI、沼澤ら
8月に行われるZ.Z.x olive treeの来日公演にNYANTORA a.k.a ナカコー、KenKen、OKI DUB AINU BAND、沼澤尚らが出演する。
凛として時雨、ドラマ「下北沢ダイハード」に新曲「DIE meets HARD」書き下ろし
凛として時雨が7月21日(金)深夜スタートのテレビ東京系ドラマ「下北沢ダイハード」のエンディングテーマとして、新曲「DIE meets HARD」を書き下ろしたことが発表された。
京都舞台の青春群像劇「アンテナ」が支援者募集、音楽はナカコー
ナカコーことKoji Nakamura(Nyantora、iLL、LAMA)が音楽を手がけた映画「アンテナ」のクラウドファンディングが、MotionGalleryで実施されている。
Koji Nakamura×唯川恵コラボ曲MV、主演は太田莉菜
ナカコーことKoji Nakamuraの最新曲「地図にないルート」のミュージックビデオがYouTubeおよびGYAO!にて公開された。
Koji Nakamuraがストリーミング限定プロジェクト始動、唯川恵とのコラボ曲公開
ナカコーことKoji Nakamuraがストリーミング限定プロジェクト「Epitaph」を始動させた。
MERZBOW、duenn、Nyantoraによる初コラボアルバム
MERZBOW、duenn、Nyantoraによるコラボレーションアルバム「3RENSA」が4月16日にリリースされる。
CDジャケットデザイナー木村豊の書籍に椎名林檎、草野マサムネらが寄稿
椎名林檎やスピッツ、ユニコーンなどのCDのジャケットデザインを手がけるデザイナー木村豊の書籍「死んだらJ-POPが困る人、CDジャケットデザイナー 木村 豊」が3月27日に刊行される。
ナカコー×duennがアンビエントに特化した新イベント始動
ナカコーが九州でカセットレーベルを主宰するduennとタッグを組み、アンビエントに特化した新イベント「Hardcore Ambience」を始動させる。
森高、野宮、戸川純、しゃち、YONCEら17組が歌う「今夜はブギー・バック」
スチャダラパー featuring 小沢健二の「今夜はブギー・バック(smooth rap)」を総勢17組のアーティストがメドレー形式で歌いながら東京のファッション史を紹介するミュージックビデオ「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」がYouTubeで公開された。
ナカコー&小野島大がレコーディング作品の魅力を語り尽くす
10月2日に東京・dues新宿にて行われるトークイベント「Astell&Kern×disk union presents Talkin' Loud & Sayin' Music」に、ナカコーことKoji Nakamuraがゲスト出演する。
Base Ball Bear、ライブDVD/BD「日比谷ノンフィクションV」詳細&トレイラー公開
9月28日リリースされるBase Ball BearのライブDVD / Blu-ray「日比谷ノンフィクションV~LIVE BY THE C2~」の収録内容およびトレイラー映像が公開された。
ROVO、結成20周年記念アルバム&東名阪ツアーの詳細発表
ROVOが結成20周年を記念して10月26日にリリースするニューアルバムのタイトルが「XI(eleven)」に決定。さらに今作を携えて行う東名阪ツアーの詳細が発表された。
牛尾憲輔による映画「聲の形」サントラ発売「この作品はアップライトピアノを思い出す」
牛尾憲輔(agraph、LAMA)が音楽制作を担当した劇場アニメ「映画『聲の形』」のサウンドトラック「映画『聲の形』オリジナル・サウンドトラック a shape of light」が、9月17日の映画公開に合わせて9月14日に発売されることが決定した。
「サンレコ」にディーン・フジオカ
7月25日発売の「サウンド&レコーディング・マガジン」9月号にディーン・フジオカが登場。音楽的な話題を切り口としたインタビューに答えている。
トイス!DISCO!ギタリスト4人が彩ったベボベ決意の日比谷野音公演
Base Ball Bearが4月30日に東京・日比谷野外大音楽堂にて全国ツアー「Base Ball Bear Tour『LIVE BY THE C2』」のファイナル公演を開催した。
Base Ball Bear野音にフルカワユタカ、石毛輝、田渕ひさ子、ハヤシ
Base Ball Bearが4月30日に東京・日比谷野外大音楽堂にて行うライブ「日比谷ノンフィクションV~LIVE BY THE C2~」にゲストとして4名のギタリストが参加する。
the telephones石毛&ノブが新バンド結成、お披露目ライブにナカコー
the telephonesの石毛輝(Vo, G)と岡本伸明(B, Syn)が、女優の北山詩織(Vo, G, Syn)、高橋昌志(Dr / The Pat、PINK POLITICS)と新バンドを結成。3月14日に東京・新代田FEVERにてお披露目ライブ「preview of film」を行う。
ナカコー、中原昌也、DuennのYCAMノイズセッションがCD化
Koji Nakamura(iLL、LAMA)のソロユニット・Nyantoraと、中原昌也によるHair Stylistics、福岡のカセットテープレーベルduennの主宰者・duennが3人でセッションしたライブアルバム「YCAM LIVE」が、本日2月25日に実験音楽レーベルSAD rec.から300枚限定で発売された。
大森靖子アルバム、限定盤ジャケに奥浩哉&エッセイ解説に朝井リョウ
大森靖子が3月23日にリリースするニューアルバム「TOKYO BLACK HOLE」の詳細が発表された。
水瀬いのり×伊波杏樹、牛尾憲輔ら強力作家陣と幕間アニメのテーマ曲シングル
声優・水瀬いのりと伊波杏樹によるマヤ&エリカ名義のシングル「アニメを語レ!~アニメガタリ同好会のテーマ~」が3月30日にリリースされる。
ナカコー主催「眠レヌ夜ニ音楽ヲ」に石毛輝、牛尾憲輔、ミト
ナカコーことKoji Nakamura(Nyantora、iLL、LAMA)がオーガナイズするオールナイトイベント「眠レヌ夜ニ音楽ヲ(仮)Vol.2」が、2月17日に東京・LOUNGE NEOにて行われる。
ナカコー、ジザメリ「Just Like Honey」カバー公開
Koji Nakamura(Nyantora、iLL、LAMA)がThe Jesus And Mary Chain「Just Like Honey」のカバーを自身のSoundCloudアカウントで公開した。
Q-MHzの1stアルバムに9mm滝、パスピエ三澤、武田真治ら豪華布陣
畑亜貴、田代智一、黒須克彦、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)からなるプロデュースチーム・Q-MHz(キューメガヘルツ)が1月27日に発表する1stアルバム「Q-MHz」の収録内容が明らかになった。
SPANK PAGE、田渕ひさ子&中尾憲太郎サポートに迎えたニューアルバム
SPANK PAGEのニューアルバム「THERM」が本日11月25日にリリースされた。
ゆるめるモ!、ナカコー提供曲「もっとも美しいもの」MV&新アー写公開
ゆるめるモ!の新曲「もっとも美しいもの」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
NUMBER GIRLアルバム3作品がアナログ化、全購入で特典7inchも
NUMBER GIRLが1999年から2002年にかけて東芝EMIより発表したオリジナルアルバム3タイトルが、アナログLP盤となって12月25日に再リリースされることが決定した。
ゆるめるモ!アルバム全貌解禁、ジャケはタカハシヒロユキ制作のサイケな仕上がり
11月11日にリリースされるゆるめるモ!の2ndフルアルバム「YOU ARE THE WORLD」の収録内容およびジャケットデザインが公開された。
ナカコー主催「眠レヌ夜二音楽ヲ」にThe fin.、Young Juvenile Youth出演
12月15日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催されるナカコーことKoji Nakamura(Nyantora、iLL、LAMA)主催のイベント「眠レヌ夜二音楽ヲ Vol.1 生演奏ノ夜」の出演者が発表された。
ゆるめるモ!2ndアルバムにナカコー、後藤まりこ、ポリハヤシが曲提供
ゆるめるモ!が2枚目のフルアルバム「YOU ARE THE WORLD」を、彼女たちのレーベル・YOU'LL RECORDSより11月11日にリリースする。